今朝の最低気温は-1.2℃。朝の天気は雪降りです。日中は曇りの天気が続きました。日中の最高気温は2.3℃です。
南米チリ沖で発生した地震の津波が日本にも到来しました。
所によっては1m20cmにも達しましたが、幸い人的被害は発生しませんでした。
ただ道路が冠水し床下浸水した家屋もあるようです。
今回の地震の断層面が丁度日本を向いていたため1mにも達する津波になったようです。
また現地では亡くなられた方が700人にも達し、被害はさらに増えそうです。
亡くなられた方には心よりご冥福をお祈りします。
2010年2月27日土曜日
M8.8
今朝の最低気温は1.5℃。朝の天気は曇りで時々霧が漂ってきます。日中も時々霧が掛かる天気です。日中の最高気温は1.6℃です。
日本時間2010年2月27日午後3時34分(現地時間2月27日午前3時34分)、チリ中部でM8.8の巨大地震が発生しました。
現地では甚大な被害が出ているようで、今後、国際的な救援活動が必要になるでしょう。
また津波も発生しているようで、日本への津波の到来を警戒しなければなりません。
今回の地震は海溝型と呼ばれる、プレートの境界、沈み面で発生した地震で、日本での発生が危惧されている東海地震もこの型です。
このチリ沖には南米大陸に沿うように海溝があり、南アメリカプレートの下にナスカプレートが潜り込んでいます。
実は今回の震源の南では1960年にM9.5というとんでもなく大きな地震が発生していて、日本にも大きな津波被害をもたらしました。
日本時間2010年2月27日午後3時34分(現地時間2月27日午前3時34分)、チリ中部でM8.8の巨大地震が発生しました。
現地では甚大な被害が出ているようで、今後、国際的な救援活動が必要になるでしょう。
また津波も発生しているようで、日本への津波の到来を警戒しなければなりません。
今回の地震は海溝型と呼ばれる、プレートの境界、沈み面で発生した地震で、日本での発生が危惧されている東海地震もこの型です。
このチリ沖には南米大陸に沿うように海溝があり、南アメリカプレートの下にナスカプレートが潜り込んでいます。
実は今回の震源の南では1960年にM9.5というとんでもなく大きな地震が発生していて、日本にも大きな津波被害をもたらしました。
2010年2月26日金曜日
女子フィギア
今朝の最低気温は7.4℃。朝の天気は初め曇りでしたが、雨が降ってきました。日中の最高気温は11.5℃です。
今朝の最低気温はこの時期としてはとんでもない温度です。
このため雪解けが進み、鳥居川には濁った水が流れています。
さてバンクーバー冬季オリンピックのハイライト、女子フィギアのフリー競技が開催され、浅田真央選手が銀メダルを獲得しました。
浅田選手は自分の競技に満足できず、大粒の涙を流していましたが、その涙をバネに、またチャレンジしてほしいと思います。
アイスホッケーなどを除けば、競技時間はほとんど数分、その僅かな競技時間に最高のコンディションになるよう調整してくるのですが、その調整力も実力。
そしてほんの僅かなミスも、金メダルは許してくれません。
是非、次回を狙ってほしいと思います。
今朝の最低気温はこの時期としてはとんでもない温度です。
このため雪解けが進み、鳥居川には濁った水が流れています。
さてバンクーバー冬季オリンピックのハイライト、女子フィギアのフリー競技が開催され、浅田真央選手が銀メダルを獲得しました。
浅田選手は自分の競技に満足できず、大粒の涙を流していましたが、その涙をバネに、またチャレンジしてほしいと思います。
アイスホッケーなどを除けば、競技時間はほとんど数分、その僅かな競技時間に最高のコンディションになるよう調整してくるのですが、その調整力も実力。
そしてほんの僅かなミスも、金メダルは許してくれません。
是非、次回を狙ってほしいと思います。
2010年2月25日木曜日
景色は冬でも風は春
今朝の最低気温は-1.2℃。朝の天気は薄雲がありますが晴れです。日中も薄雲が広がっていますが、まずまずの天気です。日中の最高気温は15.3℃です。
ここ数日の暖かさで、積雪がグット減っています。
そして、今日は最高気温が15℃を超えました。
外に出ても、寒さを感じません。
それどころか、生暖かささえ感じます。
週間予報を見ても、雨のマークはあっても、雪のマークはありません。
長野は20℃を超えていて、長野に置いてあるニホンミツバチは、大忙しのはずです。
さて、この暖かさ、このままずっと続くわけではないでしょうし、寒の戻りも、まだまだあるでしょう。
それでも季節は、冬から春へと移り変わっています。
ここ数日の暖かさで、積雪がグット減っています。
そして、今日は最高気温が15℃を超えました。
外に出ても、寒さを感じません。
それどころか、生暖かささえ感じます。
週間予報を見ても、雨のマークはあっても、雪のマークはありません。
長野は20℃を超えていて、長野に置いてあるニホンミツバチは、大忙しのはずです。
さて、この暖かさ、このままずっと続くわけではないでしょうし、寒の戻りも、まだまだあるでしょう。
それでも季節は、冬から春へと移り変わっています。
2010年2月24日水曜日
2010年2月23日火曜日
2010年2月22日月曜日
2010年2月21日日曜日
2010年2月20日土曜日
2010年2月19日金曜日
2010年2月18日木曜日
二人の旅立ち
今朝の最低気温は-6.8℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気が続きました。日中の最高気温は1.7℃です。
今朝の長野県は南に行くほど天気が悪かったようですが、それも朝のうちだけ。
日中は晴れたようです。
今朝は関東も雪が降ったようですが、南岸を低気圧が通るのは春の兆し。
来週からは暖かくなるようです。
17日に、俳優の藤田まことさんが亡くなりました。
また一人、昭和の名優が旅立ちました。
心よりご冥福をお祈りします。
そして脚本家の宮内婦貴子さんが76歳で16日、肺気腫のため旅立ちをされました。
宮内さんは2002年からTBS系で放送された「ピュア・ラブ」の原作・脚本を担当されました。
物語は、小学校教師と禅僧の超純愛ラブストーリーで、小田茜さん主演、相手役は猪野学さんが演じ、その修行僧ぶりは、プロの僧侶からも絶賛されました。
「ピュア・ラブ」は、日本で放送された純愛ドラマとしてNo1と言っても良いかと思います。
小説として毎日新聞社から刊行されています。
心よりご冥福をお祈りします。
今朝の長野県は南に行くほど天気が悪かったようですが、それも朝のうちだけ。
日中は晴れたようです。
今朝は関東も雪が降ったようですが、南岸を低気圧が通るのは春の兆し。
来週からは暖かくなるようです。
17日に、俳優の藤田まことさんが亡くなりました。
また一人、昭和の名優が旅立ちました。
心よりご冥福をお祈りします。
そして脚本家の宮内婦貴子さんが76歳で16日、肺気腫のため旅立ちをされました。
宮内さんは2002年からTBS系で放送された「ピュア・ラブ」の原作・脚本を担当されました。
物語は、小学校教師と禅僧の超純愛ラブストーリーで、小田茜さん主演、相手役は猪野学さんが演じ、その修行僧ぶりは、プロの僧侶からも絶賛されました。
「ピュア・ラブ」は、日本で放送された純愛ドラマとしてNo1と言っても良いかと思います。
小説として毎日新聞社から刊行されています。
心よりご冥福をお祈りします。
2010年2月17日水曜日
活発化
今朝の最低気温は-6℃。朝の天気は小雪がチラチラ舞っています。
日中は曇りの天気ですが、時々小雪が舞います。日中の最高気温は-1.3℃です。
いよいよ太陽の活動が活発になってきました。
先日は、肉眼でも見えるほどの黒点が現れました。
またフレア活動も活発になっています。
一昨年から昨年にかけては、黒点がほとんど見られないという、近年まれに見る活動の低さでしたが、いよいよ新しい活動期の幕開けです。
これから、太陽の活動はさらに活発になっていくと思います。
太陽の活動が活発になると、コロナも大きく広がります。
コロナといえば皆既日食。
今年以降は、大きく広がった美しいコロナが、皆既日食では見られると思います。
そしてもう一つは、オーロラ。
大きなフレアが発生した場合は、低緯度オーロラが見られるかもしれません。
日中は曇りの天気ですが、時々小雪が舞います。日中の最高気温は-1.3℃です。
いよいよ太陽の活動が活発になってきました。
先日は、肉眼でも見えるほどの黒点が現れました。
またフレア活動も活発になっています。
一昨年から昨年にかけては、黒点がほとんど見られないという、近年まれに見る活動の低さでしたが、いよいよ新しい活動期の幕開けです。
これから、太陽の活動はさらに活発になっていくと思います。
太陽の活動が活発になると、コロナも大きく広がります。
コロナといえば皆既日食。
今年以降は、大きく広がった美しいコロナが、皆既日食では見られると思います。
そしてもう一つは、オーロラ。
大きなフレアが発生した場合は、低緯度オーロラが見られるかもしれません。
2010年2月16日火曜日
2010年2月15日月曜日
後、もう少し
今朝の最低気温は-2.8℃。朝の天気は小雪が降っています。午後には雪がやんできましたが、濃い霧が覆っています。日中の最高気温は0.8℃です。
今日は15日、2月も後半に入りました。
2月は28日しかないので、今日は後半の初日。
厳しい冬もあと少し。3月の声を聞くと、徐々に緩んできます。
ニホンミツバチはこの厳しい寒さの中、育児をしているはずで、後1週間もすれば新働き蜂が誕生してくると思います。
今はまだ巣箱の回りは雪がありますが、今月末ごろになれば、暖かい日には、フキノトウなどの花粉を集めてくるでしょう。
今日は15日、2月も後半に入りました。
2月は28日しかないので、今日は後半の初日。
厳しい冬もあと少し。3月の声を聞くと、徐々に緩んできます。
ニホンミツバチはこの厳しい寒さの中、育児をしているはずで、後1週間もすれば新働き蜂が誕生してくると思います。
今はまだ巣箱の回りは雪がありますが、今月末ごろになれば、暖かい日には、フキノトウなどの花粉を集めてくるでしょう。
2010年2月14日日曜日
2010年2月13日土曜日
無事救助
今朝の最低気温は-5.3℃。朝の天気は曇り。日中は時々小雪が舞う天気です。日中の最高気温は-1.7℃です。
昨日、黒姫山で行方不明になっていた、専門学校生が無事救助されました。
救助された場所は、新潟県境を流れる関川の河川敷ということですが、信濃町の高沢集落より上流はとても急峻で、所によっては断崖絶壁になっているところも多く、よくもまあ無事に河川敷まで降りたと感心しています。
この河川敷に降りていく途中には、林道があり、送電線も通っています。
林道は雪に埋まっていますが注意していれば判ると思うのですが、気が動転していれば、送電線も林道も見過ごしてしまうかも知れません。
かすり傷と凍傷を負っているようですが、無事であったことが何よりも幸いです。
昨日、黒姫山で行方不明になっていた、専門学校生が無事救助されました。
救助された場所は、新潟県境を流れる関川の河川敷ということですが、信濃町の高沢集落より上流はとても急峻で、所によっては断崖絶壁になっているところも多く、よくもまあ無事に河川敷まで降りたと感心しています。
この河川敷に降りていく途中には、林道があり、送電線も通っています。
林道は雪に埋まっていますが注意していれば判ると思うのですが、気が動転していれば、送電線も林道も見過ごしてしまうかも知れません。
かすり傷と凍傷を負っているようですが、無事であったことが何よりも幸いです。
2010年2月12日金曜日
遭難
今朝の最低気温は-3.9℃。朝の天気は小雪がチラチラ舞っています。日中も小雪の舞う天気が続きました。日中の最高気温は-1.8℃です。
県内では、雨が鉄道の架線に凍りつき、パンタグラフから電気が取れなくなり、不通になっている区間があります。
幸いこちらの線区では、大丈夫だったようです。
さて黒姫山で、19歳の専門学校の学生さんが遭難したそうです。
9日から18名で入山し、ビバークなどの訓練をしていて、今日下山をしている最中に、行方不明になったようです。
冬山は本当に怖いんです。
何が怖いかと聞かれるのですが、すべてか怖い。
このすべてというのに、冬山の怖さが集約されていると思います。
県内では、雨が鉄道の架線に凍りつき、パンタグラフから電気が取れなくなり、不通になっている区間があります。
幸いこちらの線区では、大丈夫だったようです。
さて黒姫山で、19歳の専門学校の学生さんが遭難したそうです。
9日から18名で入山し、ビバークなどの訓練をしていて、今日下山をしている最中に、行方不明になったようです。
冬山は本当に怖いんです。
何が怖いかと聞かれるのですが、すべてか怖い。
このすべてというのに、冬山の怖さが集約されていると思います。
2010年2月11日木曜日
今日は霰
今朝の最低気温は-2.7℃。朝の天気は曇りです。午前中は曇りの空でしたが、お昼ごろ一時霰が降り、その後は雨になりました。その雨も午後半ばを過ぎると雪に変わっています。日中の最高気温は-0.3℃です。
買い物に出かけるため、丁度お昼に外に出ると、パチパチという音が。
霰(あられ)というより、小さな氷の粒が、パラパラと降っています。
車のウインドガラスにもパチパチと音を立てて、ぶつかってきます。
ただ霰の降っていた時間は20分ほど、時期に雨に変わってきました。
雨に変わったといっても、実は気温は氷点下。
本来なら雪になっていなければならないのですが、雨です。
昨夜は、この過冷却の雨が路面で凍って、事故が多発したため、高速が4時間ほど通行止めになりました。
また、町内の国道でも事故があったようです。
今日も夕方、路面が凍るかもしれません。
買い物に出かけるため、丁度お昼に外に出ると、パチパチという音が。
霰(あられ)というより、小さな氷の粒が、パラパラと降っています。
車のウインドガラスにもパチパチと音を立てて、ぶつかってきます。
ただ霰の降っていた時間は20分ほど、時期に雨に変わってきました。
雨に変わったといっても、実は気温は氷点下。
本来なら雪になっていなければならないのですが、雨です。
昨夜は、この過冷却の雨が路面で凍って、事故が多発したため、高速が4時間ほど通行止めになりました。
また、町内の国道でも事故があったようです。
今日も夕方、路面が凍るかもしれません。
2010年2月10日水曜日
過冷却
今朝の最低気温は-1.8℃。朝の天気は霧が街を覆っていて真っ白です。お昼ごろまでは時々雨。お昼過ぎに一時雪に変われましたが、その後はまた小雨です。日中の最高気温は-0.4℃です。
日付が変わったとき1.3℃あった気温は朝には氷点下1℃以下の気温になってしまいました。
そんな氷点下の気温にもかかわらず、雪ではなく雨が降っています。
お昼過ぎに、雪に変わりましたが、暫くするとまた雨。
-2℃以下でも、雪ではなく雨。
これは過冷却という現象で、氷点下にもかかわらず、凍っていないのです。
この過冷却の水、物に当たると瞬時に凍結するという性質があります。
17時過ぎに買い物に出かけ、駐車場に止めておいた車に戻ると、なんと氷に覆われていました。
そして、道路はツルツルです。
軽くブレーキを踏んでも、するすると滑っていきます。
こんな時は、家の中に篭っているのが一番です。
日付が変わったとき1.3℃あった気温は朝には氷点下1℃以下の気温になってしまいました。
そんな氷点下の気温にもかかわらず、雪ではなく雨が降っています。
お昼過ぎに、雪に変わりましたが、暫くするとまた雨。
-2℃以下でも、雪ではなく雨。
これは過冷却という現象で、氷点下にもかかわらず、凍っていないのです。
この過冷却の水、物に当たると瞬時に凍結するという性質があります。
17時過ぎに買い物に出かけ、駐車場に止めておいた車に戻ると、なんと氷に覆われていました。
そして、道路はツルツルです。
軽くブレーキを踏んでも、するすると滑っていきます。
こんな時は、家の中に篭っているのが一番です。
2010年2月9日火曜日
鉄鉱山
今朝の最低気温は0.3℃。朝の天気は小雨が降っています。日中は霧が街を覆っていて、視界は50mほど。真っ白の世界です。日中の最高気温は7℃まで上がりました。
今朝は雨が降っていて、雪解けがチョッと進んだため、久しぶりに鳥居川が、増水しています。
今の時期は流量が少ないのですが、茶色の水が普段より多めに流れています。
この時期に雪解け水で、鳥居川の水が茶色になるというのは余りある事ではありません。
さて、なぜ水が茶色になるかというと、上流に鉄鉱泉が何箇所も流れ込んでいるのです。
鉄鉱泉が湧き出ているところでは、酸化鉄の鉱床がありますし、川は酸化鉄が沈降していて赤茶色になっています。
そして増水すると、その酸化鉄が流れ出て、川を茶色に染めるのです。
黒姫山の裾野には、この酸化鉄の鉄鉱床が広く分布していて、現在でも採掘が少しですがおこなわれています。
長野県唯一の鉄鉱山です。
今朝は雨が降っていて、雪解けがチョッと進んだため、久しぶりに鳥居川が、増水しています。
今の時期は流量が少ないのですが、茶色の水が普段より多めに流れています。
この時期に雪解け水で、鳥居川の水が茶色になるというのは余りある事ではありません。
さて、なぜ水が茶色になるかというと、上流に鉄鉱泉が何箇所も流れ込んでいるのです。
鉄鉱泉が湧き出ているところでは、酸化鉄の鉱床がありますし、川は酸化鉄が沈降していて赤茶色になっています。
そして増水すると、その酸化鉄が流れ出て、川を茶色に染めるのです。
黒姫山の裾野には、この酸化鉄の鉄鉱床が広く分布していて、現在でも採掘が少しですがおこなわれています。
長野県唯一の鉄鉱山です。
2010年2月8日月曜日
久しぶりのプラス
今朝の最低気温は-10.9℃。朝の天気か晴れです。お昼ごろまでは晴れの天気でしたが、午後は薄くもが少し厚くなってきました。日中の最高気温は2.6℃です。
やっぱり朝から晴れているのは良いです。
朝起きた時、雪が降っていると、あー雪降りだ、と嫌なものです。
日本列島を覆っていた寒気もやっと抜け、久しぶりに日中の気温も2℃を超えました。
これから数日は暖かい空気が流れ込むようで、雪ではなく雨に変わるかもしれないようです。
雪がしまれば、山用のスキーかクロカン用のスキーで、森の散策などできるのですが、持っていないのであきらめです。
どこからか調達してこようかな。
やっぱり朝から晴れているのは良いです。
朝起きた時、雪が降っていると、あー雪降りだ、と嫌なものです。
日本列島を覆っていた寒気もやっと抜け、久しぶりに日中の気温も2℃を超えました。
これから数日は暖かい空気が流れ込むようで、雪ではなく雨に変わるかもしれないようです。
雪がしまれば、山用のスキーかクロカン用のスキーで、森の散策などできるのですが、持っていないのであきらめです。
どこからか調達してこようかな。
2010年2月7日日曜日
雪から快晴
今朝の最低気温は-5.2℃。朝の天気は雪降りです。ただ雪は午前半ばを過ぎると止み、お昼前には青空が広がってきて、日が射してきました。午後も半ばには快晴の空です。日中の最高気温は-0.1℃です。
今朝の積雪は124cm。
いやー降りました降りました。
もう、これ以上の雪はいりません。
当町にはスキー場が二箇所あり、そこで働く人たちも沢山いますし、また関連の仕事も沢山あります。
除雪など、雪が降って初めて発生する仕事もあります。
だからといって、降りすぎても良いというわけではありません。
降りすぎて交通機関が麻痺し、スキーに来る予定が来れなく、キャンセルなどということもあります。
何事にも程々というものがあり、雪も程々降ってくれるうちは良いのですが、降り過ぎれば災害です。
今朝の積雪は124cm。
いやー降りました降りました。
もう、これ以上の雪はいりません。
当町にはスキー場が二箇所あり、そこで働く人たちも沢山いますし、また関連の仕事も沢山あります。
除雪など、雪が降って初めて発生する仕事もあります。
だからといって、降りすぎても良いというわけではありません。
降りすぎて交通機関が麻痺し、スキーに来る予定が来れなく、キャンセルなどということもあります。
何事にも程々というものがあり、雪も程々降ってくれるうちは良いのですが、降り過ぎれば災害です。
2010年2月6日土曜日
大雪警報
今朝の最低気温は-7℃。朝の天気は雪降りです。長野県北部には大雪警報が発令されています。雪は日中も夜も降り続いています。日中の最高気温は-5.3℃です。
昨日夕方から今日夜までに、50cm程の降雪がありました。
積雪は23時に1m15cmに達しています。
鉄道は、黒姫以北が朝から不通になっています。
立春になって、暦の上では春になっていますが、それは暦の上だけの話。
当地の冬はまだまだ続きます。
それにしても、この立春寒波、チョッと強烈過ぎます。
北極振動のせいで寒気が流失しやすくなっているそうですが、地球の大気には、まだまだ解らないことが沢山あります。
昨日夕方から今日夜までに、50cm程の降雪がありました。
積雪は23時に1m15cmに達しています。
鉄道は、黒姫以北が朝から不通になっています。
立春になって、暦の上では春になっていますが、それは暦の上だけの話。
当地の冬はまだまだ続きます。
それにしても、この立春寒波、チョッと強烈過ぎます。
北極振動のせいで寒気が流失しやすくなっているそうですが、地球の大気には、まだまだ解らないことが沢山あります。
2010年2月5日金曜日
今夜から大雪?
今朝の最低気温は-9.4℃。早朝は雪降りの天気です。日中も小雪が舞う天気ですが、時々薄日も射します。日中の最高気温は-0.9℃です。
昨日に引き続き、今日も10時ごろから信越線の、黒姫・直江津間が除雪作業のため、5時間ほど不通となっています。
昨日もお昼を挟んで5時間ほど除雪作業のため不通となっていました。
新潟県内の降雪量が多くなっているようで、電車を止めて集中作業してしているようです。
予報では、今夜から明日にかけて大雪になるということで、鉄道や道路に、また影響が出そうです。
鉄道にしても道路にしても、その機能を維持するのは大変なことです。
除雪作業には、昼も夜もありません。
作業されている方、ご苦労様です。
昨日に引き続き、今日も10時ごろから信越線の、黒姫・直江津間が除雪作業のため、5時間ほど不通となっています。
昨日もお昼を挟んで5時間ほど除雪作業のため不通となっていました。
新潟県内の降雪量が多くなっているようで、電車を止めて集中作業してしているようです。
予報では、今夜から明日にかけて大雪になるということで、鉄道や道路に、また影響が出そうです。
鉄道にしても道路にしても、その機能を維持するのは大変なことです。
除雪作業には、昼も夜もありません。
作業されている方、ご苦労様です。
2010年2月4日木曜日
立春
今朝の最低気温は-9.3℃。朝の天気は雪降りです。お昼過ぎまで小雪の降る天気が続きましたが、午後も半ば近くになると青空が広がってきました。日中の最高気温は、-3.6℃の真冬日です。
今日は立春。
大寒も終わり、暦の上では、今日から春です。
と言っても、今朝は雪降り。
名ばかりの立春です。
そして朝の冷え込みは3月上旬まで続きます。
実際の春が訪れるのは4月。
花咲く春は、まだまだ遠い先です。
さて、ここに来て、夕暮れが遅くなってきました。
12月上旬ごろは、17時といえば暗くなっていたのですが、今は日没が17時過ぎ。
そろそろ、光の春を実感できる頃になってきます。
今日は立春。
大寒も終わり、暦の上では、今日から春です。
と言っても、今朝は雪降り。
名ばかりの立春です。
そして朝の冷え込みは3月上旬まで続きます。
実際の春が訪れるのは4月。
花咲く春は、まだまだ遠い先です。
さて、ここに来て、夕暮れが遅くなってきました。
12月上旬ごろは、17時といえば暗くなっていたのですが、今は日没が17時過ぎ。
そろそろ、光の春を実感できる頃になってきます。
2010年2月3日水曜日
節分
今朝の最低気温は-6℃。朝の天気は雪降りです。日中も雪がチラチラまう天気です。日中の最高気温は-4.4℃です。
今日は節分。
そうです、鬼にとっては受難の日です。
我が家でもやりました。
豆まき。
撒いたのは殻つきの落花生。
「鬼は外、福は内」と大声を出してとまではいかないのですが(チョッと恥ずかしい。えっ、恥ずかしい年でもないだろう。ごもっともです)、戸を開けて投げつけました。
撒いた後の落花生は、せっせと拾って食べました。(せこいです)
殻付きなので汚くありません。
今日はまた、恵方巻きを食べる日。ということで買ってきました。
今年の恵方は西南西ということで、そちらを向いて、もぐもぐと噛り付きました。
噛り付いたはよいのですが、一本食べるのは大変です。
今日は節分。
そうです、鬼にとっては受難の日です。
我が家でもやりました。
豆まき。
撒いたのは殻つきの落花生。
「鬼は外、福は内」と大声を出してとまではいかないのですが(チョッと恥ずかしい。えっ、恥ずかしい年でもないだろう。ごもっともです)、戸を開けて投げつけました。
撒いた後の落花生は、せっせと拾って食べました。(せこいです)
殻付きなので汚くありません。
今日はまた、恵方巻きを食べる日。ということで買ってきました。
今年の恵方は西南西ということで、そちらを向いて、もぐもぐと噛り付きました。
噛り付いたはよいのですが、一本食べるのは大変です。
2010年2月2日火曜日
5cmや10cmは
今朝の最低気温は-5.1℃。朝の天気は曇り時々晴れ。午後も半ば近くになると、雪がチラチラしてきました。日中の最高気温は3.5℃です。
昨夜から未明にかけて雪が降りましたが、たいしたことはありませんでした。
東京などでも、ほんの少し降っただけのようです。
それでも転んで怪我をされた方がいたようですし、交通機関にも乱れが出たようです。
鉄道で一番雪に弱い部分は、ポイント。
つまり線路を切り替える部分です。
ここが凍結したり、雪が詰まると、切り替えが出来なくなってしまいます。
雪国では、この部分にヒーターが付いていて、凍結防止と消雪をしています。
普段、雪の降らないところでは必要ない設備ですが、雪国の鉄道にとってはとても大切な設備です。
当地では20~30cm位降ったところで、鉄道が不通になることもありませんし、高速道路も通行止めにはなりません。
高速道路は、路面が圧雪で真っ白でも通行OK。
少々の雪で通行止めにしていたら、冬の3分の1は通れません。
まあ、5cmや10cmは降った内にゃー入りません。
昨夜から未明にかけて雪が降りましたが、たいしたことはありませんでした。
東京などでも、ほんの少し降っただけのようです。
それでも転んで怪我をされた方がいたようですし、交通機関にも乱れが出たようです。
鉄道で一番雪に弱い部分は、ポイント。
つまり線路を切り替える部分です。
ここが凍結したり、雪が詰まると、切り替えが出来なくなってしまいます。
雪国では、この部分にヒーターが付いていて、凍結防止と消雪をしています。
普段、雪の降らないところでは必要ない設備ですが、雪国の鉄道にとってはとても大切な設備です。
当地では20~30cm位降ったところで、鉄道が不通になることもありませんし、高速道路も通行止めにはなりません。
高速道路は、路面が圧雪で真っ白でも通行OK。
少々の雪で通行止めにしていたら、冬の3分の1は通れません。
まあ、5cmや10cmは降った内にゃー入りません。
2010年2月1日月曜日
明日にかけて上雪
今朝の最低気温は-0.6℃。朝の天気は小雪が降っています。日中も時々小雪の舞う天気です。そして一日の最低気温は21時過ぎに-3.5℃を観測しています。
31日に中国東北部で-50.1℃という気温を観測したそうです。
この中国東北部を覆っている寒気は、この先日本に流れてくるのか、チョッと心配です。
今夜から明日にかけて、太平洋側を低気圧が通るため、長野県でも南ほど雪が多くなりそうです。
長野県では、南部ほど多く降る雪を上雪と呼んでいます。
この太平洋側を低気圧が通るというのは、春の兆しなのですが、本来雪があまり降らない地域に雪が降るため、交通機関などは大きな影響を受けます。
こちらは元々豪雪地帯ですから、除雪体制は整っていますが、太平洋側が大雪になると(大雪と言っても、こちら側から見たらぜんぜん大雪じゃないんですがね)、さあ大変。
あっという間に交通機関はズタズタです。
明日朝にかけて、関東などでは10cmほど、長野県南部では30cm程の降雪が予想されています。
太平洋側の方々、お気をつけください。
31日に中国東北部で-50.1℃という気温を観測したそうです。
この中国東北部を覆っている寒気は、この先日本に流れてくるのか、チョッと心配です。
今夜から明日にかけて、太平洋側を低気圧が通るため、長野県でも南ほど雪が多くなりそうです。
長野県では、南部ほど多く降る雪を上雪と呼んでいます。
この太平洋側を低気圧が通るというのは、春の兆しなのですが、本来雪があまり降らない地域に雪が降るため、交通機関などは大きな影響を受けます。
こちらは元々豪雪地帯ですから、除雪体制は整っていますが、太平洋側が大雪になると(大雪と言っても、こちら側から見たらぜんぜん大雪じゃないんですがね)、さあ大変。
あっという間に交通機関はズタズタです。
明日朝にかけて、関東などでは10cmほど、長野県南部では30cm程の降雪が予想されています。
太平洋側の方々、お気をつけください。
登録:
投稿 (Atom)