2012年6月30日土曜日

残念な結果になってしまいました

今朝の最低気温は11.4℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。最高気温は26.5℃。

今朝も、御巣鷹の石上までタケノコ採りに行ってきました。
今日で、黒姫山のタケノコ採りは終わりです。
それにしても最後の日とあって、沢山の人が石上に入っていて、タケノコは採りつくされていました。
それでも、竹やぶを駆けずり回って、10キロ少々採って来ました。
いやーくたびれました。

さて、15日から行方不明になっていた方が、遺体で発見されました。
残念な結果になってしまいました。
消防や警察をはじめ、多くの人が捜索されましたが、発見することができませんでした。
そして、今朝タケノコ採りに入った人が発見したそうです。
発見場所は小黒姫の裾野で、登山道からは相当奥に入ったところのようです。
ご家族の心情を思うと胸が痛くなります。
心より、ご冥福をお祈りします。

2012年6月29日金曜日

熊とシャクナゲ

今朝の最低気温は14℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気が続きました。最高気温は24.6℃です。

今日、黒姫山で行方不明になっている方の、ご家族から電話を頂きました。
黒姫山の裏、小黒姫の裾野の地形について話してきました。
通称、熊、シャクナゲと呼んでいる付近の地形についてです。
この付近は、登山道から相当奥になり、捜索もあまりされていないところです。
山も深く、タケノコ採りに入る人も多くはありません。
私は、腰を痛める以前、ここによくタケノコ採りに入りました。
熊と呼んでいるところは、4人でタケノコ採りに入り、熊に遭遇したところで、それからその付近を通称熊と呼んでいます。
シャクナゲは、大きな岩の上にシャクナゲが生えていて、その付近をシャクナゲと呼んでいます。
ご家族の気持ちを思うと胸が痛くなります。
早く見つかることを願っています。

2012年6月28日木曜日

四回目

今朝の最低気温は13.5℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気が続きましたが、夕方日が落ちて暗くなったころに一雨ありました。最高気温は27.2℃です。

さて、今日は四回目の石上です。
今回は石上の一番上まで上がりました。
歩くこと1時間40分。
標高は1800m近くあります。
ほぼ登山です。
タケノコは人が採った後ですが、まあまあ出ていました。
採った量は15キロほどです。
帰りが重かったです。

2012年6月27日水曜日

何にも無かった

今朝の最低気温は12.4℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。最高気温は24.2℃まで上がりました。

今日は知人の方と、戸隠・鬼無里方面に出かけてきました。
本当に山が深いです。
それにしても、山菜は取れるものがほとんどありません。
帰りに、宝光社のお蕎麦屋さんで蕎麦を食べてきました。
美味しかったです。

2012年6月26日火曜日

二度目の桑の実採り

今朝の最低気温は10.9℃。朝の天気は快晴です。日中も晴れの天気でしたが、夕方には曇ってきました。最高気温は22.7℃です。

今日は長野に車の運転免許鉦を取りに行き、その足で山の上の知人を訪ね、二ホンミツバチを内険し、桑の実を取ってきました。
一群の二ホンミツバチは、蓋裏に大きな巣を一枚ぶら下げていました。
その巣は切り取り、巣枠に取り付けて巣箱に戻しました。
もう一群には、巣楚を取り付けた巣枠2枚を追加しました。
この二群は、来月上旬頃に人工分割する予定です。
さて、桑の実は沢山なっていました。
今回は前回より沢山採りました。
桑の実ジャムにします。

2012年6月25日月曜日

三日連続

今朝の最低気温は12.8℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。最高気温は21.8℃。

今朝も御巣鷹にタケノコ採りです。
三日連続の石上です。
今日は昨日より少し上に入りました。
結構採った跡がありますが、このシーズン一番の荷になりました。
いやー、帰りの荷の重かったこと。
車まで1時間20分、道のりの長かったこと。

2012年6月24日日曜日

今日も石上

今朝の最低気温は8.8℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。最高気温は23.6℃でした。

今朝も、御巣鷹の石上までタケノコ採りに出かけてきました。
昨日入った竹やぶの付近です。
斜面がきつく、タケノコを採るのが大変です。
採ったタケノコは、昨日と同じぐらいです。
時々500円玉より太いタケノコが取れました。
それにしても、石上は遠い。

2012年6月23日土曜日

石上

今朝の最低気温は11.5℃。朝の天気は霧から曇りです。お昼頃までは曇っていましたが、午後は晴れてきて、夕方には良い天気になりました。最高気温は17.8℃です。

今朝は御巣鷹にタケノコ採りです。
西登山道の石上まで行ってきました。
タケノコは丁度良く、良いのが採れました。
それにしても、登りで1時間半もかかります。
そして、帰りは重たいタケノコをしょって帰ってきます。
重労働です。

2012年6月22日金曜日

霧の世界

今朝の最低気温は13.3℃。朝の天気は霧です。日中も霧の天気です。最高気温は15.8℃です。

今日は一日、霧の世界です。
日中の気温も低く、霧雨が降っていて肌寒く、一枚余計に着ないと、寒さを感じます。
これから梅雨明けまでは、時々霧に覆われることがあり、そのときは気温も低く、肌寒くなります。
時にはストーブを点けたくなります。

2012年6月21日木曜日

帰りが重い

今朝の最低気温は14.5℃。朝の天気は曇りです。日中も曇りの天気です。最高気温は18.7℃。

今日は夏至。
一年で一番日の長い日です。
一番南中高度が高い日です。

今朝もタケノコ採りです。
場所は、西登山道の天狗岩の下。
長めになっているのもありますが、そこそこのタケノコが採れました。
結構荷になって、帰りが重かったです。

さて、今日も行方不明者を探す捜索隊が入っています。
大掛かりな捜索は、今日までだそうです。
見つかると良いのですが。

そして、夜須坂から二ホンミツバチ2群を移動しました。
移動先は町内の夏蕎麦の畑。
もちろん熊対策の電気柵が設置してあります。

2012年6月20日水曜日

桑の実

今朝の最低気温は16.9℃。朝の天気は晴れですが、日中は曇りの空になりました。最高気温は23.3℃です。

今日は長野の山の上に、桑の実採りに出かけてきました。
桑の実は熟し始めたときで、青い実も沢山なっていて、もうしばらくは、桑の実採りができます。
黒っぽく熟した桑の実は、とても甘く美味しいです。
子供のときは自然のおやつでしたが、食べながら懐かしい記憶がよみがえってきます。
さて、採ってきた桑の実はジャムにします。
もう一度、数日したら桑の実採りに行ってきます。

自然入居した二ホンミツバチ、2群を見てきました。
先に入った1群は、巣枠が足りなく、蓋から1枚の巣盤をぶら下げていました。
今度、桑の実を採りに行ったときに、巣枠に移し変えます。

2012年6月19日火曜日

いまだ発見されず

今朝の最低気温は16.4℃。朝の天気は小雨が降っています。日中は雨が降ったり止んだりです。最高気温は21.7℃です。

さて、今朝も雨の中、タケノコ採りです。
場所は前日と同じ、西登山道。
現地に着くころには雨も結構降ってきて、曇っているため竹やぶの中は暗めで、タケノコが見ずらく、探すのが大変です。
カッパを来ていても足や腕は濡れてくるし、汗で肌着も湿ってきます。
気温も低めで、寒くなってきたため、8キロほど採って帰ってきました。
さて、行方不明になっている方は、いまだに見つかっていません。
今日も捜索隊が入っていました。
行方不明になってからまる4日。
危険な状態です。
そして、雨の中の捜索、ご苦労様です。

2012年6月18日月曜日

西登山道

今朝の最低気温は13℃。朝の天気は曇り時々晴れ。日中は晴れの天気です。最高気温は21.3℃。

さて、今朝もタケノコ採りです。
場所は黒姫山の西登山道を登って、途中から竹やぶに入りました。
この場所はまだ少し早いようで、出ていても取れる量は少なく採りながら下ってきました。
そして登山道の横道に出ると、道下に入っていた人が出てきて、結構採っていました。
その人の話では、ここら辺が丁度良く、良いのが出ているから、お宅も採ってきたらと進められたので、竹やぶに突入。
言葉通り、結構出ています。
ここで少し荷になりました。
さて行方不明者は、まだ見つかっていません。
今日も、捜索隊が入っていますし、ヘリコプターも飛んできて、上空から捜索しています。

2012年6月17日日曜日

今朝もタケノコ採り

今朝の最低気温は17℃。朝の天気は雨のち晴れです。日中は晴れの天気です。最高気温は23.1℃。

今朝も御巣鷹にタケノコ採りです。
朝一時激しい雨が降っていたため小降りになるのを待って家を出ました。
入った場所は前日と同じ、平ら。
カッパを着てのタケノコ採りは大変です。
そしてタケノコは伸びていて、虫も入り始めていて、この場所でのタケノコ採りは、そろそろ終わりです。

さて、タケノコ採りに入って行方不明になっている方は、まだ見つかっていません。
今日は、200人近い捜索隊が入っているそうです。
そして、ヘリコプターも飛んできて、上空から捜索しています。
昨日も今朝も雨が降っているので、雨宿りできる場所に入り込んでいないと、危険です。
早く見つかることを願っています。
そして捜索されている皆さん、ご苦労様です。

2012年6月16日土曜日

タケノコ採りで行方不明

今朝の最低気温は16.1℃。朝の天気は一時雨の空です。日中は曇りの天気です。最高気温は22.3℃。

今朝もタケノコ採りです。
場所は御巣鷹の平らで、雨の中でのタケノコ採りです。
カッパを着ていても、汗で濡れてきます。
雨の中のタケノコ採りはとても大変ですすが、それでも14キロほど採りました。

昨日、タケノコ採りに入った人が、夕方になっても戻らず、行方不明になっているそうです。
タケノコを採って車に戻ると、駐車場に消防の方がいて、捜索隊が山に入っているそうです。
無事見つかることを祈っています。

2012年6月15日金曜日

御巣鷹へタケノコ採り

今朝の最低気温は12℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。最高気温は26.6℃。

今朝は、母の実家のおじさん夫婦と、母の妹さんと、御巣鷹にタケノコ採りに出かけてきました。
5時前に家を出て、15キロほど採って、帰ってきたのは10時半頃です。
このところの暖かさで、タケノコは急激に伸びていて、60センチを超える長さになっているものもあります。
こんなに長くなっているのは、取りません。
せいぜい40センチぐらいまでです。

2012年6月14日木曜日

王台撤去

今朝の最低気温は12.2℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。最高気温は23.2℃。

午後、二ホンミツバチを内険しました。
先日見たとき、王台を作ってあった群です。
人工分割しようと思ったのですが、今はアカシアが満開。
巣枠を抜いて、見るために少し傾けただけで、今日集めた蜜がぽたぽたとこぼれます。
今分割すると、採蜜量にも影響します。
ということで分割は中止し、王台をすべて撤去しました。

2012年6月13日水曜日

良好

今朝の最低気温は13.2℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。最高気温は25.1℃。

今日は通院日。
またまた針をブスット射され、血を吸い取られました。
検査の結果は良好です。
また、体重も前回より1キロ以上減量しました。
ということで薬が一種類なくなりました。

2012年6月12日火曜日

今朝も御巣鷹

今朝の最低気温は16.3℃。朝の天気は曇りです。日中も曇りの天気です。最高気温は21℃。

今朝も御巣鷹にタケノコ採りです。
昨日入った場所を目当てに入りました。
タケノコが出ていたところです。
まだ全体的には早いので、場所を選ばなければタケノコは取れません。
昨日の場所に旨く入ることができ、13キロほど採って帰ってきました。
もう1時間も採っていれば、リックがいっぱいになるのですが、予定があり早く切り上げて帰ってきました。
今回もまずまずの収穫です。

2012年6月11日月曜日

御巣鷹

今朝の最低気温は11.9℃。朝の天気は曇りから晴れです。日中は晴れから午後になると曇りの空になりました。最高気温は25.2℃まで上がりました。

今朝は5時半過ぎに、黒姫山の御巣鷹に、タケノコ採りに行ってきました。
今日から御巣鷹林道が通れるようになり、初日ということもあり、多くの車が林道に入りました。
目当てのタケノコは、まだ早いです。
それでも日当たりの良い場所を探して、15キロほど採ってきました。

2012年6月10日日曜日

順調な二ホンミツバチ

今朝の最低気温は14.6℃。未明まで降っていた雨は朝には止み、その後は曇りで時々日が射します。日中は曇りで、一時小雨や霧雨が降る天気です。

仕事帰りに、長野の山の上の二ホンミツバチを見てきました。
5月に入居した2群は、元気に通っていました。
内険すると、巣枠に綺麗な巣盤を作っていて、蛹の蓋もかかっています。
新働き蜂は、まもなく羽化すると思います。
働き蜂が増えてくる、今月末頃に人工分割をする予定です。

2012年6月9日土曜日

入梅

今朝の最低気温は15.4℃。朝の天気は雨から曇りです。午後になるとまた雨が降りだしました。

今日、気象庁は関東甲信が入梅したと発表しました。
いよいよ雨の季節の始まりです。
梅雨に入ると湿気が多くなりじめじめして、いやなものですし、雨の日が多くなるのもいやなのですが、この梅雨が有るおかげで、日本の植層がとても豊かになっているのも事実です。

2012年6月8日金曜日

ブナの森

今朝の最低気温は12.3℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。最高気温は25.7℃。

今朝も6時に家を出て、泥沢にタケノコ採りに出かけてきました。
採った量は12キロほど。
今回の量が腰を考えたら、私の上限ぐらいだと思います。
ブナの森は葉も茂り、いるだけで心癒されます。
飯縄や黒姫、笹ヶ峰などには広大なブナ林がありましたが、伐採され杉や唐松が植林されています。
今となっては、とてももったいないことをしてしまったのだと思います。
美しいブナの森は宝です。

2012年6月7日木曜日

アナグマ

今朝の最低気温は9.5℃。朝の天気は晴れです。午後は一時雲が多くなりました。
最高気温は21.2℃です。

今日は仕事から帰ってきた後、知人の方と泥沢にタケノコ採りに出かけてきました。
タケノコは太いのが出ていて、15キロ近い収穫がありました。
腰の悪い私には、少し採り過ぎです。
そして、帰りの車を走らせ始めて、すぐに、道端にころころした動物が。
タヌキかと思ったのですが、あわてる様子もなく、とことこ歩いています。
そして、車に気が付き振り向いた顔を見ると、アナグマです。
初めてアナグマを見たのですが、顔立ちといい、太い尻尾といい、結構かわいいです。

2012年6月6日水曜日

残念

今朝の最低気温は13.6℃。朝の天気は曇りです。お昼過ぎまで曇りでしたが、その後は晴れてきました。最高気温は18.9℃です。

金星の太陽面通過は、残念ながら雲に覆われ見れませんでした。
次回見られるのは105年後。
もちろん生きているはずがありません。
なんとも恨めしい雲です。

2012年6月5日火曜日

タケノコ採り

今朝の最低気温は13.3℃。朝の天気は曇りで、のち薄雲がありますが日射しもあり、一応晴れということで。最高気温は24.3℃です。

今日は黒姫山の種池林道が通れるようになりました。
と言うことで、今朝5時に起きて、涸沢にタケノコ採りに出かけてきました。
まあ人の多いこと。
あっちでおーい。
こっちでおーいと、呼び合っていて、人の多さにタケノコもびっくりでしょう。
私は一人なので、声もださづにもくもくと採っていましたが、竹林は人の歩いた跡だらけ。
取り残しのタケノコを根気よく探して採りました。
とった量は10キロほどです。

2012年6月4日月曜日

免許の更新

今朝の最低気温は11.3℃。朝の天気は曇りのち晴れ。日中は晴れの天気です。日中の最高気温は23℃です。

今日は車の免許の更新に行ってきました。
手続きと講習合わせて1時間ほど。
そして費用もそこそこかかります。
はっきり行って5年ごとに更新する必要が有るのか疑問です。
免許を持っている人が払う費用は、大変な金額になります。
外国では、60歳までは書き換え無しなど、色々なスタイルが有るようです。
免許にしてももっと合理化して良いと思うのですが。

2012年6月3日日曜日

雨には勝てない

今朝の最低気温は13.8℃。朝の天気は晴れです。お昼頃から曇ってきて午後は一時結構な降りになりました。最高気温は22.3℃です。

午前中は色々用事があり、午後二ホンミツバチを見ようと思っていたら、雨になってしまいました。
王台の作っている群も有ると思うので、内検して、人工分封できる群はしたいと思っていましたが、雨には勝てません。
また、待ち箱の点検もしなければなりません。
これでも結構忙しいんです。

2012年6月2日土曜日

今朝の最低気温は9.1℃。朝の天気は曇りです。日中も曇りの天気です。最高気温は21.4℃。

今朝も、泥沢にタケノコ採りです。
今日は、昨日より奥に入りました。
そして、昨日より余計に採りました。
これ以上採ると、帰りが大変です。
腰が悪いので、コルセットはしてありますが、重いリックは腰にこたえます。
それでも、欲だけで背負ってきました。

2012年6月1日金曜日

一箱入っていました

今朝の最低気温は11.7℃。朝の天気は曇りです。日中も曇りの天気です。日中の最高気温は19.7℃です。

今朝もタケノコ採りです。
場所は泥沢。
朝6時に家を出て、帰ってきたのは10時半ごろ。
タケノコはありました。
そして、午後は上越まで出かけて、二ホンミツバチの待ち箱を見てきました。
一箱から二ホンミツバチが出入りしています。
中旬頃に、巣枠に巣盤を付けて巣箱を移し変えます。