2022年1月31日月曜日

十二分の一が終わる

今朝の最低気温は-6.1℃。朝の天気は曇り。日中は晴れで、時々雪煙を巻き上げて強風が吹き荒れます。最高気温は-0.3℃。

今朝、早朝除雪車の音がした。
20~30cmぐらい降ったのかなと思った。
朝飯を食べてから、雪かきを持って外に出ると、降った量はたいしたことはありませんでした。
良かったよかった。

今日は1月31日。
そう、1月も終わりです、
1年の十二分の一が終わってしまいます。
なんと早いことか。
あとは十二分の十一。
これも。あっという間に過ぎていくのでしょうね。

2022年1月30日日曜日

今朝の最低気温は-4.7℃。朝の天気は雪。日中は雪一時薄日。最高気温は-2.0℃。

今日は、ほぼ一日雪が降っていました。
来げしい降りではなく、24時間で降雪量は15cmほどでした。
夜の積雪は117cmです。
さて、午後漬けた大根の千枚漬け、夕食で食べてみると、まあ美味しくなっています。
明日朝には、もっと美味しくなっているはずです。

今日一日で当町で5人の新型コロナ感染者が確認されました。
感染拡大が続いています。
長野県も蔓延防止等重点処置が指定されていますが、指定されたからと言って、生活上何にも変わっていません。
まあ、絵に描いた物ですね。

2022年1月29日土曜日

ダイコンの煮物美味しくなってます

今朝の最低気温は-4.1℃。朝の天気は曇り。日中は晴れ一時曇り。最高気温は1.1℃。

さて、昨夜煮たダイコンは、味が染みていて、とても美味しくなっています。
ダイコンは味が染みるのは、冷めていくときで、一晩経つと美味しくなります。
大量に煮たので、3~4日は食べられます。
朝昼晩と3回火を入れて、日持ちさせます。
昨年初冬に一昨年より1.5倍の大根を用意したので、まだ沢山ダイコンが有ります。明日はダイコンの千枚漬けを作ります。

2022年1月28日金曜日

ダイコンを煮る

今朝の最低気温は-9.5℃。朝の天気は雪。日中は小雪で一時薄日。最高気温は-0.9℃。

今日し、大根の煮物を作りました。
ダイコンを厚切りし、おでんの原と、醤油で味付けしました。
使った大根は2本半、太いダイコンです。
そして、竹輪も入れました。
竹輪を入れると一味増します。
ダイコンは、煮たすぐより一晩置いたほうが、大根に味が染みて美味しくなります。
明日朝が楽しみです。


2022年1月27日木曜日

今日はほぼ一日雪の舞う天気

今朝の最低気温は-3.4℃。朝の天気は小雪。日中も小雪で一時小康状態、一時薄日。最高気温は1.7℃。

今日は日中一時雪が小康状態になり、薄日も射しましたが、雪が舞う天気でした。
まだ大寒真っ最中。
これからも、雪の日は多そうです。
積雪が一番多くなるのは、大体2月中旬ごろです。
あと、一カ月我慢すれば、少しは楽になるかな。

2022年1月25日火曜日

今は大寒、チョッと一休み

今朝の最低気温は-9.2℃。朝の天気は薄曇りで柔らかい陽射しが有ります。日中も薄曇りで陽射しが有りましたが、午後も半ばになると雲が少しずつ厚くなってきました。最高気温は2.2℃。

今日は日中2.2℃まで上がり、外に出ても、それほど寒くなかったです。
今は大寒の真っ最中なのですが、こんな天気が続いてほしいですね。
さて、家の中では、パイナップルが、すくすくととは言えませんが、ゆっくりではありますが葉を伸ばしています。
部屋の最低気温氏15℃位、最高気温は22℃くらい。
こんな室温では、活発に成長とは行きません。
今年も花芽は期待できないかもね。




2022年1月24日月曜日

眼科まで

今朝の最低気温は-3.3℃。朝の天気は小雪。日中は守り一時薄日。最高気温は-0.5℃。

午前中む、長野まで出かけてきました。
久し振りに眼科に行きました。
いくつ酢の検査をして、次回は他の検査をします。
その後は、持つ蜂飼育届を出してきました。
業者みたいに何十群も何百群も飼うほけじゃないのに、趣味養蜂家が飼うのは数群程度。
こんなことで届け出をして、行政もそれなりの手間がかかる。
10群以上は届け出を位でよいのではと思ってしまいます。

2022年1月23日日曜日

この冬は山スキーはバッチシだ

今朝の最低気温は-13.8℃。朝の天気は薄曇りで、柔らかい陽射しが降り注いでいます。日中は薄曇りで、午後は雲が少しずつ厚くなってきました。最高気温は-0.9℃。

今朝も寒かったです。
さすがに―10℃以下は辛いです。
さて、夕暮れが遅くなってき、17時になってもまだ明るいです。
これから、ますます遅くなって、陽が長くなってくるのは嬉しいですね。
この冬は、雪が多く山のブッシュが埋まってくれ、山スキーに行っても、スキー板の裏が傷つかず、山を楽しめます。
まだ雪が締まっていないので、雪が締まってくる2月中旬ごろになったら山に行きたいですね。

2022年1月22日土曜日

オミクロン株の感染止まらず

今朝の最低気温は-16.1℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れ。最高気温は-0.1℃。

今日は朝から晴れてくれました。
そのため今朝は放射冷却が働き、-16.1℃まで気温が下がりました。
町内では所によっては―18℃まで礎がったところが有ります。

さて、新型コロナ・オミクロン株の感染拡大が止まれません。
県内では今日一日で485人が確認され、長野市では102人、当町では5人が確認され、感染拡大レベルが特別警報Ⅱに当たる、5に引き上げられました。
まだまだピークに達していないので、感染者は増えるでしょう。
いよいよ我が身に迫ってきました。
感染症の拡大を止めるには、人の動きを抑えることです。
これは過去の感染症拡大に際して実証されています。



2022年1月21日金曜日

雪片付けは重労働

今朝の最低気温は-5.9℃。朝の天気は雪。午前家中は雪で、お昼頃には薄日が射してきました。午後は小雪のち曇りで時々薄日。最高気温は-3.6℃。今朝の積雪は144cm。

今朝も雪降り。積雪は朝144cmまでになりました。
車は除雪しないと動かせません。
スノーダンプで、1時間もかけて除雪しました。
今日は周りの雪を削って、スペースを少し広げました。
雪片付けは、本当に重労働です。
足腰、腕に痛みが出ています。
さて、日が暮れてくると晴れてきて、東の空には大きな月が昇ってきました。
晴れたため、気温もぐっと下がってきて、夜にはー13℃まで下がっています。
明日朝には、もっと下がってくるでしょう。

2022年1月20日木曜日

大寒

 今朝の最低気温は-8.1℃。朝の天気は雪。日中も雪で一時薄日。最高気温は-1.4℃。

大寒
今日は大寒です。
一年の内で、寒さが最も厳しくなるころ。
今日から、節分の前日までが、大寒です。

今日は朝が雪が降り続きました。
23時までの24時間降雪量は28cmです。
そして、積雪は135cmに達しています。
現在、大雪警報が発令されています。
大寒の入りにふさわしい大雪になりました。
ただ、ちっとも嬉しくないです。

さて、午後灯油を買いに出かけました。
いやー、高くなっていてビックリです。
60リットルで6500円ほど取られました。
高くなりすぎです。

2022年1月19日水曜日

エンジン掛かった

今朝の最低気温は-13.0℃。朝の天気は晴れ。日中は晴れ一時曇り、最高有気温は-0.5℃。

昨日、車のバッテリーが上がって、仕事からの帰りは雪の降る中、1時間近く歩いて帰ってきました。
今朝起きて、車のキーを回すと、ググッと力なく回って、すぐに止まってしまいました。
その後、妹の車を持ってきて、ケーブルで繋ぐ前にもう一度キーを回すと、また力なくググっと回りましたが、その時奇跡的にもエンジンが掛かってくれました。
その後は町内を一周して、充電しました。
これから車を降りる時は、ライトのスイッチを確認しよ。

さて明日からは、また天気が悪化するようです。
そこで、車を停めている場所の除雪をしました。
少し広めに除雪して、大雪になっても大丈夫なようにしました。



2022年1月18日火曜日

大失態

今朝の最低気温は-5.6℃。朝の天気は雪。日中も雪。最高気温は-2.3℃。

今日は一日雪降りです。夜名は積雪が123cmになりました。
今日は、とんでもない大失態を犯しました。
午前中、チョッと外出して、その帰り強風でホワイトアウトになったため、車のライトを点けました。
相手から、こちらが分かるようにです。
家に着き車を停めて、帰りました。
そして1時間以上後に、仕事に行くため車のエンジンを掛けようとすると、うんともすんともいいません。
エッと思いライトのスイッチを確認すると、ONになっていました。
車はスズキの年代物の車でターボ車です。
この車、エンジンスイッチを切ってもすぐエンジンは止まれません。
その間は、キーを抜いてもライトが点いていることを知らせるピー音が鳴りません。
それでライトが点けっぱなしにしたことが何度かありましたが、すぐに気が付いてライトをOFFにして事なきを得ました。
今回は大失態です。
エンジンを回すには、他の車のバッテリーにケーブルを繋がなければなりません。
近くには頼める車が無かったので、隙間で急いて行き、タクシーで職場まで行きました。
車だったら7~8分の距離ですが、2千円近くかかりました。
夜20時過ぎに仕事が終わり、またタクシーに乗ろうか考えましたが、雪の降る中、歩いて帰りました。
55分近くかかりました。
ただ、幸いだったのは、夕方まで吹き荒れていた強風が収まっていたことです。
帰りは北に向かっての歩き、もちろん北風は吹いていて、頬に冷たい風と雪が吹き付けます。
歩道は雪で埋まっていて、車道の輪達の後を黙々と歩きました。
雪が降る中、55分程も歩いたのは、近年記憶にありません。

2022年1月17日月曜日

阪神淡路大震災から27年

今朝の最低気温は-2.5℃。朝の天気は雪。日中も雪。最高気温は-0.6℃。

今日は阪神淡路大震災が発生した日です。
地震が発生したのは17日午前5時46分。
震災から27年になります。
あの朝、目が覚めたのは6時ごろ、何けなくテレビをつけると、阪神で大きな地震か発生と伝えています、
まだ暗く、ニュースで映す映像は暗く、状況がはっきり分かりません。
大きな被害の情報はまだ入っていないと伝えていましたが、徐々な明るくなってくると、ビルは傾き、高速道は倒壊し、火災もあちこちで発生、その被害の大きさに驚きました。
震災の翌日、大阪に行くことになっていましたが、急遽中止になりました。
阪神淡路大震災では6千人を超える方々がお亡くなりになりました。
心よりご冥福をお祈りします。
そして、2011年3月11日には東北沖大震災が発生しました。
今危惧されているのは、南海トラフを震源とする巨大地震。
必ず発生する地震です。
我が家でも、少しは備蓄しなければならないのですが、持っても数日。
チョッと足りないです。
あと灯油も買っておかなければ。
お昼過ぎ、急遽小布施まで出かけて来ました。
二ホンミツバチの巣箱に、強風による転倒を防ぐため、重ブロックを乗せてきました。
貯蜜が減少してくると巣箱が軽くなってきて、強風で転倒することが有ります。
蜂場はSさんの農場の隅、Sさんが丁度ハウスに来ていて、話をすると、12月中旬の暖かい日には、ミツバチが沢山通っていたと話してくれました。
その後は雪の日が多くなり、寒い日が続いていて、現在積雪は25cm位はありました。
今日は寒くて巣箱は静かでした。
その後須坂のAさんに電話して、訪ねてきました。
帰りにリンゴをポリ袋一ついただいてきました。
しばらく美味しいリンゴを食べられます。

2022年1月16日日曜日

新型コロナ感染拡大続く

今朝の最低気温は-11.9℃。朝の天気は晴れ。日中はお昼前まで晴れ。お昼頃から曇りでご腰地位晴れ間が広がりましたが、夕方前には曇り、夜は小雪。最高気温は3.0℃。

今日は午前中は晴れで良い天気でした。
このまま晴れが続いてくれれば嬉しいのですが、午後は曇ってきて、夜は雪です。
明日以降は、また雪の日が続きそうです。

県内では新型コロナの感染拡大が続いています。
新たに感染者は232人。
当町では昨日2名が確認されましたが、今日は0人でした。
まだまだ増えていくと思います。
下火に転じるのは3月下旬以降、期待を込めてです。
それより早く、感染ピークを過ぎてくれれば、良いのですが。

さて、昨日のトンガで発生した巨大火山噴火は 太平洋に面した国々に津波をもたらしました。
被害が発生した所もあるようです。
今回の噴火は巨大で、成層圏まで達した噴煙で、火山灰の微粒子や、硫黄酸化物によるエアロゾルが、太陽光を遮ることによる、気象に与える影響が、どの程度出るかが一番心配されます。
影響が0ということは無いでしょう。

2022年1月15日土曜日

ダイコンの千枚漬け、美味しくできました

今朝の最低気温は-10.0℃。朝の天気は薄曇りで柔らかい陽射しが有ります。日中は曇りで時々陽射しが有ります。最高気温は0.4℃。

今日は雪も降らず、積雪は深夜で103cmになりました。
もう、雪はいらん。
このまま春になってもらいたい。
と言っても、これからが、降雪の一番多い時期に入ります。

さて、一昨日漬けた大民の千枚漬け。
今朝、食べて見ましたが、ユズの香りが漂い、根昆布のヌメリも出て、とても美味しくなっています。
大きな大根2本漬けたので、しばらくは食べていられます。

16日1時10分追記
15日、13時10分(日本時間)ごろ、トンガの首都から北方65キロにある火山島フンガトンガ・フンガハアバイが大規模噴火を起こし、その衝撃と思われる気圧変動が20時から21時にかけて日本で観測されました。
又、トンガでは1.2mの津波が観測され、噴火爆発指数は、0から8の間で6を示す爆発規模のようです。(8が最大)
噴煙は高度2万メートルにも達し、半径250キロ以上に広がっています。
日本でも奄美、トカラ諸島に津波警報、太平洋側に津波注意報が発令されました。
奄美では1.2mの津波が観測されました。
さて、今回の噴火規模はとても大きく、1991年のビナトゥボ火山の噴火と同等位の爆発のようです。
この2年後には、大量の噴出物が太陽光を遮ったため、世界的に気温が低下して、大凶作になりました。
米が大凶作となったため、米騒動が起こり、タイ米の緊急輸入がされました。
今回は、南半球での火山噴火の為、北半球にどの位影響が出るか分かりませんが、ある程度の気温低下が起こる可能性が高いです。

2022年1月14日金曜日

積雪124cm

今朝の最低気温は-6.6℃。朝の天気は雪。日中は雪時々小降り、時々強風。最高気温は-1.9℃。最深積雪は124cm。最大瞬間風速は19.4m。

昨日午後から降り出した雪は、今朝9時までに、積雪122cmになりました。
昨夜24時り積雪が116cm、今朝が122cmなので、日付が変わってから7cm降っただけです。
もっと降ってるかと思ったのですが、これで済んでくれて良かったです。
さて、お昼には124cmまで積雪は封ました。
もう、雪はいらんです。
車はドアの半分まで雪に埋まっていました。スノーダンプでせっせと雪を運んで掘り出すのに1時間以上かかってしまいました。
さすがに、くたびれました。
雪は結構重たいのです。
雪かたずけは重労働です。

2022年1月13日木曜日

午後からは大雪

今朝の最低気温は-10.1℃。朝の天気は曇りで一時薄日。日中は曇りのち雪。最高気温は-2.3℃。

昨夜から今朝にかけては2cmの降雪で済みました。
上空の風向きは西風となっていて、北陸や上越、中越、そして福島の山沿いで降っています。
午前中は雪は降っていなかったのですが、お昼を過ぎてしばらくすると雪が降り始め、午後も半ば前には激しく降ってきました。
大雪警報が発令されています。
お昼に81cmだった積雪は、19時には105cmになり、23時には113cmに達しています。この冬の最深積雪です。
明日朝までには、さらに増えているでしょう。

夜、大根の千枚漬けを作りました。
ダイコン2本で約2キロ。
酢に砂糖、塩、根昆布、鷹の爪、ユズの皮を入れました。
明日には食べられるのですが、2~3日置くと馴染んで美味しくなります。

2022年1月12日水曜日

朝は吹雪

今朝の最低気温は-5.7℃。朝の天気は雪。日中は雪も小康状態で薄日が射し、夕方近くになると青空も広がってきました。ただ、時々強風が吹き荒れます。一日の最高気温は日付が変わった直後の-1.9℃。朝は―5℃台で、日中は―4℃台から―2℃台。

昨夜から今朝までに24cmの降雪が有りました。
朝の積雪は90cmです。
そして、時々強風が吹き荒れ、雪を巻き上げ雪煙となって襲ってきます。
車も周りの雪を除雪しないと動かせません。
スノーダンプで、せっせと運びました。
さて、午後はダイコンを厚切りした、みそ仕立てで煮込みました。
竹輪に、サバ缶を入れて、味付けしました。
夜食べたら、味が染みこんでいて、美味しくなっていました。
明日朝は、もっと美味しくなっているはずです。

2022年1月11日火曜日

寒雨降る

今朝の最低気温は-0.8℃。朝の天気は薄曇りで、柔らかい陽射しが有ります。午前中は曇りから小雨。午後は小雨から、夕方には小雪になってきました。最高気温は6.4℃。

今日は寒の期間ですが、日中は雨になりました。
寒の間に降る雨は、寒雨と呼んでいます。

そして、今日で一番日の出の遅い日が終わります。
長野では今日まで日の出が7時丁度でしたが、明日の日のでは6時59分。
1分早くなります。
又、日の入りは20分遅くなりました。

昨日煮込んだ大根は、今朝しっかり味が染みこんで、とっても美味しくなっています。
ダイコンもとても柔らかくなっていて、口の中でとろけてくれます。
大量に煮たので、2日位は食べられます。
食べ終わったら、また煮よ。

2022年1月10日月曜日

ダイコンを煮込む

袈裟の最低気温は-1.1℃。朝の天気は曇り一時薄日。日中は晴れで、午後も半ば過ぎには曇り。最高気温は3.4℃。

今日は、成人の日。
まあ、私にとってはとんでもない昔のことですね。
二十歳の皆様、おめでとうございます。

今朝は冷え込みもたいしたことはなく、日中も日が出て、寒とは思えない天気ですが、それも今日まで。
明日からは下り坂。
明日は日本海と太平洋側を二つの低気圧が通過し、明後日は強い冬型になり、また上空にはこれまた強い寒気が流れ込み、大雪の危険が有ります。
12から14日頃にかけては、ちょっとやばそうですね。
20cmぐらいはどうってことはないのですが、50cmも降られると、流石に大変です。

さて、夜、大根を煮ました。
2cm近くに厚切りし、おでんの原と醤油で味付けし、竹輪も入れてあります。
明日朝には味も染みこみ、美味しくなっているはずです。

2022年1月9日日曜日

カリンの実を取りだす。

今朝の最低気温は-8.0℃。朝の天気は晴れ。日中は晴れで、午後も中は頃になると曇ってきて、霙から小雪に変わってきました。最高気温は5.5℃。

今日は、町内各地でどんど焼きが行われました。
私も、しめ飾りを持っていき焼いてきました。 

さて、先月13日にカリンの焼酎漬けを作りました。
まだ一カ月にはチョッと足りないのですが、実を取りだしました。
カリンやマルメロ、ボケの実(地梨の実)など、渋み成分のタンニンを多く含む実で果実酒を造る場合、実を長く入れておくと、タンニンが溶け出て渋みのある果実酒になってしまいます。
そのため、実を入れてから一ヶ月ぐらいで取り出すと、渋みの少なめの果実酒が出来上がります。
特に、ボケの実で造る果実酒は、最高のお酒になるそうです。
さて、このカリン酒は1年ほど寝かせます。

2022年1月8日土曜日

餅太り

今朝の最低気温は-13.8℃。朝の天気は快晴。日中も、ほぼ快晴。最高気温は1.8℃。

元旦の朝は、もちろんお雑煮。
その後も、時々お雑煮し、またお餅も焼いて食べます。
その効果が、体に現れています。
もちろん、とっても有り難くない効果です。
お腹はぷにゅぶにゅしてきました。
そう、餅太りです。
あー嬉しくない。
このぷにゅぶにゅを取り除くのは、並大抵のことでは取れません。
地獄の鍛錬をしなければ、と言っても根性無しの私じゃ、まあむりじゃ―

2022年1月7日金曜日

日の出の一番遅い時期

今朝の最低気温は-7.6℃。朝の天気は雪。日中も小雪が舞う天気です。最高気温は-2.4℃。

日の出の時間が、今一番遅くなっています。
長野では2日から11日までが7時丁度。
当地では太陽の昇方角に、遠くては有りますが山々が連なっているため、10分程日の出が遅くなります。
日の入りは、今日現在で17分遅くなりました。
少しずつではありますが、季節は進んでいます。
ただ、これからが一番厳しい時期になります。



2022年1月6日木曜日

WiFiルーターを設置

今朝の最低気温は-12.8℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れ。最高気温は0.3℃。

午前中、WiFiのルーターを買いに行く予定をしているとき、友達から電話が有り、レナード彗星の話をした後、WiFiのルーターを買いに行くと話すと、家に使っていないのが有るから譲るというので頂いてきて設置しました。
早速試してみると。無事繋がりました。
ガラケーからスマホに替えたので、これでデーター量を抑えられます。
と言っても、スマホで使うのは電話にメールぐらい、一番使うのはアップデートのデーター量。
ネットを見るのはPCで23インチのディスプレイ、これで見ていたらスマホじゃ見れません。それに、スマホ見るには老眼鏡が必要です。
さて、夕暮れ時にレナード彗星を見に行きましたが、双眼鏡では見ることが出来ませんでした。
北西の低高度、地平線のちょっと上では、なかなか難しいです。
それにしても寒かった。
体が心から冷えました。

2022年1月5日水曜日

平年の2.5倍

今朝の最低気温は-5.7℃。朝の天気は小雪。日中は曇り一時小雪一時薄日。最高気温は-2.9℃。朝の積雪は1m6cm。

小寒
今日は小寒。
冬の間で、一番寒さが厳しくなり始めるころ。
今日から、節分の前日までが、寒の期間になります。

今朝起きると、また雪が20cmほど増えています。
夕べは風が強かったようで、雪が締まっています。
スノーダンプで運ぶのですが、これが結構大変です。
締まった雪は結構重く、道の反対側の田圃の中に運び込みます。
それにしても、雪多いです。
平年の2.5倍ぐらいの積雪になっています。
この後も平年並みの降雪があると、2月ごろになると、いやいやあんまり考えたくないです。
まああとは、ちょぼちょぼ降ってくれれば十分です。






2022年1月4日火曜日

1m9cm

今朝の最低気温は-2.8℃。朝の天気は雪。日中も雪。最高気温は0.4℃。日中は―1℃から―2℃台。

今日は朝から雪降りで、16時には1メートルを超えました。
そして23時には1m9cmに達しています。
お昼頃車の所に行くと、
タイヤが半分以上埋まっています。スノーダンプを使い、雪を運ぶこと30回以上、疲れました。
雪が無ければ、こんな苦労しなくていいのに。
大変です。

2022年1月3日月曜日

スマホに替える

今朝の最低気温は-3.9℃。朝の天気は小雪がチラチラ。日中は晴れ。最高気温は2.0℃。

今日、携帯を交換に行って来ました。
今まではガラケーでしたが、スマホに変えてきました。
3Gから5Gしてきましたが、住んでいる所ではまだ5Gは対応していないはずです。
スマホにしたからと言っても、使うのは電話にメールぐらいです。
ネットは今まで通り、ディスクトップPCでディスプレイは23インチ。
これだけの大きさのディスプレイで見ていると、スマホはとても見れません。

明日未明に、しぶんぎ座流星群が極大を迎えます。
極大予想事時刻は朝5時ごろ。
しぶんぎ座流星群は極大時刻の前後3時間具に居に出現が集中します。
このため極大時刻が日中にあると、出現する流星の数は激減します。
今年は朝方で、放射点も高く、月も新月を一日好きだ段階で月明かりが無く、近年まれにもる好条件です。
見るのでしたら4時ごろから薄明が始まる6時近くまで。
寒いので、防寒着を着込み、使い捨てカイロをあちこちに忍ばせましょう。
ただ、いくら条件が良くても晴れていなけりゃアウト。
雲にゃ勝てません。
今の予想では、当地では雪の予想。


2022年1月2日日曜日

PC、電話が接続できなくなる

今朝の最低気温は-15.8℃。朝の天気は晴れ。日中は晴れで、夕方には曇り、そして夜になると雪。最高気温は-0.9℃。

昨夜23時半過ぎに、PCでネットを見ている手、ネットに接続できなくなってしまいました。
電話もつながりません。
ルーターの電源を入れなおしてもダメです。
そして今朝試してみても、つながりません。
PCの接続状態を見ると、ローカルネットは接続していますが、インターネットには接続していません。
つまりルーターには接続できているので、ルーターの不具合ではないようです。
ケータイから自宅の電話につなげようとすると、音声ガイドで、ローカルエリアの機器故障、ルーターの故障、電源が入っていない、と案内されました。
NTTの故障受付に電話し、確認してもらうと復旧できましたが、接続が不安定になっているそうです。
一度修理に来てもらうことになりました。

2022年1月1日土曜日

新年あけまして、おめでとうございます

今朝の最低気温は-7.7℃。朝の天気は雪。午前中は小雪で薄日が射し強風が吹き荒れ、徐々に青空が広がの、お昼前には晴れてきました。午後は晴れですが、時々強風が吹き荒れ、雪煙が襲ってきます。最高気温は-2.2℃。

新年あけまして、おめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします。
今年は本当に新型コロナが収まってほしいです。
そして、気象も穏やかであってほしいです。

今日未明の2時に積雪1mになりました。
そして6時には1m4cmと、この冬一番の積雪です。