2022年8月31日水曜日

熊参上

今朝の最低気温は20.0℃。朝の天気は曇り一時薄日。日中は晴れ時々曇り。最高気温は29.4℃。

今日で8月も終わり、早いです。
そして日が短くなってきました。
朝5時だとまだ少し暗めです。
そして夜7は暗くなっています。
さて、お昼過ぎにラホンミツバチの蜂場に行くと。電気柵のすぐ横の直径4~5cmの木がぐにゃッとしています。
近づいてみると、電気柵の前の土も荒れています。
そうです、熊さんが参上したのです。
すぐ、のこぎりを持ってきて、木を伐りました。
また、電気柵を見回り、本体に異常が無いか見ましたが、電気は流れています。
そして、爆竹を鳴らしてきました。
爆竹を鳴らすのは、近くに熊がいりば追い払うことと、火薬の臭いを残すことです。


2022年8月30日火曜日

自転車は快適だけど

今朝の最低気温は17.5℃。朝の天気は曇り時々雨。日中は曇り一時薄日。最高気温は25.2℃。

今日は朝は一時雨でしたが、日中は薄日が射してくれました。
そして、お昼過ぎに買い物に。
自転車で出かけましたが、雨も降らず、快適に行って来ました。
ただ、走っている時は良いのですが、自転車から降りると、途端に汗が出てきます。



2022年8月29日月曜日

この秋一番の冷え込み

今朝の最低気温は12.0℃。朝の天気は霧のち晴れ。日中は晴れで、午後になると曇ってきました。最高気温は28.0℃。

今朝は冷え込みました。
この秋一番の冷え込みで、家の周りの草は露でぴっしょりに濡れていました。
早朝のトウモロコシ取りも寒く、軍手は露で濡れて、とても冷たかったです。
ただ、日中は陽射しが有り暖かくなりました。
今日は久しぶりに野尻湖まで出かけてきました。
自転車で行ったのですが、行きは大変なところはないのですが、帰りは一か所、上りが続き、さすがにそこは歩きました。
距離にして300mほどです。

2022年8月28日日曜日

足に筋肉が付いてきた

今朝の最低気温は16.8℃。朝の天気は曇り一時雨。午前中は曇で午後になると晴れ間が出てきました。最高気温は19.5℃。

今日は夏以降初めて最高気温が20℃を切りました。
夜は15℃台まで下がっていて、寒いです。

さて6月初めから自転車に乗って移動しています。
初めは結構疲れました。
緩い上り坂でも途中で止まってしまいます。
それが、同じ坂が、今は乗ったままなんとか登り切れるようになりました。
そして足にも変化が出てきました。
足に筋肉が付いてきました。
特に膝上のちょっと内側が筋肉でふっくらしてきました。



2022年8月27日土曜日

電気柵の下の草刈りをする

今朝の最低気温は18.3℃。朝の天気は曇り。日中は曇りで午後も半ば頃からは一時雨。最高気温は25.1℃。

午前中、二ホンミツバチの蜂場の電気柵の下の草刈りをしました。
前回からしばらくたつので草も伸びてきています。草刈り機で綺麗に刈り取ってきました。
これでしばらくは、大丈夫です。
さて、今日は天気も良くなく、ミツバチの通いは低調でした。
天気さえ良ければ蕎麦の蜜を集めて来るのですが、こんな天気じゃ致し方ありません。

2022年8月25日木曜日

二ホンミツバチはとても活発

今朝の最低気温は18.1℃。朝の天気は曇り一時小雨。日中は曇、夕方以降一時雨。最高気温は2.41℃。

午前中、トウモロコシ取りから帰った後、二ホンミツバチの様子を見て来ました。
電気柵には異常は有りません。
そして、ミツバチはとても活発に通っています。
蕎麦の花が開花してきたため、ミツバチは蜜集めに忙しいのでしょう。
まあ、蕎麦の蜜はあまりおいしくないのですが。




2022年8月24日水曜日

隣町までセイヨウミツバチを見に行く

今朝の最低気温は18.4℃。朝の天気は曇り一時雨。日中も曇り。最高気温は24.9℃。

お昼ごろ、セイヨウミツバチの様子を見に出かけてきました。
昨年からの旧女王群が、貯蜜が少なめだったので、糖液を給餌しました。
また、心配していたオオスズメバチは、捕獲機にも入っていず、今の所は来ていないようです。
そして、キイロスズメバチを姿を見ません。
オオスズメバチはそろそろ襲撃期に入っているので、いつ来るか分かりません。
蜂場は隣町でマ一に見に行くことはできないので、心配なところはあります。
もし、捕獲機に入っていたら、粘着式ネズミ捕りにくっつけて囮にして、襲撃に来るオオスズメバチを捕獲します。

2022年8月23日火曜日

処暑

今朝の最低気温は22.0℃。朝の天気は曇り。日中は曇り一時晴れ。最高気温は30.4℃。

処暑
太平洋高気圧も徐々に弱まり、暑さも峠を越えるころ。

今日は通院日。
また、血を吸い取られてきました。
検査結果は良好ですと言いたいところですが、何と。脱水状態であることが分かりました。
水分を多めに採るように言われました。
さて、一番気になる数値はとても良好です。


2022年8月22日月曜日

セイヨウミツバチ貯蜜が減少気味

今朝の最低気温は19.9℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れですが、午後も半ば過ぎには曇り。最高気温は30.9℃。

午前中、セイヨウミツバチの様子を見に行って来ました。
心配していたオオスズメバチは来ていませんでした。
スズメバチ捕獲機にも入っていませんでした。
オオスズメバチの襲撃はこれからになります。
また、貯蜜は増えていません、群によっては減少しています。
この所の悪天も影響しています、
なるべく早く一度給餌に行ってこようと思います。

2022年8月21日日曜日

新型コロナなるべくしてなった感染爆発

今朝の最低気温は19.1℃。朝の天気は曇り一時雨。日中は曇り時々晴れ。最高気温は27.1℃。

長野県も連日新型コロナの感染者が多い状態になっています。
当町でね10人前後の感染者が確認されています。
今回の感染爆発について政府は何の手当もしていません。
なるべくしてなった、名ねべくしてなった結果です。

2022年8月20日土曜日

午後は本格的な雨

今朝の最低気温は17.6℃。朝の天気は曇り一時雨。午前中は曇り一時雨。午後は雨一時曇り。最高気温は24.5℃。

さて、今日の雨は降り始めからの雨量が34.5ミリに達しました。
夕方には一時激しく降りました。
北陸方面では大雨になったようです。
線状降水帯も発生したようで、今後の雨にも気を付けたほうが良さそうですね。




2022年8月19日金曜日

今朝は寒かった

今朝の最低気温は15.5℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れ。最高気温は25.5℃。

今朝は寒かったです。
夏以降、初めて15℃台まで下がりました。
秋への足音はしっかり聞こえています。
さて、お昼頃、二ホンミツバチの様子ょ見て来ました。
まずは電気柵の様子です。
異常は有りません。
また周囲にも特段の変化はあのません。
熊は来ていないようです。
さて、ミツバチの様子は、活発に通っていました。
何か良い蜜源があるようです。
まだ蕎麦の花は咲いていないのですが、ミツバチがお気に入りの花が咲いているようです。
先日から行っていた別荘のスズメバチ駆除。
今日、所有者の方がみえ、別荘の玄関軒下からのスズメバチの出入りはなく、玄関内部にも蜂はいなかったそうです。
無事、駆除が出来たようです。
壁の中の巣で、壁を壊すことが出来なかったので結構難儀しましたが、駆除できて良かったです。
相手はキイロスズメバチ、刺されたら場合によっては命にかかわる事態にもなりかねません。

2022年8月18日木曜日

ぼたごしょの天ぷら

今朝の最低気温は20.0℃。朝の天気は雨。日中は曇り時々晴れ一時雨。最高気温は26.8℃。

今日はお昼頃から買い物に出かけました。
空と睨めっこして、雨雲の様子を見ながら出かけました。
帰り、家にたどり着く少し前から雨が降り出し、本降りになる前に着きました。
良かったよかった。
さて、夕方には、先日頂いた、ほたごはょを天ぷらにしました。
沢山作ったので、冷蔵庫に入れ、2~3日は楽しめます。
ぼたごしょの天ぷらはとても美味しいです。



2022年8月17日水曜日

秋の気配

今朝の最低気温は19.1℃。朝の天気は曇り一時雨。日中も曇り一時雨で、午後も半ば頃からは雨。最高気温は21.4℃。

今日は一日天気が良くありません。
トウモロコシ取りから帰って、夕方仕事に行く間は外出することなく、ネットを見たり昼寝して過ごしました、
この所、毎朝4時に起きて、5時からトウモロコシ取り、その後は選別作業。そして夕方から仕事。
疲れが溜まっています。
このトウモロコシ取りは9月上旬まで続きそうです。
さて、今日の最高気温はこの夏以降、初めて21℃台になりました。
秋の気配ですねー



2022年8月16日火曜日

自転車のタイヤを交換

今朝の最低気温は22.8℃。朝の天気は曇り。午前中は曇りで、午後は雨になってきました。最高気温は28.8℃。

朝、トウモロコシ取りから帰った帰りに、昨日修理に出してあった自転車を受け取ってきました。
前輪と後輪のタイヤを交換しました。
また、先日のパンクの際、後輪のチューブは交換してありますが、前輪のチューブはまだ大丈夫で、交換しなくて済みました。
それにしても結構な費用が掛かりました。
乗り心地は、抜群です。
タイヤが柔らかくなったため、ひび割れの多い道路を走っても、今までより乗り心地は良いです。
家に帰って一息ついた後、先日から続いているスズメバチの駆除に行って来ました。
壁の中に作ってあったスズメバトは、二度目の作業で出入り口を完全にふさぐことが出来たようで、数匹のスズメバチが飛んでいただけでした。
この蜂は殺虫剤で駆除しました。
その後、蜂の出入りがないか見ていましたが、新たな蜂は飛んでいません。
ただ、玄関内部の壁に隙間が有れば、スズメバチはそこから玄関内に出ているかもしれませんが、外に出られなければ餌を確保できず死に絶えてしまいます。


2022年8月15日月曜日

交通量が多い

今朝の最低気温は18.8℃。朝の天気は曇り一時雨。午前中は曇り一時雨、午後は曇りのち晴れ。最高気温は28.3℃。

午後、天気が回復したので買い物に出かけてきました。
日用品と食料です。
それにしても国道などは交通量がとても多くなっています。
新型コロナの蔓延などもう関係ないのでしよう。
お盆明けの感染者数がどうなるのでしょうか。
さて、買い物が終わって自宅に帰る途中で、自転車屋に寄ってきました。
先日、後輪がパンクしたので、本格的な修理のためです。




2022年8月14日日曜日

新働き蜂が羽化している頃

今朝の最低気温は21.1℃。朝の天気は曇り。日中も曇り。最高気温は28.2℃。

6月30日に分割したセイヨウミツバチ。
4群で新女王を養成していましたが、1群は交尾飛行から帰ってこず、隣の既交尾群に合併しました。
3群は無事帰って来て、産卵を始めて、新働き蜂が11日位から羽化し始めているはずです。働き蜂の菅頭減り続けていましたが、これからは少しずつ増えてきます。
近日中に一度見に行きます。
                                                                                                                 

2022年8月13日土曜日

熊の気配はない

今朝の最低気温は23.1℃。朝の天気は曇り。日中は晴れ時々曇り、夕方からは曇り。最高気温は30.5℃。

今朝の最低気温は今期の最高です。
チョッと寝苦しかったです。
日中も暑かった。
さて、午前中二ホンミツバチの蜂場の様子を見て来ました。
目的は電気柵の様子と周りの様子です。
電気柵は以上なく動作していました。
そして周囲には特段の異常は有りませんでした。
熊の気配はなかったということです。
昨年も熊が来ていましたが電気柵で防げました。
ただ、近くのトウモロコシ畑は荒らされたので、今年も来る可能性は有ります。

2022年8月12日金曜日

二ホンミツバチ蓋を開けて見る

今朝の最低気温は22.1℃。朝の天気は曇り。日中も曇り。最高気温は30.3℃。

今日も暑かったです。
最低気温が高く、寝苦しかったです。
さてトウモロコシ取りは現在も継続中です。
今日はトウモロコシ取りから帰った後、二ホンミツバチの蜂蜂場に行き、蓋を開けて様子を見ました。
蓋裏にも沢山の蜂がくっついています。
女王の更新時期により群の大小は有りますが、蜂量は十分、今の所を順調です。
近日中に巣枠を入れたいと思います。
また、熊の気配は今の所有りません。



2022年8月11日木曜日

スズメバチの巣の駆除の続き

今朝の最低気温は20.1。朝の天気は曇り時時晴れ。日中は晴れ。最高気温は31.7℃。

今日も暑かったです。
さて、お昼過ぎに壁の中に造ってあるスズメバチの駆除に行って来ました。
前回行った徐の続きです・
今日見に行くと、スズメバチが違う場所から出入しています。
今日も殺虫剤で処理した後、新しく出入りしていた場所ょ埋めてきました。
まだ出入する蜂はすべて殺虫剤で処理しました。
4~5日したら、また処理に行きます。

2022年8月10日水曜日

蒸し暑い

今朝の最低気温は20.1℃。朝の天気は晴れ。日中は晴れ一時曇りで夕方から曇り。最高気温は31.0℃。

今日も暑い。
湿度も高いため少し動いただけで、汗がにじんで来て肌がべとべとします。
本当に鬱陶しいです。
蒸し暑いです。
自転車に乗って走っている時は気持ちが良いのですが、降りるとすぐに汗が噴き出てきます。
さて、ペルセウス座流星群の見頃が近づいてきました。今年は12日から13日の深夜が見ごろになりますが、大きな月が輝いていて、条件はとても良くありません。
されでも切れて空気が澄んでくれれば、そこそこの流星は来られます。
あとは天気次第です。
晴れてくれればいいなー

2022年8月9日火曜日

夕顔の刺身

今朝の最低気温は21.3℃。朝の天気は晴れ。日中は晴にれで、午後、後半曇り、夕方から一時雷雨。最高気温は31.4℃。

今日も暑かったです。
夕方に一時激しく降りました。
降っていた時間はそれほど長くなかったので大した雨量になりませんでした。
さて、先日夕顔を頂いたので、夕顔の刺身を堪能しています。
食べなれない人は、何が旨いんだと言うかもしれませんが、子供の時から食べてきたので、大好きです。
辛子醤油で食べるのが通です。



2022年8月8日月曜日

電気柵の電池を交換

今朝の最低気温は21.7℃。朝の天気は晴れ時々曇り。日中は晴れ。最高気温は31.9℃。

お昼ごろニホンミツバチの様子を見て来ました。
暑いので蓋を開けたりはせず、蜂の通い、電気柵の様子、周囲の状態を見ました。
蜂の通いは順調です。
電気柵も異常有りません。
ただ電池が少し弱ってきていたので、新しい電池と交換しました。
また、周囲にも特段変わった様子は有りません。
熊が来て、電気柵の下をガリガリした痕も無かったです。
近くでは熊が出没しているので、何時やってくるか分かりません。
電気柵とて完ぺきではないので、時々爆竹でも鳴らします。

2022年8月7日日曜日

立秋

今朝の最低気温は19.7℃。朝の天気は晴れ。日中は晴れ午後時々曇りで雷鳴も聞こえました。最高気温は30.0℃。

立秋
今日は立秋。
夏の暑さも頂点に達し、その中にも秋の気配が立ち始めるころ。
暦の上では、今日から秋です。
今日以降は残暑厳しくに変わります。
さて、今日も暑かったです。
午後は雷鳴も時々聞こえ、夕方以降はまた雷雨になるのではと思ったのですが、南から北上していた雷雲は途中で消えてくれました。
19時ごろの空は、晴れ間が広がってくれました。

2022年8月6日土曜日

スズメバチ捕獲機を設置

今朝の最低気温は18.4℃。朝利天気は曇り。日中は晴れで、夕方から曇り夜は雨。最高気温は30.4℃。

午前中、トウモロコシ取りから帰ってすぐに隣町に置いてあるセイヨウミツバチの蜂場に行って来ました。
そろそろオオスズメバチの襲撃が近づいてきたので、巣箱の前にスズメバチ捕獲機を設置しました。
また、育児の状態を見るため内検しましたが、新女王養成群では、働き蜂の蛹の蓋が大量に掛かっていました。
早い群では11日頃から羽化が始まります。






2022年8月5日金曜日

キイロスズメバチの巣の駆除作業をしました

今朝の最低気温は18.4℃。朝の天気は曇り。日中は晴れ時々曇り。最高気温は29.0℃。

午前中、キイロスズメバチの巣の駆除に行って来ました。
軒下に作って有れば簡単に駆除できるのですが、作ってある場所は壁の中。
壁板を剥がせば良いのですが、そうもいかないので、蜂の出入りしている場所から殺虫剤を噴霧して、出入り口をふさぎました。
殺虫剤は蓋掛けされた蛹には効かないので、五日から一週間したら再度殺虫剤を噴霧して、出入り口をふさぎます。
これを三度ほど行えば、ほぼ駆除できます。
その後は、二ホンミツバチの蜂場の電気柵の下の草刈りをしました。
草も伸びてきて、電線に触れそうなのが有るので、刈り取りしました。
近くで熊の出没があるためです。

2022年8月4日木曜日

夕方一時激しい雨

今朝の最低気温は21.1℃。朝の天気は曇り一時小雨。日中も曇りで一時小雨。そして午後も長場になると、本格的に降り出し、16時墓頃からは雨脚が強くなり、雷も鳴り、激しく降りました。最高気温は27.2℃。

新潟県下越や山形県に発令されていた大雨特別警報は大雨警報に変更されて、雨は小康状態になりましたが、今度は中越や北陸で大雨になりました。
当地では午後後半に激しく降る時間が有り、16時から17時までの1時間で26ミリの雨が降りました。
お昼前に買い物に行ったのですが、帰ろうとしたとき雨がパラパラ降りだしました。
ほんの少し降っただけで、これですんでくれればと思ったのですが、夕方には激しい降りになりました。

2022年8月3日水曜日

すばしっこい蚊

今朝の最低気温は20.9℃。朝の天気は曇り。日中も曇りで、午後も半ば頃になると晴れ間が出てきました。最高気温は29.1℃。

今日、仕事をするため椅子に腰かけていると、腕や額が急にかゆくなってきました。
変だと思っていたら、視界にウロチョロする小さな虫が。
そうです蚊です。
それも、ちょこまかとすばしっこいんです。
手で叩こうとしても、サッと逃げていきます。
その逃げ足の早さときたら、何度もたたき損ねましたが、格闘すること、10分。
やっと手で叩き落としました。
刺された痕は数カ所ありました。
こんなすばしっこい蚊も初めてです。
蚊も進化してるのかも。
さて、東北から新潟県にかけて、大雨が続いています。
線状降水帯が発生し、山形県には大雨特別警報が発令されました。
非常に危険な状態になっているそうです。
自分の命を守るのは自分だけです。

2022年8月2日火曜日

新女王群、育児順調

20.4℃。朝の天気は日の出のころは霧でのち晴れ。ニッ知友は晴れ一時曇り。最高気温は30.3℃。

午前中、トウモロコシ取りから帰った後、隣町のセイヨウミツバチの様子を見に出かけました。
晴れて、陽射しも強く、とても暑いです。
熱中症にならないよう短時間で見ましたが、それでも汗びっしょりになりました。
先月から養成していた新女王群を見ると、働き蜂の蛹の蓋が掛かってきています。
新女王の羽化日により、蛹の蓋の量は多い少ないは有りますが、今のところ順調です。
また幼虫も沢山入っていました。
来週にはスズメバチ捕獲機を設置したいと思います。

2022年8月1日月曜日

暑さ続く、

今朝り最低気温は20.9℃。朝の天気は曇りのち晴れ。日中は晴れで、午後は雲が多くなり、一時雨。最高気温は32.0℃。

今日も暑くなりました。
さすがに暑いです。
そして午後は一時雨。
この所の、お決まりのコースです。
さて、明日は、トウモロコシ取りから帰ったら、セイヨウミツバチの様子を見て来ます。
とても暑いので、長居は出来ません。
一群位は、産卵り様子を見て見ます。
熱中症にならないようにササっと見て帰ります。