2011年12月31日土曜日

この一年

今朝の最低気温は-9.6℃。朝の天気は曇りのち晴れです。日中は晴れの天気です。最高気温は1.3℃です。

もうあと少しで、今年が終わります。
この一年、あっという間でした。
特に3月11日に発生した東北沖を震源とする大地震と津波。
想定外の大震災と、行政やマスコミは報道しますが、過去の事例からすれば、すべて想定内の出来事です。
特に原発事故では、今回の津波は想定外と言いますが、今回の規模の津波の襲来を指摘していた研究者もいて、想定外という言い逃れはできません。

そして円高。
ヨーロッパ危機などが続き、円高が進み、日本経済に大きな影響を与えています。
日本の経済も財政も深刻な状態にあるのに、円高状態が続いています。

そして、私はというと、頚椎のヘルニアになり、9月後半以降、散々な三ヶ月になってしまいました。

さて、今年一年、大変な年でした。
震災では多くの人が亡くなりました。
来年こそは良い年であってほしいと、願わずにはいられません。
皆様にとって、来る年がすばらしい年になることを願っています。
また、この一年、このブログにお越しいただきました皆様に、心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。

2011年12月30日金曜日

特権

今朝の最低気温は-4℃。朝の天気は雪が降っています。日中は時々青空も広がり日も射しましたが、終日雪がチラチラ舞っていました。最高気温は-1.9℃です。

今日も一日雪が舞っています。
新たに降った雪は数センチ、ドカッと降る降り方ではありませんが、雪が舞う天気は寒々しくて、やっぱりやな物です。
日本は四季のはっきりしている国だといいますが、はっきりしているのは雪国です。
雪融けが進み、地面が顔を出し花が咲き出す、秋の紅葉から初冬へ、時雨の空から雪が降り出す、移り行く季節を心で感じることができます。
特に、雪が消えてきて地面が見えてきたときのうれしさ喜びは、雪国の特権です。
これから冬の中でも、厳しい時期を迎えます。
雪の季節は、まだまだ三ヶ月続きます。

2011年12月29日木曜日

そろそろ干し柿が

今朝の最低気温は-11℃。朝の天気は晴れです。そして、お昼に近づくにしたがって雲が多くなってきました。お昼を過ぎると山は雪雲に覆われています。最高気温は1.9℃です。

さてベランダに乾してある干し柿は、とてもよい色になってきました。
そろそろ食べごろです。
チョッとつまみ食いしたいのですが、グッとこらえて、正月まで待ちます。
ただ、美味しいものは後にと残しておくと、人に食べられたり、食べ時を逃したり、碌な事はないので、ころあいを見計らって、胃袋に収めたいと思います。
そして一部は冷凍保存します。

2011年12月28日水曜日

神の世界

今朝の最低気温は-9.1℃。朝の天気は曇り時々晴れ、日中は晴れの天気です。最高気温は0.3℃です。

今日は、日中晴れてよい天気になりました。
黒姫山は雪で真っ白です。
今回の降雪で、山の積雪は相当増えたようです。
こんなときに雪山に入るのは、万全の準備をしてもし足りないということはありません。
また、気象情報にも十分注意しなければなりません。
そして何よりも、引き返す勇気を持つことです。
冬の戸隠山は、アルプスより危険です。
魔の山です。
戸隠牧場や奥社付近まで、スノーシューや山スキーで散策するならとても良いところですが、それより上部は、神の世界です。

2011年12月27日火曜日

積雪66cm

今朝の最低気温は-5.6℃。朝の天気は雪降りです。そして時々南の空が割れ、青空から日か降り注ぐ時がありますが、そんなときでも雪は舞い続けています。日中も日が射す時もありますが、雪は断続的に降っています。

さて、昨夜も雪は降り続け、今朝の積雪は66cmにも達しています。
山はもっと降っていますが、この雪はまだふわふわ。
この雪が締まっていくときに、林の中のブッシュを巻き込んでいきます。
まだまだ林の中はブッシュだらけ。
山スキーができるようになるのは、2月にはいってから。
楽しみは先に取っておきましょう。

2011年12月26日月曜日

50cmを超えた

今朝の最低気温は-5.3℃。朝の天気は雪降りです。日中、雪は小降りになったり強く降ったりを繰り返しました。最高気温は-2.5℃です。

朝起きると外はもくもくと雪が降っています。8時の積雪は45cm。
昨夕から20cm少々の新雪が降りました。
そして午後には積雪が50cmを超えました。

この大雪で、信越線は黒姫以北が不通になっています。
お昼頃、黒姫駅の近くを通ると、ラッセル車が入線していました。

2011年12月25日日曜日

闇夜

今朝の最低気温は-5.4℃。朝の天気は雪が降っています。午前中は薄日が射す時もありましたが、雪はチラチラ降っています。午後も曇りで雪は舞っています。そして夜になると雪が強くなってきました。最高気温は-1.5℃です。

今朝起きると、車の上には15cmほどの雪が積もっていました。
さて今日は新月。
闇夜周りで、雪が降って積もりやすい時期です。
お月夜周りの反対です。
今23時過ぎですが、外は雪が強く降っています。
強い寒気は、今日から明日にかけてがピークで、明日の朝までにはそこそこの積雪になりそうです。
山はもっと降っているので、スキー場はもう安心です。
年末年始は、雪を心配することなく迎えられます。

2011年12月24日土曜日

クリスマス・イブ

今朝の最低気温は-10.6℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れていましたが、午後になると雲が多くなってきて、半ば過ぎには曇りの空です。そして日が落ちると雪が降り出しました。最高気温は1.6℃です。

今日はクリスマス・イブ。
我が家でも、ショートケーキを食べました。
デコレーションケーキだと食べ切れません。

さて、今日は朝からお昼少し過ぎまでは、晴れのよい天気です。
黒姫や妙高、戸隠などがクッキリと姿を見せていました。
以前の予報では今日も朝から雪ということでしたが、つかの間の晴れ間が広がり、この青空を見ると、青空のありがたさが、とても良くわかります。
今夜以降は、強い寒気の影響で大雪になりそうです。

2011年12月23日金曜日

すばらしいLovejoy彗星

今朝の最低気温は-4.3℃。朝の天気は小雪が降っています。日中は晴れ間が出たり曇ったりしますが、ほとんどの時間小雪が舞っています。そしてたまに雪が強く降るときもあります。

日本海を東進した低気圧のため冬型の気圧配置になり、大陸から寒気が流れ込んでいます。
27日にかけて、大雪が心配されていますが、当地の降雪は上空の風向きしだいです。

さて、先日太陽に大接近したLovejoy彗星が戻ってきて、南半球で観測されています。
その写真が、23日の宇宙天気ニュースに掲載されています。

 http://swnews.jp/2011/swnews_1112231141.html

ニュージーランドで撮影された写真には、長大な尾を伸ばした姿が撮影されていて、すばらしいの一言に尽きます。
日本で見れないのが残念でなりません。

2011年12月22日木曜日

冬至

今朝の最低気温は-4℃。朝の天気は曇りですが、日中は薄雲を通して陽射しがありました。そして午後はまた曇ってきました。ただ山のほうは雪雲に覆われています。

今日は冬至。
一年で一番昼の時間が短い日です。
正確にはチョッと誓うんですが、まあご愛嬌ということで。
さて、明日からはほんの少しずつ、日が伸びてきます。
ただ、日の出が一番遅いのは1月7日前後ですが、夕方の日の入りが、遅くなっているので、昼間の時間が長くなってきます。
これから、寒さが一番厳しい時期を迎えますが、昼の時間が少しずつ延びていくのは嬉しいものです。

2011年12月21日水曜日

体調を整えておかねば

今朝の最低気温は-9.2℃。朝の天気は曇りです。日中は晴れ間が広がりました。

今日は久しぶりに黒姫山が姿を現しました。
頂付近は1mを超える積雪になっていると思います。
来年の春まで雪に閉ざされた世界になります。
ただ、山麓にはスキー場があり、山スキーやスノーシューで冬の森を楽しむ人が訪れます。
近年は、戸隠の牧場の付近などで、山スキーを楽しむ方が多く、雪で狭くなった駐車場はどこもいっぱいになります。
今はまだ雪も少なく、山スキーが楽しめるようになるのは1月下旬過ぎ、雪が安定してくるのは2月下旬頃になり、3月の天気の良い日が、一番良いと思います。
それまでには、体調を整えておかねば。

2011年12月20日火曜日

弱い陽射し

今朝の最低気温は-2.4℃。朝の天気は小雪が舞っています。日中も小雪が舞う天気です。最高気温は-0.8℃です。
今日は日中の最高気温が氷点下の気温で、真冬日のとても寒い一日になりました。
降雪量は4~5cm程でした。
それでも気温が低いため、道路の雪は融けても畑や田んぼ、山に降った雪はなかなか融けません。
少しずつ、雪が増えてきます。
そして、今が一番陽射しが弱い時期。
人間も動物も命有るすべてのものが、陽射しが強くなるのを待っています。

2011年12月19日月曜日

節目の年

今朝の最低気温は-3.3℃。朝の天気は小雪が降っています。日中も小雪が舞う天気です。

今日のお昼に北朝鮮の最高指導者の金正日総書記が死去したというニュースが飛び込んできました。69歳だったそうです。
社会主義を謳っていても、実態は独裁政治です。
今後は、三男の金正恩氏に権力の三代世襲態勢を推進していくわけですが、どうなるのでしょう。
日本から近くて遠い国、北朝鮮の今後が、極東アジアの平和に、大きな影響を及ぼすかもしれません。
それにしても、今年は節目の年だったようです。
東北沖の大震災、アラブの春、タイの大洪水を始とする地球各地での気象災害、そして金正日総書記の死去。
来年は平和で穏やかな年であってほしいものです。

2011年12月18日日曜日

闇夜

今朝の最低気温は-10.3℃。朝の天気は小雪が舞っています。日中も雪がチラチラ舞う天気で、最高気温は0.2℃です。そして夜以降はまた雪降りです。

昨夜から今朝は冷え込みました。この秋以降初めての氷点下10℃台です。
さて、雪の降り癖が付いてしまったようです。
それに、25日が新月なので、これからは闇の支配する時期です。
つまり雪が降りやすくなるのです。
満月前後はお月夜回りといって、雪が降りにくいのですが、これからは逆。
年末に掛けて、そこそこの降雪が期待できます。
まあこちらは、そこそこ降らないでほしいのですが。

2011年12月17日土曜日

Lovejoy彗星

Lovejoy彗星が太陽に大接近しました。
15日夜から16日未明に掛けて、Lovejoy彗星が太陽に大接近、太陽から17万キロ上空を通過しました。
そして太陽を通過後、無事その姿を見せています。
太陽観測衛星での写真では、長い尾を引いた姿が写っています。
このLovejoy彗星はクロイツ群と呼ばれる彗星群の一つで、大昔、巨大な彗星が太陽に大接近し分裂、その後、同じ軌道を通る多くの彗星が誕生しました。
この同じような軌道を持つ群を、クロイツ群と呼びます。
有名な池谷・関彗星(1965 S1)もクロイツ群に属する彗星で、長大な尾をたなびかせて、天文フアンを熱狂させました。
今回のLovejoy彗星は、残念ながら日本からの観測は難しそうです。

降りました

今朝の最低気温は-3.8℃。朝の天気は雪降りです。日中はチラチラ舞う程度です。日中の最高気温は-1.1℃、真冬日です。そして22時39分には-10.9℃を観測しています。

いよいよ本格的な雪のシーズンの始まりです。
今朝の積雪は25cmほど。
この雪は根雪になるでしょう。
スキー場は50cmほどの積雪になっているようですが、降ったばかりの雪はグッと沈むので、もう一降りほしいところでしょう。
週間予報を見ると、雪のマークがついている日が多いので、まあ少しは降ると思います。
スキー場が有る山は降っても、里の雪はほどほどにね。

2011年12月16日金曜日

慎重運伝

朝の最低気温は-2.2℃。朝の天気は雪降りです。日中も雪の天気が続きました。

今日は、朝から雪の天気です。
お昼の積雪は3cmほど、たいした量ではありません。
予報では、夕方以降本格的な降りになりそうです。
一番怖いのは、道路の凍結と積雪。
凍結したときはスリップに注意です。
今夜、夜勤に行くときは、慎重運転で行きます。
というより、雪降らなければいいな。

2011年12月15日木曜日

明日は雪

今朝の最低気温は-2.6℃。朝の天気は晴れです。晴れた空もお昼が近づくにしたがって、雲が多くなり、お昼には曇りの空になってしまいました。そして夜には雪が降り出しました。最高気温は8.3℃です。

12月も中旬になり、本格的な雪の時期になりました。
予報では明日から明後日にかけて雪になり、少し積もりそうです。
まあ、20~30cmも降ることはないと思いますが、少しの雪でもやな物です。
スキー場は、そろそろドカッと一降りほしいところで、17日には、町内のスキー場開きが行われます。
スキー場関係者は気を揉んでいるでしょう。

2011年12月14日水曜日

郷土の誇り

今朝の最低気温は-3.8℃。朝の天気は晴です。日中は快晴の天気が続きました。

今日、仕事帰りに須坂のAさんのところにお邪魔し、りんごをいただいてきました。
帰りの車の中で我慢できず、一つがぶりつきました。
蜜が入っていて、とても甘く、美味しいりんごです。
そして帰りの車の窓からは、雪をいただく北信五岳の山々が、快晴の空の下に素晴らしい姿を見せていました。
何度見ても美しい景色です。
独立峰が、これだけきれいに並んで見えるのは珍しいことで、郷土が誇れる、素晴らしい風景だと思います。

2011年12月13日火曜日

中はポタポタ

今朝の最低気温は-1.8℃。朝の天気は小雪が舞っています。日中は晴れ間が広がりました。日中の最高気温は1.5℃です。

今日は日中でも1℃台と、気温の上がらないとても寒い一日になりました。
これからは晴れていても気温の上がらない日が多くなってきますので、暖かい日は貴重です。
これからは布団を乾せる日も少なくなってくるので、晴れで暖かい日は1~2時間でも布団を乾したいものです。
沙汰干すといったら、ベランダに乾してある柿は順調に干し柿になってきています。
今のところかびることもなく、いい色になってきました。
今日我慢できず、一つつまみ食いすると、中はポタポタで、とっても甘くなっています。
完成するのはもう少し先ですが、つまみ食いしそうです。
おっと、つまみ食いは我慢我慢。

2011年12月12日月曜日

根雪はまだ先に

今朝の最低気温は-2.4℃。朝の天気は晴れです。日中一時雲が多くなりましたが晴れの天気です。最高気温は9℃です。

このところ朝の気温が、氷点下になることが多くなってきました。
ただ、先日降った雪は消えてしまい、日陰にも残っていません。
山は裾野まで白くなっていますが、里の根雪は、もう少し先になりそうです。
まあ、根雪は遅いほうが良いので、おっとスキー場関係の人は見ていないかな。雪がないほうが暮らしには便利でありがたいのですが、当町にはスキー場が2箇所あり、そこで働いている人も多いので、年末までにはスキーができる程度に降ってくれれば良いわけで、余計には要らない訳で、そ、余計に降ると雪いじりをしなくちゃならないのが、大変なんです。

2011年12月11日日曜日

皆既月食

今朝の最低気温は-1.4℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。最高気温は8.2℃です。

昨夜は皆既月食。
夜になると雪が降り出し、こりゃだめだと寝たのですが、21時ごろ妹が「外は満天の星空で月も煌々と輝いているよ」と言うので、あわてて外を見ると晴れ渡った夜空になっています。
すぐ仲間に電話し、防寒着を着て出かけました。
観測地に着いたのは22時ごろ、もう、結構欠けています。
時々雲が流れてきたり、うす雲が広かったりしたときもありますが、月食はよく見えています。
そして11時06分に皆既になりました。
赤銅色の月はとても神秘的です。
月が欠けていくにしたがって、星が良く見えだし、皆既になると満天の星空です。
オリオン大星雲やスバルはとても美しく、アンドロメダ大星雲も肉眼でぼんやり見えています。
病院のT先生が8cmの双眼鏡も持ってきてくれたので、月食を堪能できました。
私は、持っていった望遠鏡を出さず仕舞いでした。
単眼より双眼で見るのは良いですね。
天気予報が外れれば文句を言うことが多いのに、外れてくれてよかったと、人間勝手です。

2011年12月10日土曜日

夜は雪がチラチラ

今朝の最低気温は-4.7℃。朝の天気は晴れです。ニッチ夕も晴れの天気でしたが、午後も半ば近くになると曇ってきました。そして日が落ちると、雪が舞いだしました。

今日はお昼隙背までは晴れのよい天気で、このまま晴れが続いてくれたらと祈っていたのですが、その祈りもむなしく、夜には雪がチラチラしだし、雲で月も見えない状態です。
今夜の皆既月食は、絶望的な状態になってしまいました。
今朝、夜勤から帰って、午後一眠りしたのですが、夕食たべてまた寝ます。

2011年12月9日金曜日

白銀

今朝の最低気温は-2.5℃。朝の天気は雪です。お昼頃は青空も広がり日も射しましたが、お昼を過ぎると、また雪が降り出しました。

今朝の積雪は5cmほど。
白銀の世界になっています。
今日は雪が降っても仕方ないのですが、明日は晴れてほしいものです。
明日の夜は皆既月食、できるなら夜に晴れてくれたら最高なのですが。
ただ予報では夜は雪。
できることなら外れてほしい。
いやいや、そんなこと言ったら、予報した人に悪いかな。

2011年12月8日木曜日

マンゴー

今朝の最低気温は-0.3℃。朝の天気は雪降りです。日中も小雪が舞う天気が続きました。最高気温は2.9℃です。

今日は朝から雪の天気です。
うっすらと雪化粧しています。
明日の予報では、未明から雪で、積雪も多くなりそうです。
12月ですので、降るなとは言いませんが、できたらなるべく遅くにお願いしたいところです。
さて、部屋の中では、マンゴーが新芽を伸ばしています。
ストーブで20℃前後になっているので、マンゴーはいまだに生長を続けています。
この後少し低温にあわせて、花芽をつけさせます。

2011年12月7日水曜日

冬蛾

今朝の最低気温は-0.7℃。朝の天気は霧です。霧は10時過ぎまでかかっていましたが、霧が去った後は曇りで、ところどころ青空が見え薄日が射す時もあります。午後は晴れ時々曇り。ただ夕方には曇ってきました。最高気温は8.6℃です。

さて、皆さん冬蛾と呼ばれる蛾をご存知ですか。
霜の降りる、氷点下の寒い林を中を、ひらひらと舞っているのです。
冬蛾とは総称で、フユシャクとキリガとに分けられます。
このフユシャクとキリガにも、色々な種がいます。
夜、車を運転していて、森の中を走ると、ライトの明かりの中をひらひらと飛んでいます。
この、ひらひらと飛んでいるのは、フユシャクの仲間です。
普通昆虫は、気温が氷点下まで下がれば死んでしまうか、冬眠するかのどちらかです。
ところが、この冬蛾の仲間は、氷点下の林の中をひらひらと舞っているのです。
いったいどういう体の構造をしているのか、とても不思議です。
冬蛾の仲間は、飛んでいるのはすべてオスです。
メスは羽が退化していて飛べません。

2011年12月6日火曜日

柿食えば

今朝の最低気温は-2.4℃。朝の天気は曇りです。日中も曇りの天気が続きました。最高気温は3.6℃です。
今朝は雪でうっすらと白くなっています。
建て物の屋根も雪で白くなっています。
その雪もお昼頃までには消えてしまいました。
さて、外はとっても寒いのですが、家の中は20℃ほど、過ごすのにはちょうどよい気温です。
そして今、柿を食べています。
干し柿じゃありません。
長野の知人からいただいた、「かずさ」と言う品種の柿です。
果肉が緻密で、チョッと腰高の大きな柿の実です。
もちろん甘柿ですが、長野市では、まれに渋の抜けきっていない実に当たることもあります。
柿はビタミンなど栄養価の高い果物。
柿食えは、風邪が泣く泣く退散じゃ。となってくれれば嬉しいのですが。
実は今、喉ががらがらです。

2011年12月5日月曜日

食べ頃は?

今朝の最低気温は2.2℃。朝の天気は曇りから小雨の降る天気です。日中も小雨で、一時霙混じりになりました。最高気温は3.4℃です。

今日は裾野まで雪になっています。
ここは、日中雨でしたが、もう少し気温が下がれば雪になりました。
雪より雨のほうがありがたいです。
ただ、夕方以降は雪なっています。
さてベランダに乾してある干し柿は、少し色がついてきて、実もチョッと小さくなっています。
乾したのが遅かったので、食べごろになる間はまだまだ先です。
自家製干し柿、早く食べたい。

2011年12月4日日曜日

熱い

今朝の最低気温は1.5℃。朝の天気は曇り時々晴れ。そして一時小雪や小雨がパラパラと。日中は晴れ時々曇りの天気ですが、青空から時々小雨が降ります。最高気温は9.3℃です。

さて、昨夜の神楽の慰労会兼忘年会。
私はお酒はあまり好きなほうではないので、ビールを少々。
少々飲んだビールのアルコールが効いて、部屋に戻ったら、眠気が襲ってきて、チョッと横になったら、そのままズズズー。
目が覚めたのは翌日午前5時。
そして朝風呂に。
チョッと湯船に足を入れたら、熱い。
熱いお風呂が苦手なので、ゆっくりゆっくり慣らしながら入りました。
温泉はいい湯でした。

2011年12月3日土曜日

慰労会

今朝の最低気温は6.7℃。朝の天気は小雨で、お昼近くまでは雨の天気です。そして午後は薄日が射す時もありましたが、時々小雨も降る天気です。最高気温は15.1℃です。

今日は夕方まで南よりの風が吹いていて、最大瞬間風速は18mを観測しました。そしてこの南の風が温かい空気を運んできたため、最高気温も15℃に達して、とても暖かい日中になりました。
今夜は、神楽の慰労会兼、忘年会です。
場所は、お隣の赤倉温泉。
楽しんできます。

2011年12月2日金曜日

言っとくけど

今朝の最低気温は-1.6℃。朝の天気は曇りです。日中は少し雲が薄くなり、日が射す時もあります。

今朝の山は、昨日降った雪で裾野まで白くなっています。
この雪がいつ里に降りてくるのか。
12月に入っているので、ドカッと降られても仕方ないのですが。
降っても、なるべく少なくね。北風小僧さん。
さて、週間天気予報を見ると、これからズーッと天気が悪いんです。
これだけ天気が悪い日が続くのは、北風小僧さん、あなたのせいなのね。
たまには晴れの日も作りなさい。
そうだ、言っとくけど、10日の夜は快晴にしなさい。
皆既月食があるんだから。

2011年12月1日木曜日

今日から師走

今朝の最低気温は-0.2℃。朝の天気は小雪が舞っています。日中も雪がチラリチラリと舞う天気です。最高気温は1.2℃です。
今日は黒姫山の裾野も裾野、本当にすぐ近くまで雪で白くなっています。
最高気温が1.2℃と、とても寒い一日になりました。
さて、今日から12月。
2011年、最後の月です。
この一ヶ月も、あっという間に過ぎ去っていくのでしょうね。
師が走る。
いや刻が走っていきます。