2011年1月31日月曜日

12分の1

今朝の最低気温は-11.9℃。朝の天気は曇りで、時々小雪が舞います。
日中は雲が多いながらも陽射しがありますが、雪もチラチラします。

今日で1月も終わりです。
正月を迎えたと思ったら、あっという間に1月が終ろうとしています。
もう、一年の12分の1が終わりです。
本当に早い。
この調子だと、あっという間に、残りの11が終ってしまうのではないかとも今から心配になります。
日一日を大切にと思っても、気が付けば一日が終ってしまっています。
大切な刻をもっと大切に使わなければもったいないのですが。

2011年1月30日日曜日

氷点下4.7度

今朝の最低気温は-7℃。朝の天気は雪です。日中も雪の天気です。

昨夜から降り始めた雪は今朝までに20cmほどの降雪でした。
そして日中は小ぶりですが、雪の天気が続いています。
日中の最高気温は-4.7℃と、とても寒い一日です。
この冬の最高気温としては最低です。
さて、鉄道は、雪と除雪のため黒姫以北が一時不通になりました。
高田では積雪か1m50cmに達しています。

2011年1月29日土曜日

またまた大雪?

今朝の最低気温は-14.8℃。朝の天気は晴れです。お昼頃から雲が厚くなってきました。

今夜から2月1日にかけて、寒気の南下でまた雪になるそうです。
大雪になると言う予報が出ていますが、20~30cmの降雪は仕方ないでしょう。
ただ来月2日以降は平年より気温が高めになるそうです。
立春ももうすぐですが肌で春を感じることが出来るようになるのは、3月も下旬になってです。。

2011年1月28日金曜日

ドッキング

今朝の最低気温は-7.3℃。朝の天気は小雪が降っています。お昼頃からは晴れてきて、午後は良い天気になりました。

今日未明に、HTV(こうのとり)2号機がISSにドッキングしました。
ドッキング作業はとても順調に進み、予定より早い5時過ぎには、ハッチが開かれ、宇宙飛行士が、こうのとりの内部に入りました。
こうのとりには、5.3トンの荷物が搭載されています。
今年スペースシャトルが退役した後は、大型の機材を運べる唯一の手段になります。

2011年1月27日木曜日

あっという間

今朝の最低気温は-10.1℃。朝は晴れていたのに、急に雪が降り出し、お昼前までに20cm近い降雪がありました。そしてお昼頃から過ぎまでは晴れ間が広がりましたが、15時ごろからはまた雪の天気です。

今日は短時間に激しい降雪になりました。
あっという間に積もってしまいました。
降った時間は数時間でよかったのですが、これが半日も降られたら大変です。
ここでは一晩で1mなどということはないのですが、それでも50cmほどの降雪になることはあります。
2月になれば降るには降りますが、太陽の高度も少しずつ高くなり、陽射しも強まってきます。
当地では、まだまだ春の気配を感じることはなかなか出来ませんが、夕暮れが長くなったのだけは、感じることが出来ます。

2011年1月26日水曜日

勝ちました

今朝の最低気温は-9.7℃。朝の天気は曇りです。お昼前には雪がチラチラしだしました。

ドーハでおこなわれた、アジアカップ準決勝の日本対韓国は、PK戦を制し日本が勝利しました。
勝ちました。
韓国に。
追いつき追い越され、そして追いついて、最後はPK戦を制しての勝ち星です。
決勝は30日0時のキックオフです。
決勝でも日本の底力を見せてほしいと思います。

2011年1月25日火曜日

日韓戦

今朝の最低気温は-5.4℃。朝の天気は小雪が舞っています。日中は薄日が射しながらも小雪が舞う天気です。

さて、今夜はサッカー日韓戦です。
韓国とは、絶えず張り合ってきた中です。
そして韓国は強い。
日本のサッカーも今は良い調子です。
是非勝って、決勝に進んでほしいものです。

期待してますよー

2011年1月24日月曜日

雪は断熱材

今朝の最低気温は-11.1℃。朝の天気は晴れ間があります。ただ少しずつ雲が厚くなってきて、お昼過ぎには雪がチラチラ舞いだしました。最高気温は1.3℃。

今朝は冷え込みました。
木々の枝は霧氷で真っ白です。
積雪は90cmほどあります。
この雪を地面まで掘り進めると、あら不思議、土は凍っていません。
ふかふかのやわらかい土です。
気温が-15℃に下がっても、1m下の土は凍っていません。(積雪が少ないと凍っちゃいます)
実は、雪はとても断熱効果が高いのです。
晩秋に収穫した大根などを一箇所に集め、土の中に埋めておき、この劇冬季に掘り出して食べるのです。
雪は自然の断熱材です。
私が小さい頃、祖父に連れられて、今頃畑の雪を掘りに行ったものです。
そして、大根を掘り出し、土を元に戻し、凍みないように雪をたっぷりとのせてきました。

2011年1月23日日曜日

高層天気図

今朝の最低気温は-3.6℃。朝の天気は雪です。日中は薄日が射す時もありましたが、雪が降っています。

今朝は、久しぶりに寒さの緩い朝でした。
それでも氷点下3.6度の気温です。
この程度の寒さだと、しばれるという程ではありません。
さて、北半球の高層天気図、つまり寒気の様子を見ると、沿海州から、日本海、樺太、カムチャッカ、アリューシャン列島にかけて、低圧部、つまり寒気があります。
そしてシベリア大陸は弱いながらも高圧部になっています。
北極寒気の中心はカナダの北にあり、アメリカ大陸の東部に吹きだしています。
ただ、今居座っている寒気の影響で、まだまだ寒い日が続きますが、来月以降はどうなるのでしょうか。
早く、春の気配が訪れてほしいものです。

2011年1月22日土曜日

宇宙を飛ぶ「こうのとり」

今朝の最低気温は-12.2℃。朝の天気は晴れです。お昼を過ぎると雪が降り出しました。

今日、14時37分にHⅡBロケットで、ISSに物資を運ぶHTV2号機の打ち上げがおこなわれ成功しました。
天候の悪化で予定より遅れての打ち上げですが、ロケットは正常に燃焼し、HTV2号機を分離しました。
このHTVは「こうのとり」と言う愛称で、物を運ぶと言う意味では良いと思います。
こうのとり2号機は、これから軌道を修正し、28日のISSへのドッキングを目指します。

2011年1月21日金曜日

おかえりなさい

今朝の最低気温は-11.1℃。朝の天気は一応晴れということで。日中も曇ったり晴れたり雪が舞ったりの天気です。

地球一周のアースマラソンに挑戦していた間寛平さんが、苦難の旅から2年ぶりに大阪に帰ってきました。
マラソンでは、一日に50キロ前後を毎日走るという、体にも精神的にもとても大変なことを乗り越えての帰還です。
そして途中では前立腺がんが見つかり、一時中断して治療後また走るという、アースマラソンにかける情熱、精神力に敬服します。
家族やスタッフや多くの仲間に支えられ、そしてフアンの声援、旅の途中で出会った人々の温かいもてなし、嬉しいこと楽しいこと幸せなことも沢山あったでしょうが、苦しいこと悲しいこと辛いことは、その何倍もあったはずです。
寛平さんにとっても家族にとっても、この2年間はとっても長い2年間であったとともに、とっても短い2年間であったと思います。
帰ってきても、吉本のことだから休みはないなどといっていますが、体のチェックだけはしっかりして、病んでいる部分は、この際、徹底的に治してほしいと思います。

寛平さん、おかえりなさい。
そして無事帰還、おめでとうございます。

2011年1月20日木曜日

大寒

今朝の最低気温は-6.8℃。朝の天気は雪です。日中も雪の天気が続きました。

今日は大寒。
一年で一番寒い頃です。
そしてこの時期が一番雪の降る頃なのです。
過去に鉄道が不通になったのも、1月の中旬から2月の頭にかけて一番多く、この期間の降雪量が少ないと、過ごしやすい冬になります。
さて今年は平年より多い雪の量になっていますが、この後、更なるドカ雪が降るのか、チョッと心配です。

2011年1月19日水曜日

過酷な雪国

今朝の最低気温は-7.6℃。朝の天気は一応晴れ。ただその後は雲が多く、薄日が射しながら、小雪が舞う天気です。

今日も小雪が舞う天気ですが、積雪になるというほどの降りではありません。
今回の大雪も一段落し、その晴れ間を狙って屋根の雪下ろしをしている家が多くあります。
この雪下ろしは危険を伴う作業で、雪国では、作業中の事故で亡くなられる方が毎年発生しています。
特に、ご高齢な方の事故がとても多いです。
雪国では過疎地域の割合が多く、また高齢者の方が多くいます。
雪下ろしや除雪作業は重労働です。
ご高齢な方にとっては、過酷な雪国です。

2011年1月18日火曜日

残党がまだ

今朝の最低気温は-4.3℃。朝の天気は小雪から曇り、薄日、そして午後になると曇り時々晴れの天気です。。

現在積雪は1m。
今日は午後になると晴れ間も見えてきました。
少し冬型も緩んできたようです。
500hPaの高層天気図を見ると、寒気の主力は抜けたようですが、まだ残党が残っています。
地上天気図を見ると、西高東低の気圧配置が続きます。
ただ、当地ではたいした降雪になることはないと思います。
これで晴れの天気が暫く続いてくれると、雪がグッと沈みます。
そのときにブッシュを巻き込みます。
その後に、新雪がドット積もると、ブッシュは雪の下。
山スキーのシーズンの到来です。

2011年1月17日月曜日

暫く休んでね

今朝の最低気温は-7.7℃。朝の天気は雪が降ったり止んだり、一時薄日が射したりの天気です。日中も同じ天気が続きましたが、午後も半ばになると、激しくふしく降るときが時々あり、視界も50mほどと、見通しが悪くなります。

今日も雪降りの天気ですが、小康状態で、激しい降りではありません。
ただ、午後も半ばになると、一時的にすごい降りになるときはあります。
それにしてもよく降ります。
褒めるとなおさら降りそうで、褒めたくはないのですが、あっぱれです。
これだけ降れば、暫くは降らなくてもスキー場は雪に困ることはありません。
それより、これ以上続けて降られると、生活面で悪影響がまします。
暫く休んでね、雪神様。

2011年1月16日日曜日

大雪です

今朝の最低気温は-7.4℃。今日は一時小止みになるときもありましたが、ほぼ一日雪の天気です。

いやー降りました降りました。
それも大雪です。
積雪は1m程になりました。
主要道は除雪がしてありますが、わき道に入ったら悲惨でした。
自宅にたどり着けるかと思ったほどです。
わき道に入ったら道は雪の山。
ハンドルを取られながら、やっとの思いで運転します。
そして道は雪で真っ白で、道がどこだかわかりません。
頼りは道路わきに立っている竹ざお。
さらに所々に大きな吹き溜まりがあり、車が突っ込むと、フロントガラスまで、雪がブァッと降りかかってきて、前が見えなくなってしまいます。
そして3箇所目の吹き溜まりに突っ込んだら、ついにストップ。
私の車は4WDではなくFFなので大変なのです。
ですが、この吹き溜まりから何とか脱出しなければなりません。
前後に車を揺さぶって、やっとの思いで抜け出すことが出来ました。(これは経験と技術です)
いやー、一時はどうなるかと,冷や冷やでした。

この大雪は交通機関にも影響が出ています。
JR信越本線は除雪作業のため黒姫-直江津間が運転を見合わせています。
この区間は代行バスが運転されています。

2011年1月15日土曜日

大雪になるか?

今朝の最低気温は-8℃。朝の天気は雪降りです。日中も雪の天気が続きました。

今日は朝から雪降りです。
この冬一番の寒気が流れ込んできているようで、明後日にかけて大雪になるかもしれないそうです。
ここでも朝から15cmぐらいは降っています。
さてここが大雪になるかは上空の風向きしだい。
西風になるか、北寄りになるか、が問題です。
ただ、寒気が強いと西風でも降るんです。

2011年1月14日金曜日

霧氷

今朝の最低気温は-14.3℃。朝の天気は晴れです。
お昼を過ぎると曇ってきて、午後も半ば過ぎには雪が降り出しました。最高気温は-1℃です。

今朝はとても冷え込みました。
木々の枝は、霧氷で真っ白な花が咲いています。
そして朝日にキラキラ輝き、とても綺麗です。
現在の積雪は約60cm。
白銀の朝です。
朝日に雪面もキラキラ輝き、眩しさを増します。
こんな天気のときは、太陽からの紫外線と、雪面で反射した紫外線とで、雪目になりやすくなります。
長時間外で仕事をしたり、スキーをするときはサングラスが必要です。

2011年1月13日木曜日

大循環

今朝の最低気温は-9.1℃。朝の天気は小雪が舞っています。日中も小雪が舞う天気です。日中の最高気温は-4.2℃です。

ここ暫く、ズーッと平年より低い気温が続いています。
北極寒気が流れ出ているためで、まだ暫くは気温が低い日が続きそうです。
北極寒気の流れ出しは三波形で、北極振動もおきていて、寒気の流出を加速したようです。
昨年夏以降、ラニャーニャ現象がおきていて、この影響が北極寒気の放出や、オーストラリアの大洪水を引き起こしている可能性が高いです。
地球の大気は、赤道域と極地域で大気の循環による熱交換がおこなわれていて、熱のバランスを保つようになっています。
そうでなければ赤道域はもっと暑く、極地域はもっと寒くなってしまいます。
地球の大気は大気の大循環という熱運動で、地球の命を守っているのです。

2011年1月12日水曜日

今日も雪

今朝の最低気温は-6.2℃。朝の天気は小雪が降っています。日中も雪の天気ですが、午後になると本格的に降ってきました。

今日午後から明日の朝にかけて、また雪が積もりそうです。
まあ20~30cm降ったぐらいで、どうってことはないのですが、それでも雪の天気は嫌です。
今夜も仕事なので、夜出かけていくのですが、吹雪の夜の運転は疲れます。
除雪は朝方するので、結構積もっていることがあり、ハンドルが取られたりするので気を使います。
今夜は、いつもより10分ぐらいは早く出たほうが良さそうです。
今は14時、そろそろ寝ましょう。

2011年1月11日火曜日

成人の日

今朝の最低気温は-12.9℃。朝の天気は曇りです。日中は曇り時々晴れで、一時小雪が舞う天気です。最高気温は-2.7℃です。

今朝は冷え込みました。
この冬一番の冷え込みです。
これだけ冷え込むと、冷気で肌に痛みを感じます。

今日は成人の日。
成人の日というとどうしても1月15日を思い出してしまうのですが、祝日法の改正によって毎年変わってしまうのですが、これはいかがなものかと毎年思ってしまいます。
1月15日には地方では昔から伝わる伝統的な行事が多くおこなわれてきました。
それが毎年日にちが変わります。
祝日が月曜に変わり連休になるという趣旨は解るのですが、やはり1月15日は変えるべきではなかったと思っています。

2011年1月10日月曜日

氷点下4.3度

今朝の最低気温は-9.1℃。朝の天気は雪です。日中も雪降りですが、激しい降りではなく、薄日が射す時もあり、また、お昼を過ぎ暫くすると、青空が広がってきているのに雪が舞っている状態です。日中の最高気温は-4.3℃でした。

昨夜から今朝にかけては地吹雪でした。
車を運転していても、前が見えなくなるときがあります。
雪が風に巻き上げられ、雪煙になって襲ってきます。
本当に怖いです。
さて、積雪は朝9時で68cmに達しています。
山のスキー場はもっともっとあるはずです。
ただ、野山をスキーで楽しむには、まだまた雪が必要です。
ブッシュが埋まるのには、もう二降りも三降りも必要です。
でも、里には降らなくてよいからね。

2011年1月9日日曜日

ダイヤモンド・ダスト

今朝の最低気温は-9℃。朝の天気は薄日が射す曇りです。そしてお昼頃まではは曇りの天気でしたが、しばらくすると雪が降り出しました。

昨夜21時半過ぎに外に出ると、星空が広がっています。
そして街灯の下を歩いていると、光の中を無数の小さな氷の結晶が、キラキラと輝きながら舞っています。
ダイヤモンド・ダストです。
空は星空、雪が舞っている訳ではありません。
間違いなくダイヤモンド・ダストです。
その美しさに、しばし見とれてしまいました。
過去に何度も見ていますが、自然が作り出す神秘としか言いようがありません。
そして、木々の枝には霧氷の花が咲いていました。

2011年1月8日土曜日

青空はいいなあー

今朝の最低気温は-9.5℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。

今日は朝から晴れていて、冷え込みました。
朝日に雪がキラキラ輝き、とても美しい光景です。
青空はやっぱり気持ちが良いですねー。
冬の太平洋側は、晴れの日が多く、慣れっこになっていると思いますが、ここに住んでいると、青空の有り難味が良くわかります。
だけど、冬の上越は、ここよりさらに青空の日が少なく、贅沢はいえません。

2011年1月7日金曜日

53cm

今朝の最低気温は-6.6℃。朝の天気は雪です。日中も雪の天気です。

いやー降りました降りました。
雪がドカッと。
朝9時の積雪が53cm。
これだけ降ればもう十分です。
山のスキー場は、もっと降っているので、暫く降らなくても大丈夫です。
それに雪は余計に入りません。
この程度であったなら雪下ろしはしなくても良いし、生活にそれほど影響はないのですが、これ以上降ると、鉄道や交通に影響が出てきますし、生活上の不便も出てきます。
程々、程々が良いのです。
ところが自然は、この人間の思いを知ったか知らずか、これでもかと降らすときがあります。

さて、今頃が一年で一番日の出が遅い頃です。
10日を過ぎると、ほんの少しずつ、日の出が早くなってきます。
これから一年で一番厳しい劇寒の時期を迎えるのに、太陽は春へと確実に歩みを進めています。

2011年1月6日木曜日

小寒

今朝の最低気温は-3.4℃。朝の天気は雪降りです、日中も雪降りの天気が続きました。

小寒
きょうは小寒です。
寒の入りとも言い、節分までを寒、寒中と言い、寒さの厳しい時期の始まりです。
そして今月下旬は大寒。
そしてもっとも寒さの厳しい時期になります。
今日は寒の入りにふさわしい、雪降りの一日になりました。
今回は、上空の風向きが、北西で、ここでの降雪の条件にあっています。
この風向きが続くと、降雪量が増えます。
明日にかけて積雪はグット増えるでしょう。

2011年1月5日水曜日

プクリと

今朝の最低気温は-11.3℃。朝の天気は晴れです。お昼を過ぎると曇ってきました。

今朝はこの冬一番の冷え込みになりました。
木々の枝に咲く霧氷も、昨日よりさらに見ごたえがあります。

今日は通院日。
またまた血を吸い取られてきました。
若い頃に比べると、血管がプクリと膨らんでくれません。
これも老化の一種でしょう。
血を取るのも大変です。
これだけ血管が出にくくなってくると、大病したら大変です。
毎日、痛い目にあわなければなりません。
考えただけでも、あー恐ろしや恐ろしや。

2011年1月4日火曜日

霧氷

今朝の最低気温は-8.5℃。朝の天気は晴れです。お昼頃は一時曇り雪がチラチラ。その後はまた青空が。天気はくるくる変わります。

今朝は冷え込みました。
冷え込んだため、木々の枝や枯れ草には、霧氷の花が咲いていました。
これから、冷え込んだ朝には、霧氷の花が咲きます。
時には、霧氷の氷の結晶が1cmを超える長さになることもあります。
朝日に輝く霧氷は、とっても美しいものです。

2011年1月3日月曜日

朝日に輝く峰々と町を呑み込む霧

今朝の最低気温は-7.2℃。朝の天気は晴れです。ただ8時を過ぎると霧というか低い雲が出てきて、お昼近くまで雲っていましたが、お昼にはとれて晴れてきました。

今朝、長野から車を走らせ信濃町に入ると、黒姫、妙高、高妻、霊仙寺が、朝日に輝き、素晴らしい姿を見せていました。
青空に輝く山々の姿は格別です。
ところが、この素晴らしい青空が広がる中、斑尾から野尻湖方面は低い雲に覆われ、その下部が霧となり、街を呑み込もうとしています。
その光景は、映画に出てくる得体の知れない霧が、町を呑み込むシーンにそっくりです。
あの霧の中には、別の世界が、あっいやいや、そんなことはないのですが、何か怖さを感じる光景でした。

2011年1月2日日曜日

降りました降りました

今朝の最低気温は-1.3℃。朝の天気は雪降りです。日中は薄日が射す時もありましたが、雪降りです。

昨夕から今朝までに25cmを超える雪が降りました。
積雪は35cmほどになっています。
スキー場はここより多く降っているはずで、関係者の方はほっとしているでしょう。
また、道路は雪で圧雪状態で、滑りやすくなっています。

この雪も峠を越えつつあり、もう、それほど降らないでしょう。
今回の寒波は西日本に大雪をもたらしましたが、ここは雪国。
やっと雪国らしくなりました。
ただ山スキーに出かけるには、とてもたりません。
もっともっと降ってブッシュを埋めてくれなければ、スキーの裏が傷みます。
行けるのは2月の中旬以降になるでしょう。

2011年1月1日土曜日

元旦

今朝の最低気温は-7℃。朝の天気は曇りのち晴れです。お昼頃までは晴れの天気でしたが、午後になると薄日が射していますが、雲が多くなってきました。

新年明けましておめでとうございます。
今年も、つつがなく、このブログを書き続けていけたらと思っています。
どうか、よろしくお願いいたします。

今日は元旦ですが、今朝はとても穏やかな朝を迎えました。
昨日の予報では雪ということでしたが、良い意味で外れてくれました。
元旦の朝が穏やかであれば、その年は穏やかな年になると、今はなき母が言っていました。
今年一年、穏やかで、皆様にとって幸多き年になることを願っています。

さて当地は穏やかな朝になっていますが、北陸以西の西日本では大雪に見舞われているところが多く、山陰では車が1000台近くも雪のため動けなくなっているようです。
また、鹿児島でも20センチの積雪を観測し、南国も雪化粧しています。
強い寒気を伴った冬型になっいますが、低気圧の位置、等圧線の向きなど微妙な要素が、当地に穏やかな天気をもたらしているようです。
ただ、今夕以降は、少し雪が降るようです。