2012年4月30日月曜日

花と山菜

今朝の最低気温は10.9℃。朝の天気は曇りです。日中も曇りの天気です。最高気温は23.6℃です。

早朝、近くの里山にタラノメの様子を見に行ってきました。
全体的にはまだ小ぶりですが、丁度よいのもあり、そろそろ採りごろにはなってきています。
もう数日たてば、一番よい時期になります。
コゴミは細いのが20cmぐらいに伸びていました。
その後、町の南部の落ち影から児玉に抜ける旧道に行ってみたのですが、ここは採り頃になっています。
また、ゼンマイも採り頃になっていました。
桜は3分から5分咲きになっていて、いよいよ花と山菜の季節の始まりです。

2012年4月29日日曜日

待ち箱設置

今朝の最低気温は5.9℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気でしたが、午後も半ばを過ぎると薄雲が広がってきました。最高気温は24.2℃です。

早朝、上越まで出かけてきました。
目的は二ホンミツバチの待ち受け箱を設置してくることです。
二箱置いてきました。
桜は八重桜が満開で、ソメイヨシノは散っています。
大雪の影響で、分封の時期は遅れていて、5月上旬から中旬になると思います。
できれば二箱入ってくれると嬉しいのですが。

2012年4月28日土曜日

もっと奥へ

今朝の最低気温は2.3℃。朝の天気は快晴です。日中も快晴の天気が続きました。最高気温は21.7℃です。

今日は長水の上にフキノトウを採りに出かけてきました。
ここは今回で3回目です。
雪が融けたばかりの所に採りごろのフキノトウが出ています。
それでもここでのフキノトウ採りは今回で最後です。
雪はもう融けてしまい、取れる場所はもうありません。
もっと雪が残っているところを探さないと、よいフキノトウは採れません。
これからは、山奥へと採れる場所が移動します。
さて、今日行ったところの残雪の上に、足跡が。
長さは10cmほど、幅は7cm近く、前部に3cmほどのすこし細長い爪のあとが左右に並んで二つあります。
たぶん鹿の足跡だと思いますがはっきりは分かりません。
当地は雪深いところで、鹿もイノシシもいないと言われてきましたが、今はどちらも棲みついています。

2012年4月27日金曜日

今日は寒い

今朝の最低気温は6.4℃。朝の天気は雨のち曇りです。日中は曇りの天気です。最高気温は11.6℃。

今日は北風で、日中の気温も10℃台。
ここ数日とは、打って変わって寒い日になりました。
さすがに日中10℃ぐらいしかないと、春の装いではいられません。
車に乗っても暖房が必要ですし、家の中にいても足元が寒くなって、暖房を弱くして入れました。
当地では、まだまだ暖房のお世話になる日が、多々あります。

2012年4月26日木曜日

遅霜のシーズン

今朝の最低気温は13.5℃。朝の天気は雨降りです。日中は曇り時々雨です。最高気温は17.9℃です。

今日は南の風が強く吹いています。
気温も17℃台間で上がり雨も少し降ったため、黒姫山の大滝が落下しています。

さて、これから一番心配なのは遅霜です。
霜に弱い植物は、せっかく伸び始めた芽がやられてしまいます。
コゴミやタラノメ、ウドなどは、霜にあたると黒くなってふにゃふにゃになってしまいます。
そして一番怖いのは農作物の被害です。
過去には、5月31日の朝、大霜が降りて、トマトやトウモロコシなどに大きな被害が発生したことがあります。
5月いっぱいは霜に注意です。

2012年4月25日水曜日

タラノメ

今朝の最低気温は3.9℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れていましたが、夕方には曇ってきました。最高気温は21.8℃です。

今日は気温が上がりました。
外にいて動くと汗をかきます。
今日は直江津まで知人と出かけてきました。
その帰りに、山により、タラノメなどを採ってきました。
丁度良い大きさになっていましたが、採った後だらけです。
それでも取り残しを探して、食べる分は確保してきました。

2012年4月24日火曜日

梅も桜も

今朝の最低気温は5.9℃。朝の天気は雲が多いながらも晴れ。日中も晴れの天気です。最高気温は16.6℃です。

信濃町も里の雪は消え、山の雪融けが進んでいます。
雪代が流れ込んで川の水量が増えています。
里では福寿草やクロッカスなど早春の花が咲いていますが、梅や桜などの花木はまだまだ咲いていません。
今年は大幅に遅れています。

2012年4月23日月曜日

桜もまだ

今朝の最低気温は8.9℃。朝の天気は曇り一時雨です。日中も曇り時々雨の天気です。最高気温は14.8℃まで上がりました。

お昼頃までは南西の風が吹いていましたが、午後は北よりに変わっています。
天気が悪い割りに気温が上がりましたが、とても寒く感じます。
部屋にいてもストーブを点けないと、足元が寒くいられません。
当地では、まだまだストーブが必要です。
桜もまだまだ咲く気配はありません。

2012年4月22日日曜日

美味しかった

今朝の最低気温は8℃。朝の天気は曇りです。日中も曇りでしたが午後も半ば近くになると雨が降りだしました。

今日は南西の風が強く吹いています。
風が強いため体感温度は低く、とても寒く感じます。

さて今朝は早起きして、近くの山にフキノトウを採りに出かけてきました。
一箇所は大きくなりすぎていて、もう3~4日早く来ていたら沢山取れました。
その後行ったところは、まだ30~40cmの雪があり、まだまた取れるのは先です。
それでも早く消えたところが一箇所あり、採りごろのフキノトウを採ってきました。
そして、夕食には昨日とってきたコゴミとフキノトウを天ぷらにして食べましたが、とっても美味しかったです。

2012年4月21日土曜日

山はまだ

今朝の最低気温は2.2℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です、最高気温は18.9℃まで上がりました。

仕事帰りに長野の山の上の知人を訪ねてきました。
日本蜜蜂の分封期ももうすぐなので、待ち箱の準備をしてきました。
すぐ近くに、昨秋2群住み着いていましたが、1群は消滅していましたが、あと1群は活発に通っていました。
自宅に帰った後、町内の知人の方と、新井方面にコゴミを採りに出かけてきましたが。山はまだ一面の雪。
コゴミが芽を出すのは5月に入ってからになると思います。
今年の山は10日は遅れています。

2012年4月20日金曜日

穀雨

今朝の最低気温は6.4℃。朝の天気は薄曇です。日中は少しずつ雲が厚くなってきました。

今日は穀雨。
穀物の成長を助ける雨。
穀物の種を蒔くころですが、麦はこれから実りの春を迎えます。
麦にとっては、まさしく成長を助ける雨です。
今朝は柔らかい日差しが 降り注いでいます。
ただ今日は天気は下り坂になるようですが、雨が降っても少しのようです。

2012年4月19日木曜日

ミツバチは元気

今朝の最低気温は2.2℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。最高気温は14℃です。

仕事帰りに長野に置いてある日本蜜蜂を見てきました。
まだ少し肌寒かったのですが、蜂はぽつぽつ通っています。
日中もっと気温が上がれば、活発に通うでしょう。
周りの梅や桜、菜の花も咲き出し、これから一番良い時期になります。
そして近くの林に入ると、シュンランが花をつけていました。
変わり花が無いかと探して見ましたが、そう簡単に有るはずがありません。
それでも早春の森歩きは楽しいですね。

2012年4月18日水曜日

いつ頃?

今朝の最低気温は3.3℃。朝の天気は曇りから晴れ。お昼頃までは晴れていましたが、午後は曇りの空です。最高気温は10.2℃です。

田畑の雪は消えても、山はまだまだ雪山です。
今年は雪消えが遅れていて、山の山菜も相当遅れそうです。
実は、こういう年が一番厄介なのです。
山菜にも時季というものがあり、逃すと大きくなりすぎていたりします。
大体同じごろになるのですが、今年のように大幅に遅れると、採りごがいつになるのかわからなくなってしまいます。
まあ何度か山に足を運んで様子を見るしか仕方ありません。
早すぎたら坊主です。

2012年4月17日火曜日

寿命が延びた

今朝の最低気温は1.1℃。朝の天気は薄雲が広がっていますが晴れです。お昼に近づくにしたがって雲が厚くなり、お昼頃から雨が降りだしました。雨は1時間ほどで止みましたが、しばらくすると霧が出てきました。最高気温は12.9℃です。

さて、穴が開いたというか、ひびが入った長靴を修理しました。
素材はバイクのチューブ。
知り合いのバイク店から、穴の開いたチューブをいただいてきました。
そして接着剤は、弾性接着剤と呼ばれる強力接着剤です。
貼り付ける範囲にあわせ、切り取ったチューブに接着剤を塗って貼り付けるのですが、この接着剤は硬化してもゴムのように弾力を保っています。
貼り付け範囲は広めに取りました。
これで、今しばらく長靴の寿命が延びました。

2012年4月16日月曜日

安物買い

今朝の最低気温は4.1℃。朝の天気は晴れです。お昼頃までは薄雲がありますが晴れの天気です。午後になると少しずつ雲が厚くなってきました。最高気温は16.6℃です。

昨日、直江津に行った際に、小さな川を渡るために長靴を履いて水の中に入ると、長靴の中に水が入ってきます。
見るとゴムにひびが入っています。
昨年の12月に、町内のホームセンターで買った長靴のゴムが劣化してのひびです。
まさか半年もたたないのにひびが入るとは、品質に問題がなかったのか、疑ってしまいます。
まあ価格も安いのですが、それでもひびが入るのが早すぎます。
安物買いの銭失いです。

2012年4月15日日曜日

朝市

今朝の最低気温は0.7℃。朝の天気は霧のち晴れです。日中も晴れの天気が続きました。最高気温は14℃です。

今朝は、町内の知人の方と直江津まで出かけてきました。
目的は朝市です。
天気もよく、これでもう少し暖かかったら最高なのですが、防寒着を着ていないと風が冷たく、ツョッとつらいところがあります。
桜は蕾が大きくなってきていますが、まだ開花していなく、明日か明後日ぐらいには咲くのではないかと思います。
その後は名立方面まで足を伸ばしてきました。

2012年4月14日土曜日

たまらん

今朝の最低気温は4.1℃。朝の天気は雨です。日中も雨の天気です。最高気温は6.8℃です。

今日は朝から雨の天気です。
一日降り続きました。
気温は高くないのですが、山の雪融けが進んでいて、川の水量が増えています。
さて、この雪しろの水か少なくなってくる5月上旬を過ぎると、岩魚のシーズンです。
今の岩魚はまだ錆が残っていますが、これから餌をどんどん食べ、太ってきます。
塩焼きに、天ぷらに、骨酒に、うーたまらん。

2012年4月13日金曜日

残念

今朝の最低気温は1.3℃。朝の天気は晴れですが、8時頃から急に霧が出てきて、一時は濃霧です。その霧も9時を過ぎると徐々に晴れてきました。日中は薄雲がありますが晴れです。最高気温は8.5℃です。

雪融けが進み、家の回りにはほとんど無くなりました。
ただ、山はまだ冬景色です。
今年の奥山の山菜は、相当遅れそうです。
桜も芽が膨らみ始めた状態で、開花は今月末ごろになると思います。
5月の連休ごろが満開でしょう。
ただ残念なのは、当町には大規模な桜の公園が無いこと。
信濃町が合併してできた昭和31年ごろに、北信五岳が良く見える場所に公園を作っていたら、すばらしいロケーションになるのに、とても残念です。

2012年4月12日木曜日

大人の味

今朝の最低気温は3.4℃。朝の天気は霧のち晴れです。日中は晴れの天気です。最高気温は11.2℃です。

今日は晴れのよい天気です。
近くの田圃の土手には、フキノトウが沢山出ています。
と言うことで、フキノトウを採ってきて、油味噌を作りました。
そして、味噌汁には細かく刻んで、火を止める直前に入れます。
ほろ苦い味は、大人の味です。
沢山作ったときは、冷凍保存しておきます。

2012年4月11日水曜日

クレソン

今朝の最低気温は9.6℃。朝の天気は曇りから雨です。日中は雨の天気です。最高気温は11.8℃です。

仕事帰りに、戸隠により、クレソンを摘んできました。
水は冷たく、採るのが大変でした。
田圃の横の水路には、クレソンが繁茂していますが、まだ丈が短く、今月の下旬ごろになれば、摘むのには良いと思います。
それでも結構採ってきました。
クレソンは癖がなく、サラダにして食べると美味しくいただけます。
これからは、ちょこちょこ採りに出かけよっと。

2012年4月10日火曜日

これから

今朝の最低気温は-0.1℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。

今日は朝から気温がどんどん上がり、15℃を超えました。
雪融けも急ピッチで進み、田圃も半分以上土が出てきました。
昨日とは大違いです。
農家は、これから遅れた農作業に大忙しになることでしょう。
さて、田圃の雪は消えてきたのに、一歩森に入れば、まだまだ雪が沢山残っています。
山の少し奥に有るフキノトウは、これからが旬です。
雪が消えたところには、真黄色の大きなフキノトウが出ています。
あくが少なく、天ぷらやフキ味噌にしたら絶品です。

2012年4月9日月曜日

天気雨

今朝の最低気温は1.1℃。朝の天気は晴れです。11時ごろには晴れているのに雨がぱらつきます。最高気温は14.9℃です。

当地の西側、北アルプスや戸隠、妙高付近まで雪雲がかかっています。
その雪雲は、当地にかかる付近で消えていきます。
ただ、上空の強い風で飛ばされてきた雪が、落ちてくる間に雨となり、青空が広がり日が射しているのに雨が降ってきます。
天気雨です。
さて、今日は気温が14℃を超えました。
こんな天気が続いてくれたら、雪もどんどん消えてくれるのですが。
田圃の畦は出ても、中はまだ真っ白です。

2012年4月8日日曜日

歩けばよかった

今朝の最低気温は-6.4℃。朝の天気は晴れです。日中も快晴の天気が続きました。最高気温は9.5℃まで上がりました。

今日もフキノトウ採りに出かけました。
ところがそのときアクシデントが。
農道にはところどころ雪があり、その一箇所で車の下に雪を抱え込み動けなくなってしまったのです。
スコップで雪をかき出す事1時間以上、車を前後に揺らしながら脱出を図ったのですが、前に出てバックしようとしたとき、タイヤが滑ったため、ドアを開けて足で雪をけってバックしたとき、ドアがかき出した雪に引っかかり、ドアを傷めてしまったのです。
修理しなければならなくなりました。
高い高いフキノトウになりました。
歩けば10分ぐらいの所なのに。

2012年4月7日土曜日

フキノトウ

今朝の最低気温は-4℃。朝の天気は雪降りです。日中は青空も広がり日が射していますが、時々雪雲が流れてきて雪が降ります。最高気温は1℃です。

今日も寒いのですが、町内の富士里地区にフキノトウを採りに出かけました。
田圃の畦を歩いたのですが、あまり採れず、隣町の高坂の少し下の田圃で採りました。
ここでは、そこそこのフキノトウが取れました。
ただ、晴れていてもとても寒く、時々風花な舞います。
採ったフキノトウは夕食のおかずとして、天ぷらになり、春の味覚を楽しみました。
独特の香りと、ほろ苦さは格別です。

2012年4月6日金曜日

今日も寒い

今朝の最低気温は-4.5℃。朝の天気は雪降りです。日中は日が射すときもありましたが、また雪が降ってきました。天気はころころ変わります。最高気温は3.2℃です。

今日は、上空を寒気を伴った気圧の谷が次から次に通り、夜には強い寒気が流れ込むようです。
明日にかけて雪が続き、積雪になりそうです。
フキノトウを採りに行きたいのですが、こんな天気ではなかなか出かけられません。
顔を出し始めた田圃の畦が、今の時期のフキノトウ採りの場所なのですが、田圃はさえぎるものがないので、風が吹き抜けてとても寒いのです。

2012年4月5日木曜日

今朝も雪

今朝の最低気温は0℃。朝の天気は雪です。そして雪は霙に変わり。日中は雨が降ったり止んだりの天気です。そして、午後も半ば頃には晴れてきました。最高気温は5.2℃です。

今日も、春らしい天気とはいえない空です。
今年の春は、いったいどうしたのでしょう。
天気がぐずつき、雪の降る日が多くあり、そして気温も低め、雪融けは10日以上遅れています。
東京では桜は満開と言うのに、ここでは蕾どころか芽はまだ硬いまま。
桜は5月の連休頃になりそうです。

2012年4月4日水曜日

清明

今朝の最低気温は-2.2℃。朝の天気は雪降りです。日中も激しい降りではありませんが、雪が降っています。

今日は清明。
長い冬も終わり、春の息吹が感じられ、すべてが清々しく清らかになるころ。

昨日から今朝にかけて春の嵐が通り過ぎていきました。
ただ、当地では被害はありませんでした。
まだ、農地には雪があり、農作業も始まっていません。
これが、今月の末ごろだったら大変です。
稲の苗を育てるためのビニールハウスが、大きな被害にあったかもしれません。

2012年4月3日火曜日

春の嵐

今朝の最低気温は4.1℃。朝の天気は曇りです。10時を過ぎると雨が降りだしました。最高気温は9.9℃です。

今、外は強風が吹いています。
日本海を爆弾低気圧が通過中です。
台風にたとえると、超大型に匹敵する低気圧で、各地で被害が発生しています。
そして、当地でも南の風が吹いていて、雨も横に飛んでいき、窓に強風が当たり、ごそごそという音が聞こえ、電線のうなる音も聞こえます。
今夜には北西の強風に変わり、明日は雪の予報です。
春の嵐の大暴れには困ったものですが、ただ、春の嵐は雪をどんどん消しています。

2012年4月2日月曜日

畦が出てきた

今朝の最低気温は-3℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気が続きました。最高気温は8.4℃です。

今日は晴れたのですが、吹く風はチョッと冷たく、もう少し気温が上がってほしい所です。
それでも雪解けは進んでいて、田圃の畦が顔を出してきました。
明日は日本海を発達した低気圧が通過するので、大荒れの天気になるそうです。
南風も吹いて、雪融けのピッチも上がるでしょう。
ただ、被害だけは勘弁してほしいところです。

2012年4月1日日曜日

恨めしい

今朝の最低気温は-5.9℃。朝の天気は晴れです。日中も雲が多いながら晴れの天気ですが、時々雪も舞う時があります。最高気温は4.3℃です。

今日から4月。
今日はエイプリル・フールで、私も一筆書こうかと考えたのですが、脳味噌ならぬ、豆味噌の詰まった頭では、素敵なうそは思い浮かびませんでした。
さて4月ともなれば、心はウキウキ、春春春といきたいところですが、今日は雪が舞う天気。
なんとも恨めしい月初めになってしまいました。