2015年4月30日木曜日

二ホンミツバチの待ち箱設置

今朝の最低気温は7.5℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気です。最高気温は22.6℃。

午前中、飯綱町に置いてあるセイヨウミツバチの様子を見てきました。
蜂は元気に通っていました。
周りはりんご畑、りんごの花は咲き始めです。
そして、午後は上越まで二ホンミツバチの待ち箱を設置しに行って来ました。
全部で4箱、昨年も捕獲している実績のあるところです。
出来れば3群ぐらいは入ってくれれば、とても嬉しいのですが。

2015年4月29日水曜日

二ホンミツバチ待ち箱準備

今朝の最低気温は6.0℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気が続き、最高気温は22.5℃でした。

今日は、二ホンミツバチの分封群捕獲のための待ち受け箱の準備をしました。
当地の文保えは来月中旬頃に始まりますが、低いところではそろそろ始まります。
明日、巣箱を持って設置しに行く予定です。

2015年4月28日火曜日

マイマイガ大量に孵化

今朝の最低気温は6.7℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気でしたが、日暮れ時には曇ってきました。最高気温は23.6℃です。

さて、このところの暖かさで、マイマイガの卵が孵化して黒い小さな幼虫が大量に発生しています。
我が家のベランダにも、黒い小さな幼虫が大量に這い回っています。
ベランダのエアコンの室外機のどこかに卵が生んであったようです。
この小さな黒い幼虫は蜘蛛と同じような糸を出し、上昇気流に乗って空に舞って行きます。
孵化したばかりの幼虫は、ハエや蚊などの殺虫剤で簡単に駆除できます。
今日も殺虫剤を撒き散らしました。

2015年4月27日月曜日

ミツバチの合併群元気に通っています

今朝の最低気温は6.0℃。朝の天気は快晴です。日中も快晴の天気が続き、最高気温は24.7℃まで上がりました。

お昼頃、昨日育児巣脾一枚と助蜂を合併した群の様子を見てきました。
蜂の通いも活発になっていました。
これで一安心です。
アカシアの開花は6月に入ってから。
その頃にはまずまずの群になっていると思います。

2015年4月26日日曜日

セイヨウミツバチ助蜂合併

今朝の最低気温は1.7℃。朝の天気は快晴です。日中は晴れの天気が続き、最高気温は21.2℃です。

お昼頃、気温が上がったときにセイヨウミツバチの弱群に、並群から育児巣脾1枚と、そこに付いている働き蜂を合併しました。
合併するとき、両方に清酒に糖液を混ぜた液を噴霧して一緒にしました。
喧嘩する事もなく、無事合併できました。
さて午後は上越まで二ホンミツバチの待ち箱設置の下見に出かけてきました。
咲いている花に二ホンミツバチが来ていました。
近日中に待ち箱を設置します。

2015年4月25日土曜日

高崎まで

今朝の最低気温は5.9℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気です。最高気温は14.8℃。

今日は日中晴れましたが、暖かくはなりませんでした。
さて、お昼少し前に家を出て、高崎まで出かけてきました。
今日は、途中初めてのコースを通りました。
北軽井沢を通過して、二度上峠を通ったのですがカーブが多く、これなら草津街道のほうがまだましです。
帰りは草津街道を通って帰ってきました。


2015年4月24日金曜日

ソメイヨシノ開花

今朝の最低気温は10.9℃。朝の天気は晴れです。日中ね晴れの天気です。最高気温は22.4℃まで上がりました。

今日、近くのソメイヨシノが開花しました。
いよいよ春たけなわです。

また長野市の平坦部で二ホンミツバチの初分封があったそうです。
当地では5月中旬ぐらいになりそうです。

2015年4月23日木曜日

フクジュソウ

今朝の最低気温は3.3℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。最高気温は16.7℃。

今日は、町内の知人宅のフクジュソウを見に出かけてきました。
フクジュソウは満開でした。
庭の広い範囲に群生しています。
数千株にも及ぶ群落は見事です。

2015年4月22日水曜日

今朝は氷点下

今朝の最低気温は-1.0℃。朝の天気は切れ。日中は晴れのち曇り、午後は一時雨の天気です。最高気温は18.0℃です。

今朝氏氷点下。
朝は霜で真っ白です。
5月下旬でも霜が降りることがあるので、まだまだ油断できません。
霜に弱いサボテンや観葉植物を野外に出しっぱなしに出来るのは6月に入ってからです。
さて、オオヤマザクラや早咲きのサクラが咲いてきました、
ただ、ソメイヨシノはまだです。

今日は9時からお昼過ぎまで、中野でブドウの作業です。

2015年4月21日火曜日

日中は5℃台

今朝の最低気温は4.7℃。朝の天気は曇り。日中は霧、一時小雨。一日の最高気温は0時33分に11.3℃。日中は5℃台の気温です。

今日の日中は霧が下り、とても寒い一日になりました。
県内の観測点で一番低い気温でした。
15時では全国の観測点の、低い方から6番目の気温でした。
明日の朝は冷え込んで、霜が降りそうです。

2015年4月20日月曜日

穀雨

今朝の最低気温は7.7℃。朝の天気は曇一時雨。日中は曇りのち雨。最高気温は20.9℃。

穀雨
今日は穀雨。
雪も消え、春の陽気の中、田畑の準備が整い、麦など穀物の生長を助ける春の雨の降るころ。今日は気温も上がり、雨も降る穀雨にふさわしい一日でした。
当地はやっとイネの種まきが始まりました。
ただ、田畑の準備はこれから。
田植えも5月下旬です。
さて、午後山沿いを車で運転していると、イノシシが道路を横切って行きました。
結構大きなイノシシで、一目散に駆け抜けていきました。
車に乗っていなかったら、チョッと怖いです。

2015年4月19日日曜日

サクラ、25日ぐらいには咲いてくれるかな?

今朝の最低気温は0.1℃。朝の天気は曇り。10時を過ぎると小雨が降りだしました。日中は雨が降ったり止んだりの天気です。最高気温は13.9℃。

今日は日中から夜まで雨になってしまいました。
里には雪はなくなりましたが、山は裾まで雪に覆われています。
そして、家の近くではスイセンやフクジュソウが咲いていて、チョッと春を感じます。
春になったと感じるのは、やはりサクラが咲いてから。
もう少しかかりそうで、25日ぐらいには咲いてくれるかな?

2015年4月18日土曜日

黒姫駅の駅蕎麦

今朝の最低気温は-1.5℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気で、最高気温は17.5℃です。

今日、久し振りに黒姫駅の駅蕎麦を食べてきました。
3月14日にJRから、しなの鉄道に経営が変わりましたが、駅蕎麦は引き続き営業しています。
今日は海老天蕎麦を食べましたが、美味しかったです。
私が行った時は先客が一人、食べている最中に3人のお客さんが見えました。
結構食べに来る人が多いようです。

2015年4月17日金曜日

サクラの蕾が見え始めた

今朝の最低気温は6.9℃。朝の天気は曇りから雨。日中は曇り一時雨。夕方近くには青空が顔を出し薄日が射しました。最高気温は12.9℃。

今日、近くのサクラ(ソメイヨシノ)の芽を見ると、芽が割れて蕾がチョッと見え始めました。
最高気温は朝に出て、日中は4~5℃の寒い天気。
サクラの蕾が見え始めても、開花までには、まだまだかかりそうです。

2015年4月16日木曜日

今日も高崎まで

今朝の最低気温は2.3℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気ですが、夕方には雲ってきました。最高気温は16.7℃です。

今日は晴れたため高崎まで出かけてきました。
行くときは軽井沢から碓氷バイパスを通りました。
帰りは草津街道から鳥居峠、菅平を通って帰ってきました。
距離は草津街道のほうが4キロほど短く、5~6分早かったです。
さて次回行くときは、草津街道を通らず、北軽井沢を通ってみようと思います。
このルートだと、もう少し短縮できそうです。

2015年4月15日水曜日

ミツバチの貯蜜が心配だ

今朝の最低気温は5.6℃。朝の天気は曇りです。日中は曇りのち雨。最高気温は13.9℃です。

今日も時々雨の天気。
ナタネ梅雨が続いています。
今日、サクラを見ても芽は膨らんでいますが、つぼみは出ていません。
さて、こんなに天気が悪い日が続くと採蜜にいけず、ミツバチは貯蜜を食い尽くしてしまわないか心配です。
場合によっては貯蜜を食いつぶして餓死しかねません。
貯蜜が少なくなっていたら、給餌するか、貯蜜巣脾を入れるかしなければなりません。

2015年4月14日火曜日

ソメイヨシノはまだ芽

今朝の最低気温は6.2℃。朝の天気は雨、日中は雨一時曇りの天気です。最高気温は11.8℃。

今日も雨の天気です。
さて、桜前線は青森に達したそうです。
ところが、当地の桜はまだ芽の状態。
芽は膨らんでいますが、中からつぼが出てきていません。
もちろん、私が言っているサクラはソメイヨシノのことです。
いったい、いつになったら咲くのやら。

2015年4月13日月曜日

ナタネ梅雨

今朝の最低気温は6.5℃。朝の天気は雨です。日中も雨の天気で、最高気温は11.6℃です。

今日は、日中雨の天気で、さらに南よりの風が強く、荒れた一日になりました。
このところ、晴れの天気が続きません。
この天気が悪い日が続くのを、ナタネ梅雨とも言います。
今年は顕著に現象が現れています。

2015年4月12日日曜日

高崎まで

今朝の最低気温は―2.0℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気で、最高気温は13.1℃です。

今朝7時に家を出て、高崎まで出かけてきました。
菅平を越えて、長野原から草津街道を通り、目的地まで3時間20分。
重箱に住み着いたセイヨウミツバチを、無事に洋蜂用巣箱に移し変えが出来ました。
移し変えた巣盤が、巣枠にしっかりくっ付いた段階で、こちらに移動します。

2015年4月11日土曜日

明日は暖かくなって欲しい

今朝の最低気温は3.8℃。朝の天気は雨のち曇り一時霧。日中は曇りの天気です。最高気温は8.2℃。

さて、今日も天気の悪い一日です。
明日は晴れるようですが、月曜からはまた天気の悪い日が続きそうです。
ということで、明日群馬までミツバチの巣箱の入れ替えに行ってきます。
天気は晴れの予報ですが、気温がいまいち。
出来るなら20℃は超えて欲しいのですが、微妙です。
巣盤の移し換えをするので、気温が低めだとミツバチがご機嫌斜めになり攻撃してくるのです。
気温が高くなるほどおとなしくなります。

2015年4月10日金曜日

今日も天気が悪い

今朝の最低気温は0.5℃。朝の天気は曇りです。日中も曇りの天気で、夕方には小雨が降りだしました。最高気温は9.7℃です。

今日は日中曇りの天気で夕方からは小雨。
気温も上がらず、ミツバチの様子を見に行きましたが、巣門も静かです。
このところの天気の悪化でミツバチが外に出て蜜集めに行くことができません。
貯蜜はまだあるので心配はありませんが、こんな日が続くようだと給餌が必要になります。

2015年4月9日木曜日

ミツバチが巣門でうろうろ

今朝の最低気温は-1.1℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気です。最高気温は10.4℃。

今日は朝から晴れましたが、日中でも10℃。
お昼過ぎにミツバチの様子を見に行くと、巣門でミツバチがうろうろしています。
寒かったので飛び立つ蜂はいませんでした。
巣箱をそーっと持つと、ずっしり重く、貯蜜は十分あるようです。


2015年4月8日水曜日

朝は雪景色

今朝の最低気温は-2.2℃。朝の天気は雪のち曇り。日中は曇りの天気で、最高気温は0.5℃。

朝起きると、外は雪化粧していました。
真っ白な朝です。
気温は氷点下、とっても寒く、凍てつく朝です。
それにしても暖かくなってきてから寒が戻ると、一段と寒さが身にしみます。

2015年4月7日火曜日

夕方からは雪に

今朝の最低気温は1.8℃。朝の天気は小雨です。日中は曇り一時霧、霧雨や小雨が降るときもあり、夕方からは小雪が降っています。最高気温は3.2℃。

今日は寒い一日になりました。
気温は朝から徐々に下がってきて、夜には氷点下まで下がっています。
そして、日中は小雨が降りましたが、夕方からは雪に変わりました。
積雪にはなっていませんが、明朝には薄っすら白くなっているかもしれません。

2015年4月6日月曜日

里山にはまだまた雪が

今朝の最低気温は5.9℃。朝の天気は曇り。日中は曇りで、夕方から雨です。最高気温は8.8℃です。

さて、雪融けは進んで、家の周りでは、屋根から落ちて溜まっている雪を除けば、ほぼ雪は融けました。
田圃の雪もありません。
それでも、周囲の里山は林の中で、20~30cmの雪が残っています。
スキー場まで行けば1mの雪があります。

2015年4月5日日曜日

清明

今朝の最低気温は6.9℃。朝の天気は曇り。日中も曇りで一時薄日が射し、一時小雨が降りました。最高気温は16.9℃。

清明
今日は清明。
万物が清々しく、明るく美しいころ。
これだけ読むとなんのこっちゃと言いたくなるが、春の暖かい陽射を浴びて、動物や植物が生き生きと輝き、命溢れる美しい頃。
まあ、こんな所でしょうか。
ただ、今日は清々しく明るく美しい日ではなかったですが。

2015年4月4日土曜日

皆既月食、雲の中

今朝の最低気温は3.5℃。朝の天気は曇りです。日中は晴れたり曇ったり。最高気温は18.3℃です。

今日、長野市でサクラが開花したそうです。
平年より9日、昨年より7日早く開花し、1953年の統計開始以来2番目に早い開花を記録したそうです。
さて、当地のサクラはまだ芽の状態。
今は気温の高めの日が続いていますが、来週の火曜以降は気温が低めになりそうで、サクラの開花はいつ頃になるのか楽しみです。

今夜は皆既月食。
残念ながら、雲に覆われて見ることが出来ませんでした。
雲にゃ勝てません。

2015年4月3日金曜日

川は雪しろで増水

今朝の最低気温は8.2℃。朝の天気は曇りのち雨。日中は雨の天気です。最高気温は18.3℃。

今日の日中は雨の天気。
雪融けが進んでいます。
川は雪しろで増水していて、にごった水が流れています。
田圃の土手では、フキノトウを採る人を見かけます。

2015年4月2日木曜日

サクラの芽はまだ硬い

今朝の最低気温は0.3℃。朝の天気は霧。日中は晴れの天気です。最高気温は13.7℃。

今朝は霧で寒かったのですが、日中は晴れて暖かくなりました。
庭ではクロッカスが咲きだしました。
ただ、サクラの芽はまだ硬いまま。
梅の花も蕾みさえ見えません。

2015年4月1日水曜日

アメダスの積雪は0ななった

今朝の最低気温は2.8℃。朝の天気は曇りのち雨。日中は雨の天気です。最高気温は9.4℃。朝の積雪は4cm。

今日から4月。
いよいよ春が駆け足でやってきます。
田圃の畦も、広範囲で出ていて、田圃の中の雪も残り少なくなっています。
そして、今日は雨降りの天気で、雪融けに拍車がかかっています。
アメダスの観測では、朝4cmにあった雪も午後には0cmになりました。
ただ、まだまだ雪は残っていて、田圃の雪が綺麗に消えるのには、あと数日かかりそうです。