今朝の最低気温は3.5℃。朝の天気は曇りです。そして曇りから一時霧が降り、さらに霧雨の降る寒い一日です。
今日で11月も終わり。
明日からは師走です。
あと、今年も残すところ一ヶ月。
この一ヶ月も、あっという間に過ぎ去っていくのでしょう。
私の周りの時空は、加速度をまして、早くなっています。
そして、そろそろ雪がドカッと降るころです。
この冬は、まだ本格的な積雪になっていません。
スキー場の関係者は雪がほしいところでしょうが、まあはっきり言って、その他の人は雪がないほうが暮らしやすいです。
2011年11月30日水曜日
2011年11月29日火曜日
小春日和
今朝の最低気温は1℃。朝の天気は薄雲が広がっていますが、陽射しもあり、晴れの天気です。日中も同じ天気が続きました。最高気温は15.6℃まで上がりました。
今日は南風が吹き、陽射しもあったため気温が上がり、小春日和の日中になりました。
これからは天気の崩れる日が多くなりますので、小春日和の暖かい日はとてもありがたいものです。
こんな暖かい日はキノコ採りに出かけるのも良いです。
こんな初冬にキノコ?と思われるかもしれませんが、ユキワリダケというキノコが出ています。
実は、皆さん一度は食べていると思う、エノキの原種です。
見た目はもちろん栽培物とは違います。
これから雪が積もるまでと、早春の雪融けのころに採れます。
今日は南風が吹き、陽射しもあったため気温が上がり、小春日和の日中になりました。
これからは天気の崩れる日が多くなりますので、小春日和の暖かい日はとてもありがたいものです。
こんな暖かい日はキノコ採りに出かけるのも良いです。
こんな初冬にキノコ?と思われるかもしれませんが、ユキワリダケというキノコが出ています。
実は、皆さん一度は食べていると思う、エノキの原種です。
見た目はもちろん栽培物とは違います。
これから雪が積もるまでと、早春の雪融けのころに採れます。
2011年11月28日月曜日
今の森は寂しい
今朝の最低気温は-0.8℃。朝の天気は曇りです。日中も曇りの天気が続きました。最高気温は7.9℃です。
今日は一日曇りの天気です。
曇りの天気が嬉しいなどと言う人は、そんなにはいないと思いますが。
やはり晴れの天気がいいですね。
さて、当地の紅葉はとっくに終わり、木々は丸裸です。
森に入っても寂しい気分になります。
ただ、葉が落ちて見通しが効く分、これはこれで面白いところもあります。
これから、雪が積もり、その雪が安定する3月になれば、山スキーが楽しめます。
今日は一日曇りの天気です。
曇りの天気が嬉しいなどと言う人は、そんなにはいないと思いますが。
やはり晴れの天気がいいですね。
さて、当地の紅葉はとっくに終わり、木々は丸裸です。
森に入っても寂しい気分になります。
ただ、葉が落ちて見通しが効く分、これはこれで面白いところもあります。
これから、雪が積もり、その雪が安定する3月になれば、山スキーが楽しめます。
2011年11月27日日曜日
盗難届を提出
今朝の最低気温は-3.6℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。最高気温は10.9℃まで上がりました。
今朝の最低気温も-3.6℃でした。
昨朝と同じです。
そして、今朝も霜で真っ白になっています。
畑の霜柱を見ると、高さは5cmを超えています。
手でつぶすと、かさかさ音を立てて崩れます。
崩すのが、チョッと気持ちいいのですが。
さて、今日午後、盗難にあった二ホンミツバチの被害届を警察に正式に提出しました。
また、現場検証もしました。
警察に行くと、昨夜交通事故で1名の方が亡くなり、盗難事件が発生し、さらに暴力団の騒ぎがありと、とても大変だったそうです。
盗難事件については、犯人が捕まったと言っていました。
こちらは盗難届けを出しても、犯人はなかなか捕まらないと思います。
県内でも、この春、蜜蜂の盗難があったと新聞にも載りましたが、犯人が捕まったという話は聞きません。
まあ、届出をしても、犯人が検挙されるのはなかなか難しいと思いますが、こういう盗難事件もあるんだ、ということを警察が認識していてくれることが、とても大切だと思っています。
今朝の最低気温も-3.6℃でした。
昨朝と同じです。
そして、今朝も霜で真っ白になっています。
畑の霜柱を見ると、高さは5cmを超えています。
手でつぶすと、かさかさ音を立てて崩れます。
崩すのが、チョッと気持ちいいのですが。
さて、今日午後、盗難にあった二ホンミツバチの被害届を警察に正式に提出しました。
また、現場検証もしました。
警察に行くと、昨夜交通事故で1名の方が亡くなり、盗難事件が発生し、さらに暴力団の騒ぎがありと、とても大変だったそうです。
盗難事件については、犯人が捕まったと言っていました。
こちらは盗難届けを出しても、犯人はなかなか捕まらないと思います。
県内でも、この春、蜜蜂の盗難があったと新聞にも載りましたが、犯人が捕まったという話は聞きません。
まあ、届出をしても、犯人が検挙されるのはなかなか難しいと思いますが、こういう盗難事件もあるんだ、ということを警察が認識していてくれることが、とても大切だと思っています。
2011年11月26日土曜日
今朝は氷点下3.6度
今朝の最低気温は-3.6℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れのよい天気が続きました。
今朝は冷え込みました。
この秋以降一番の冷え込みです。
そして朝はうっすらと雪が積もっていで、その上に霜が降りていました。
そして畑には霜柱がびっしり。
その雪も霜も、日が出てしばらくすると融けてしまいました。
いよいよ寒さが本格化してきました。
来年の3月下旬まで厳しい寒さが続きます。
ヤマネや熊のように、冬眠できたらいいのにね。
今朝は冷え込みました。
この秋以降一番の冷え込みです。
そして朝はうっすらと雪が積もっていで、その上に霜が降りていました。
そして畑には霜柱がびっしり。
その雪も霜も、日が出てしばらくすると融けてしまいました。
いよいよ寒さが本格化してきました。
来年の3月下旬まで厳しい寒さが続きます。
ヤマネや熊のように、冬眠できたらいいのにね。
2011年11月25日金曜日
青空からチラチラ
今朝の最低気温は-1.4℃。朝の天気は曇り時々晴れで、時たま雪や小雨がぱらつきます。日中は晴れで時々雲が多くなり、チラチラ雪も舞う天気です。山は雪煙に霞んでいます。
今日は雪の予報になっていますが、青空からチラチラ雪が舞う程度で、本格的な雪降りにはなりませんでした。ただ山は降っています。
上空の風は相変わらず西風のようです。
雲は西から東に流れています。
それにしても寒いです。
風も強く、体感温度を下げています。
そろそろ、外出には防寒着が必要になってきました。
明日の朝は、今日よりさらに冷え込みそうです。
今日は雪の予報になっていますが、青空からチラチラ雪が舞う程度で、本格的な雪降りにはなりませんでした。ただ山は降っています。
上空の風は相変わらず西風のようです。
雲は西から東に流れています。
それにしても寒いです。
風も強く、体感温度を下げています。
そろそろ、外出には防寒着が必要になってきました。
明日の朝は、今日よりさらに冷え込みそうです。
2011年11月24日木曜日
雪はチラチラで
今朝の最低気温は4.8℃。朝の天気は晴れですが、北から西の山の奥は雪が降っているようです。その雪が上空の強い西風に運ばれて、落ちてくる途中で解けて、青空からぱらぱら落ちてきます。日中も同じ天気です。
今日は冬型の気圧配置になっていますが、上空の風向きは西風で、このような風向きの時は、当地の降雪はたいしたことはありません。
本当に強い寒気が南下したときは別ですけど。
今日は、今のところ雪は大丈夫です。
ただ、今夕から明日にかけてはわかりません。
できることなら、チラチラ降る程度の雪で終わってほしいのですが。
今日は冬型の気圧配置になっていますが、上空の風向きは西風で、このような風向きの時は、当地の降雪はたいしたことはありません。
本当に強い寒気が南下したときは別ですけど。
今日は、今のところ雪は大丈夫です。
ただ、今夕から明日にかけてはわかりません。
できることなら、チラチラ降る程度の雪で終わってほしいのですが。
2011年11月23日水曜日
2011年11月22日火曜日
試運転
今朝の最低気温は-1.2℃。朝の天気は雲が多いながら晴れです。日中も晴れの天気です。
今朝は冷え込みました。
霜が降り、水溜りには氷が張っていました。
そして、山は裾野まで真っ白です。
さて、お昼頃、黒姫駅の近くを通ると、2番線に大型のロータリー除雪車が試運転で入線していました。
ディーゼル機関車の重連で、両側に大型のロータリー除雪装置が取り付けてあります。
この冬は、ラニャーニャの影響で、寒い冬になるかもしれません。
この、ロータリー除雪車が活躍しなければならないほどの、大雪にならなければ良いのですが。
今朝は冷え込みました。
霜が降り、水溜りには氷が張っていました。
そして、山は裾野まで真っ白です。
さて、お昼頃、黒姫駅の近くを通ると、2番線に大型のロータリー除雪車が試運転で入線していました。
ディーゼル機関車の重連で、両側に大型のロータリー除雪装置が取り付けてあります。
この冬は、ラニャーニャの影響で、寒い冬になるかもしれません。
この、ロータリー除雪車が活躍しなければならないほどの、大雪にならなければ良いのですが。
2011年11月21日月曜日
雪が舞う
今朝の最低気温は0.6℃。朝の天気は一時雨でしたが、8時半過ぎには小雪が舞ってきて、9時前には雪降りになりました。その後一時止んでいましたが10時ごろからまた雪降りです。そして日中は雪はチラチラ舞う程度で、薄日が射すときもありました。
日中の最高気温は1℃台です。
今日は雪も降る寒い一日になりました。
積もることはないと思いますが、雪の舞う寒い一日です。
山はもちろん雪で、裾野近くまで積雪になっていると思います。
明日の朝は冷え込みそうです。
暖かくして寝よ。
日中の最高気温は1℃台です。
今日は雪も降る寒い一日になりました。
積もることはないと思いますが、雪の舞う寒い一日です。
山はもちろん雪で、裾野近くまで積雪になっていると思います。
明日の朝は冷え込みそうです。
暖かくして寝よ。
2011年11月20日日曜日
二ホンミツバチ2群を移動
今朝の最低気温は9.8℃。朝の天気は雨です。日中は一時青空も広がり日が射すときもありましたが、午後も半ば近くには時雨の天気になりました。最高気温は14.3℃です。
今日、セイタカアワダチソウの群生地に置いてある二ホンミツバチ2群を町内に移動しました。
取りに行った際、また盗まれていないか心配しましたが大丈夫でした。
帰りに、管轄の駐在所の前を通ると中に人影が見えたので、あわてて車を止め、盗難にあったことを話してきました。
後日、現場立会いをして、正式な盗難届けを出します。
今日、セイタカアワダチソウの群生地に置いてある二ホンミツバチ2群を町内に移動しました。
取りに行った際、また盗まれていないか心配しましたが大丈夫でした。
帰りに、管轄の駐在所の前を通ると中に人影が見えたので、あわてて車を止め、盗難にあったことを話してきました。
後日、現場立会いをして、正式な盗難届けを出します。
2011年11月19日土曜日
今日は一茶忌
今朝の最低気温は11.6℃。朝の天気は雨降りです。日中も雨の天気が続きました。最高気温は15.9℃です。
仕事帰りに、車のタイヤをスタットレスに替えてきました。
これでいつ雪が降っても大丈夫です。
そして、今日は小林一茶の185回忌に当たります。
今頃は雪になることが多く、雪の一茶忌になることもあります。
一茶忌では法要と全国俳句大会、地元で取れた新蕎麦粉を使った、蕎麦が振舞われます。
ただし、ただじゃありません。
自腹を切って食べます。
お味のほうは、もちろん美味しいですよ。
信濃町、特に柏原産の蕎麦は、日本一と称される蕎麦です。
本来、霧下蕎麦と称されるのは、柏原産の蕎麦を指します。
仕事帰りに、車のタイヤをスタットレスに替えてきました。
これでいつ雪が降っても大丈夫です。
そして、今日は小林一茶の185回忌に当たります。
今頃は雪になることが多く、雪の一茶忌になることもあります。
一茶忌では法要と全国俳句大会、地元で取れた新蕎麦粉を使った、蕎麦が振舞われます。
ただし、ただじゃありません。
自腹を切って食べます。
お味のほうは、もちろん美味しいですよ。
信濃町、特に柏原産の蕎麦は、日本一と称される蕎麦です。
本来、霧下蕎麦と称されるのは、柏原産の蕎麦を指します。
2011年11月18日金曜日
今朝は氷点下
今朝の最低気温は-1.4℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気です。最高気温は14.7℃です。
今朝は冷え込みました。最低気温が氷点下1.4℃です。
そして今朝は霜で真っ白です。
晴れた朝は放射冷却で冷え込みが厳しくなります。
この秋一番の冷え込みになりました。
これからは日一日と寒くなってきます。
今朝は冷え込みました。最低気温が氷点下1.4℃です。
そして今朝は霜で真っ白です。
晴れた朝は放射冷却で冷え込みが厳しくなります。
この秋一番の冷え込みになりました。
これからは日一日と寒くなってきます。
2011年11月17日木曜日
干し柿つくり
今朝の最低気温は2.7℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気で、最高気温は9.4℃です。
今日、干し柿にするため、渋柿の皮むきをしました。
皮むきした柿は20個。
まだあるのですが、残りは明日か明後日にでも剥きます。
渋柿の皮を剥いて乾すと、甘くなるり、保存も効くという、いったい誰が考えたのでしょう。
甘いと思ってがぶりついたら、渋くてぺペッと吐き出しても、しばらくは口の中は渋が残って大変です。
その渋柿を乾すと、甘いの何の。
やわらかく、ぽたぽたした極甘の干し柿は、ほっぺが落ちそうなほど美味しいです。
食べられるのは、一ヶ月ほど先です。
今日、干し柿にするため、渋柿の皮むきをしました。
皮むきした柿は20個。
まだあるのですが、残りは明日か明後日にでも剥きます。
渋柿の皮を剥いて乾すと、甘くなるり、保存も効くという、いったい誰が考えたのでしょう。
甘いと思ってがぶりついたら、渋くてぺペッと吐き出しても、しばらくは口の中は渋が残って大変です。
その渋柿を乾すと、甘いの何の。
やわらかく、ぽたぽたした極甘の干し柿は、ほっぺが落ちそうなほど美味しいです。
食べられるのは、一ヶ月ほど先です。
2011年11月16日水曜日
黒姫は裾野まで真っ白
今朝の最低気温は1.2℃。朝の天気は曇り一時薄日が射し、かつ小雨もぱらつく天気です。つまり時雨の天気です。お昼頃まで時雨の天気でしたが、お昼を過ぎると青空が広がってきて、午後も半ば近くには晴れのよい天気になりました。そして日暮れ時には雲一つない快晴の空になりました。最高気温は7℃です。
今朝の山は裾野まで真っ白です。
黒姫も飯縄も妙高も、裾野まで白くなっています。
いよいよ冬将軍がやってきました。
ここでも、朝方雪が舞ったかもしれません。
今朝の山は裾野まで真っ白です。
黒姫も飯縄も妙高も、裾野まで白くなっています。
いよいよ冬将軍がやってきました。
ここでも、朝方雪が舞ったかもしれません。
2011年11月15日火曜日
いよいよ初雪か?
今朝の最低気温は3℃。朝の天気は曇り時々小雨です。日中も時雨の天気です。
今日は一日、とても寒い日になりました。
山は雪になっています。
天気図は西高東低の冬型になっていて、この秋以降一番の寒気が流れ込んでいるようです。
今夜から明日にかけて、初雪になりそうです。
チラチラ舞うのは仕方ないとしても、積雪になったり路面凍結にだけはなってほしくありません。
今夜仕事にいけなくなってしまいます。
だって、まだスタットレスに換えてないんだもん。
今日は一日、とても寒い日になりました。
山は雪になっています。
天気図は西高東低の冬型になっていて、この秋以降一番の寒気が流れ込んでいるようです。
今夜から明日にかけて、初雪になりそうです。
チラチラ舞うのは仕方ないとしても、積雪になったり路面凍結にだけはなってほしくありません。
今夜仕事にいけなくなってしまいます。
だって、まだスタットレスに換えてないんだもん。
2011年11月14日月曜日
懐かしく
今朝の最低気温は3.5℃。朝の天気は曇りです。日中も曇りの天気です。最高気温は13℃です。
今日も一日パットしない天気です。
そして今日現在、まだ霜が降りていません。
こんなことは過去にありません。
明日後半から明後日にかけて、初雪の可能性が高くなっています。
いよいよ雪の季節が近づいてきました。
初霜を観測しないうちに、雪の季節です。
この時期は、また、漬物の季節。
野沢菜漬けに、こしょ漬け大根。
冬の食卓を飾る漬けものですが、母が旅立ちをした後は漬けていません。
母の漬物の味を、懐かしく思い出します。
もう一度、あの漬物の味を味わってみたいものです。
今日も一日パットしない天気です。
そして今日現在、まだ霜が降りていません。
こんなことは過去にありません。
明日後半から明後日にかけて、初雪の可能性が高くなっています。
いよいよ雪の季節が近づいてきました。
初霜を観測しないうちに、雪の季節です。
この時期は、また、漬物の季節。
野沢菜漬けに、こしょ漬け大根。
冬の食卓を飾る漬けものですが、母が旅立ちをした後は漬けていません。
母の漬物の味を、懐かしく思い出します。
もう一度、あの漬物の味を味わってみたいものです。
2011年11月13日日曜日
いよいよ雪マーク
今朝の最低気温は6.2℃。朝の天気は霧です。日中は曇り時々薄日が射す天気です。夕方には雲が厚くなってきました。最高気温は13.9℃です。
仕事から帰ってくる途中の坂中峠の付近の紅葉が今見ごろです。
峠を登ってくる左手の谷が紅く染まっています。
ただ、今年の紅葉はいまいちなんですが、それでも錦に染まった谷は美しいです。
当地の紅葉は終盤です。
天気予報では15日から16日にかけて雪マークが付いています。
車のタイヤはまだ夏タイヤ。
チラチラる程度だったら良いのですが、道に積もるほど降られたら困りものです。
仕事から帰ってくる途中の坂中峠の付近の紅葉が今見ごろです。
峠を登ってくる左手の谷が紅く染まっています。
ただ、今年の紅葉はいまいちなんですが、それでも錦に染まった谷は美しいです。
当地の紅葉は終盤です。
天気予報では15日から16日にかけて雪マークが付いています。
車のタイヤはまだ夏タイヤ。
チラチラる程度だったら良いのですが、道に積もるほど降られたら困りものです。
2011年11月12日土曜日
泥棒
今朝の最低気温は8.1℃。朝の天気は曇りで、日中は晴れ時々曇りの天気です。最高気温は15.8℃です。
今日、セイタカアワダチソウの群生地に置いてある二ホンミツバチを見に出かけてきました。
車を降り歩いていくと、あれ?、一番手前に置いてある巣箱が見えません。
自分で動かした記憶もないし、はてはてと。
つまり、泥棒が二ホンミツバチの巣箱一箱を持っていったのです。
姉さん、大変です、盗難事件発生です。(おっと、姉さんはいないんですが、ちょっと真似してみました)
私の巣箱は洋蜂用巣箱の継ぎ箱を使用した独特な巣箱で、そのまま飼っていればすぐわかります。
帰りに被害届を出そうと、近くの駐在所に寄ると不在でした。
後日、届出します。
今日、セイタカアワダチソウの群生地に置いてある二ホンミツバチを見に出かけてきました。
車を降り歩いていくと、あれ?、一番手前に置いてある巣箱が見えません。
自分で動かした記憶もないし、はてはてと。
つまり、泥棒が二ホンミツバチの巣箱一箱を持っていったのです。
姉さん、大変です、盗難事件発生です。(おっと、姉さんはいないんですが、ちょっと真似してみました)
私の巣箱は洋蜂用巣箱の継ぎ箱を使用した独特な巣箱で、そのまま飼っていればすぐわかります。
帰りに被害届を出そうと、近くの駐在所に寄ると不在でした。
後日、届出します。
2011年11月11日金曜日
きょうは
今朝の最低気温は6.2℃。朝の天気は雨です。日中も雨の天気が続きました。最高気温は9.1℃です。
今日は2011年11月11日。
111111と1が六つ並んでいます。
まあそれがどうしたと言われれば、どうと言うこともないのですが。
それよりも今日から11月中旬に入ります。
そろそろ初雪が降ってもいいころです。
そして、いまだに初霜が降りていません。
ここまで初霜が観測されないのは異例中の異例です。
過去の観測記録にはないはずです。
ところで南米ペルー沖ではラニャーニャ現象が発生しているそうです。
長期予報ではこの冬は寒くなると発表されていますが、はたして寒くなるのか。
どっちに転んでもここは雪が降ります。
今日は2011年11月11日。
111111と1が六つ並んでいます。
まあそれがどうしたと言われれば、どうと言うこともないのですが。
それよりも今日から11月中旬に入ります。
そろそろ初雪が降ってもいいころです。
そして、いまだに初霜が降りていません。
ここまで初霜が観測されないのは異例中の異例です。
過去の観測記録にはないはずです。
ところで南米ペルー沖ではラニャーニャ現象が発生しているそうです。
長期予報ではこの冬は寒くなると発表されていますが、はたして寒くなるのか。
どっちに転んでもここは雪が降ります。
2011年11月10日木曜日
キジ
今朝の最低気温は1.6℃。朝の天気は曇りです。日中は晴れ時々曇り。最高気温は11.5℃です。
今日日中、青空に鱗雲が漂っていました。
大きな鱗に、小さな鱗。
いわし雲とも言いますが、いろいろあります。
晩秋の空です。
そんな空の下、車を走らせていると、キジが一羽、車の前をささっと横切ります。
車を止めてみていると、田圃の畦で何かをついばんでいます。
今はまだ、落穂や蕎麦のみ、草の実など食べるのには困らないでしょう。
いっぱい食べて、脂肪を付けて激冬を乗り切らなくてはなりません。
積雪が始まるまで一ヶ月ぐらい。
脂肪を付けてまるまる太るんだぞ。
そして、鉄砲球には気を付けるんだぞ。
今日日中、青空に鱗雲が漂っていました。
大きな鱗に、小さな鱗。
いわし雲とも言いますが、いろいろあります。
晩秋の空です。
そんな空の下、車を走らせていると、キジが一羽、車の前をささっと横切ります。
車を止めてみていると、田圃の畦で何かをついばんでいます。
今はまだ、落穂や蕎麦のみ、草の実など食べるのには困らないでしょう。
いっぱい食べて、脂肪を付けて激冬を乗り切らなくてはなりません。
積雪が始まるまで一ヶ月ぐらい。
脂肪を付けてまるまる太るんだぞ。
そして、鉄砲球には気を付けるんだぞ。
2011年11月9日水曜日
実が成るかな?
今朝の最低気温は2.8℃。朝の天気は曇りです。日中は雲が多いながら晴れですが、太陽は出たり隠れたりです。最高気温は9.8℃です。
昨日、鉢植えにしたボタゴショは、部屋の中で元気にしています。
枝は大幅な剪定をしてあります。
根付けば新芽が伸びてくるでしょう。
部屋の中は最低でも10℃、日中は20℃を越えるので、花が咲き実も成ると思います。
植えてある用土は畑の土ではなく、水捌けの良い山野草の用土を使用しています。
鉢植えでは、水のやりすぎによる根腐れに注意しなければなりません。
そのため水捌けの良い土を使いました。
ただ、水捌けが良いので、乾燥にも注意しなければなりません。
昨日、鉢植えにしたボタゴショは、部屋の中で元気にしています。
枝は大幅な剪定をしてあります。
根付けば新芽が伸びてくるでしょう。
部屋の中は最低でも10℃、日中は20℃を越えるので、花が咲き実も成ると思います。
植えてある用土は畑の土ではなく、水捌けの良い山野草の用土を使用しています。
鉢植えでは、水のやりすぎによる根腐れに注意しなければなりません。
そのため水捌けの良い土を使いました。
ただ、水捌けが良いので、乾燥にも注意しなければなりません。
2011年11月8日火曜日
立冬
今朝の最低気温は4.9℃。朝の天気は時雨です。日中も時雨の天気です。
今日は立冬。
晩秋も過ぎ、初めて冬の気配が感じられるころ。
今日は時雨の天気で、青空が見え、日が射しているのに雨が降ってきたりと、めまぐるしく変わる空です。
強い西風で上空まで運ばれた雪が、落ちてくる途中で雨に変わり降ってきています。
今はまだ途中で雨に変わっていますが、真冬では雪のまま降ってくるので、青空が広がっているのに雪が降るなどということが時々あります。
山の頂は雪になっているようです。
さて、庭に植えてあるボタゴショの内、二株を鉢植えにしました。
そして室内に取り込みました。
明日の朝は冷え込みそうで、初霜が降りるかもしれません。
室内で冬越しができれば面白いな、という程度の考えです。
冬越しできれば、来年5月の霜が降りなくなったころに、庭に戻したいと思っています。
今日は立冬。
晩秋も過ぎ、初めて冬の気配が感じられるころ。
今日は時雨の天気で、青空が見え、日が射しているのに雨が降ってきたりと、めまぐるしく変わる空です。
強い西風で上空まで運ばれた雪が、落ちてくる途中で雨に変わり降ってきています。
今はまだ途中で雨に変わっていますが、真冬では雪のまま降ってくるので、青空が広がっているのに雪が降るなどということが時々あります。
山の頂は雪になっているようです。
さて、庭に植えてあるボタゴショの内、二株を鉢植えにしました。
そして室内に取り込みました。
明日の朝は冷え込みそうで、初霜が降りるかもしれません。
室内で冬越しができれば面白いな、という程度の考えです。
冬越しできれば、来年5月の霜が降りなくなったころに、庭に戻したいと思っています。
2011年11月7日月曜日
今日は時雨
今朝の最低気温は11.1℃。朝の天気は小雨が降っています。日中は曇りで時々薄日が射しますが、時々小雨もぱらつきます。
今朝は朝方まで雨で、一時は強く降りました。
日中は時雨の空で、まさしく初冬の天気です。
気圧配置も冬型になっています。
寒気が流れ込んでいるため、気温は朝より下がっています。
一日の最高気温は00:31に13.1℃観測、その後は下がり続け、日中は10℃台です。
夕方以降は、さらに気温が下がりそうです。
さて庭に植えてあるボタゴショはまだ健在です。
霜に当たれば一発でだめになってしまうのですが、今年はまだ霜が降りていないので、がんばっています。
このうちの一株を鉢に移し替え、部屋で育てようと思っています。
今朝は朝方まで雨で、一時は強く降りました。
日中は時雨の空で、まさしく初冬の天気です。
気圧配置も冬型になっています。
寒気が流れ込んでいるため、気温は朝より下がっています。
一日の最高気温は00:31に13.1℃観測、その後は下がり続け、日中は10℃台です。
夕方以降は、さらに気温が下がりそうです。
さて庭に植えてあるボタゴショはまだ健在です。
霜に当たれば一発でだめになってしまうのですが、今年はまだ霜が降りていないので、がんばっています。
このうちの一株を鉢に移し替え、部屋で育てようと思っています。
2011年11月6日日曜日
今朝は雨でも暖か
今朝の最低気温は12.2℃です。朝の天気は雨降りです。日中も雨の天気が続きました。最高気温は14.2℃です。
今日は朝から雨の天気です。
ただ、朝の気温は、今の時期としてはとても暖かい気温になれました。
500hPaの高層天気図を見ると、日本の南にある高気圧の勢力が強く、寒気の南下がしにくい状態になっています。
北半球で見ると、アメリカで寒気が南下して大雪になったりと、極東以外では寒気の南下が起こっています。
さて、こちらにはいつ寒気が南下してくるのでしょう。
今現在、当地では霜が観測されていません。
とても暖かな秋です。
今日は朝から雨の天気です。
ただ、朝の気温は、今の時期としてはとても暖かい気温になれました。
500hPaの高層天気図を見ると、日本の南にある高気圧の勢力が強く、寒気の南下がしにくい状態になっています。
北半球で見ると、アメリカで寒気が南下して大雪になったりと、極東以外では寒気の南下が起こっています。
さて、こちらにはいつ寒気が南下してくるのでしょう。
今現在、当地では霜が観測されていません。
とても暖かな秋です。
2011年11月5日土曜日
新鮮なりんご
今朝の最低気温は8.7℃。朝の天気は曇りから日が射す天気になりましたが、午後は曇りで有価勢田からは小雨が降り出しました。最高気温は16.1℃です。
今日仕事帰りに須坂のAさんを尋ね、りんごを少しいただいてきました。
今年はりんごの出来があまり良くないようです。
春の低温、早い梅雨明け、8月にはいると台風の影響で天気が悪化、そして9月には、初め気温は低めでしたが後半は高めになったり、果樹や農作物に影響が出ました。
マツタケをはじめとする、野生のキノコも不作だったようです。
いただいてきたりんごは、とっても新鮮で美味しかったです。
というのも、私がりんごの木からもぎ取ってきたのです。
取り立てほやほやの、新鮮そのものです。
今日仕事帰りに須坂のAさんを尋ね、りんごを少しいただいてきました。
今年はりんごの出来があまり良くないようです。
春の低温、早い梅雨明け、8月にはいると台風の影響で天気が悪化、そして9月には、初め気温は低めでしたが後半は高めになったり、果樹や農作物に影響が出ました。
マツタケをはじめとする、野生のキノコも不作だったようです。
いただいてきたりんごは、とっても新鮮で美味しかったです。
というのも、私がりんごの木からもぎ取ってきたのです。
取り立てほやほやの、新鮮そのものです。
2011年11月4日金曜日
今日も暖か
今朝の最低気温は7.4℃。朝の天気は霧です。日中は晴れのよい天気になりました。
今朝は霧で真っ白です。
その霧も晴れた後は良い天気で、外にいても寒さを感じません。
小春日和の天気です。
この秋は気温の下がった日もありましたが、いまだに霜が降りていません。
全体的に暖かな秋です。
さて今日早朝、太陽でX1.9の大規模フレアが発生しました。
ただフレアが発生した位置が、地球から見て横方向だったため、地球への影響はほとんどありません。
このフレアを発生させた大きな黒点群は、これから地球方向に向かってきます。
このまま活動が続けは、地球に影響を及ぼす大規模フレアが発生するかもしれません。
今朝は霧で真っ白です。
その霧も晴れた後は良い天気で、外にいても寒さを感じません。
小春日和の天気です。
この秋は気温の下がった日もありましたが、いまだに霜が降りていません。
全体的に暖かな秋です。
さて今日早朝、太陽でX1.9の大規模フレアが発生しました。
ただフレアが発生した位置が、地球から見て横方向だったため、地球への影響はほとんどありません。
このフレアを発生させた大きな黒点群は、これから地球方向に向かってきます。
このまま活動が続けは、地球に影響を及ぼす大規模フレアが発生するかもしれません。
2011年11月3日木曜日
文化の日
今朝の最低気温は8.6℃。朝の天気は曇り一時小雨です。日中は曇り時々晴れ。薄後の射す天気です。最高気温は18.4℃です。
今日は文化の日。
昭和21年にが日本国憲法が交付された日です。
日本国憲法が平和と文化を重視していることから、「文化の日」と定められた。
文化の日も確か晴れの特異日だったと思います。
今日は曇りがちの天気で、朝方小雨が降りましたが、大きな崩れにはなりませんでした。
今日は文化の日。
昭和21年にが日本国憲法が交付された日です。
日本国憲法が平和と文化を重視していることから、「文化の日」と定められた。
文化の日も確か晴れの特異日だったと思います。
今日は曇りがちの天気で、朝方小雨が降りましたが、大きな崩れにはなりませんでした。
2011年11月2日水曜日
柿
今朝の最低気温は3.8℃。朝の天気は晴れです。晴れの天気もお昼頃から曇ってきました。最高気温は18.5℃です。
さて、先日いただいてきた柿の実を、毎日食べています。
甘柿で、丸かじりでがぶつきます。
ゴマが入っていて、とても美味しいのですが、たまに渋の抜けていないのにあたると、口の中は渋だらけ。
すぐにペッペッと吐き出すのですが、しばらくは口の中に渋が残ります。
柿のことわざに、「柿が赤くなったら医者が青くなる」と言う言葉があります。
柿はビタミンも豊富なので、体に良い果物です。
しばらくは柿三昧です。
さて、先日いただいてきた柿の実を、毎日食べています。
甘柿で、丸かじりでがぶつきます。
ゴマが入っていて、とても美味しいのですが、たまに渋の抜けていないのにあたると、口の中は渋だらけ。
すぐにペッペッと吐き出すのですが、しばらくは口の中に渋が残ります。
柿のことわざに、「柿が赤くなったら医者が青くなる」と言う言葉があります。
柿はビタミンも豊富なので、体に良い果物です。
しばらくは柿三昧です。
2011年11月1日火曜日
今日から11月
今朝の最低気温は5℃。朝の天気は晴です。日中も晴れのよい天気が続きました。
最高気温は17.9℃です。
今日から11月。
いよいよ、今年も残すところ二ヶ月となってしまいました。
この秋は暖かい日が多く、いまだに霜を観測していません。
11月に入ったのに、霜を観測していないのは記憶にありません。
アメリカ東部では季節はずれの大雪が降ったのに、当地ではまだ霜さえ観測していないのです。
日本付近を覆う高気圧の勢力が強いために寒気が南下しにくいそうで、今週末ぐらいまでは晴れの天気が続きそうです。
最高気温は17.9℃です。
今日から11月。
いよいよ、今年も残すところ二ヶ月となってしまいました。
この秋は暖かい日が多く、いまだに霜を観測していません。
11月に入ったのに、霜を観測していないのは記憶にありません。
アメリカ東部では季節はずれの大雪が降ったのに、当地ではまだ霜さえ観測していないのです。
日本付近を覆う高気圧の勢力が強いために寒気が南下しにくいそうで、今週末ぐらいまでは晴れの天気が続きそうです。
登録:
投稿 (Atom)