2014年2月28日金曜日

久し振りに知人を訪ねてきました

今朝の最低気温は2.3℃。朝の天気は曇りです。日中は曇りからお昼頃には霧が掛かってきました。最高気温は6.6℃です。

今日で2月も終わりです。
25日から気温が上がり始め、昨日は暖かかったのですが、今日はお昼頃から霧が出て、とても寒くなっています。

さて、今日は朝から長野に出かけ、そのあと小布施に寄って帰ってきました。
長野では久し振りに知人を訪ねてきました。
そして太い大根を頂いてきました。
煮物にしたらとっても美味しそうな太さです。
帰りにはスーパーで買い物をしてきました。
もちろん買ったのは見切り品などが半分以上、節約です。
4月から消費税も上がりますが、低所得者にとってはとても暮らしにくい世の中になってしまいそうです。
今まで以上に節約しなければならないのですが、今現在も節約していて、とても大変です。
4月になれば山菜も取れるようになるので、山菜が取れるうちは、野菜の代わりにして、節約しましょう。

2014年2月27日木曜日

最高気温は22時過ぎ10.0℃

今朝の最低気温は1.3℃。朝の天気は曇りです。日中は曇り時々晴れ、一時小雨がぱらつきました。最高気温は10.0℃です。

今日は朝方1℃台まで下がりましたが、日中は8~9℃台と暖かくなりました。
夜になっても気温は下がらず、22時過ぎには10.0℃まで上がりました。
積雪も、今日一日で10cm以上減りました。
気温が上がったことと、南よりの風が強かったため、雪融けが進みました。
このまま春になるわけではなく、まだまだ寒の戻りがありますが、これからは三寒四温。
これからは、暖かさが押したり押し戻されしながら、春に向かいます。

2014年2月26日水曜日

青空に飛行機雲

今朝の最低気温は-5.6℃。朝の天気は快晴です。日中はお昼頃から高層の薄雲が少し出てきましたが晴れの天気です。最高気温は8.7℃まで上がりました。積雪は84cm。

今日は、晴れて日中気温が上がれました。
外にいても寒さを感じません。
陽射しも、とても暖かく風の当たらないところではぽかぽかしています。
そして、青空には飛行機雲がいく筋もたなびいていました。
飛行機雲が見えると天気が崩れる前兆です。
予報では明日は曇り一時雨のようです。
これからは、雨の降る日も少しずつ増えていき、春を迎えます。

2014年2月25日火曜日

X4.9

今朝の最低気温は-9.7℃。朝の天気は曇りのち時々晴れ。日中は晴れ時々曇りの天気です。最高気温は4.7℃まで上がりました。

午前中は南よりの風で、午後になると北よりの風に変わりましたが、最高気温は久し振りに5℃近くまで上がりました。
積雪も夕方で90cm。
明日は晴れで、今日より最高気温が上がる予想になっています。

今朝、太陽の東端でX4.9という大規模フレアが発生しました。
このクラスの大規模フレアの発生は、2012年3月7月以来の発生です。
ただ東端での発生のため、地球への影響はそれほど大きくは無いでしょう。

2014年2月24日月曜日

小鳥の囀り

今朝の最低気温は-11.2℃。朝の天気は快晴です。日中は晴れの天気ですが、山は雲に隠れています。最高気温は0.6℃。

今朝は雲ひとつ無い快晴。
黒姫や妙高など、北信五岳の山々が朝日に輝いて美しい姿を見せています。
朝も日の出が早くなり、昼の時間が長くなり、小鳥の囀りが聞こえてくるようになりました。
小鳥が繁殖期に入るのは、昼の時間が関係しています。
冬至を過ぎ、昼の時間が長くななるのが繁殖期に入るスイッチになっています。
スズメなどは、早い個体では巣作りをそろそろ始めます。
小鳥が囀るようになると、春はもうすぐです。

2014年2月23日日曜日

7日ぶりのプラス

今朝の最低気温は-12.6℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気ですが、午後になると雲が多くなり、少し雪が舞いました。最高気温は0.2℃です。

今日は長野から小布施、中野を回ってきました。
長野市内は先日の大雪で道幅が狭くなっています。
また住宅地などの狭い道は除雪されていなく、圧雪になっていました。
長野に行くときは、県道長野信濃線、通称坂中線を走ったのですが、道の雪は除雪されていて圧雪の所は無く、路面はアスファルトが出ていて、運転に支障はありません。
さて、今日は最高気温が7日ぶりにプラスになりました。
明日も天気は良さそうですが、気温が上がるのは水曜日頃からになりそうです。
朝の冷え込みはまだまだ続きますが、日中の気温は少しずつ上向きます。
今日の夕方の積雪は96cmです。

2014年2月22日土曜日

25年物の果実酒

今朝の最低気温は-13.3℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れていましたが、午後は晴れ時々曇りで小雪が舞っています。最高気温は-1.3℃です。

さて、来週の中ごろまで雪の心配はなさそうです。
週間予報では、水曜までお日様マークが出ています。
今朝も晴れていましたが、やっぱりお日様が出ているのは嬉しいですね。
ただ、日中気温が上がらす、雪融けも進まず、積雪は今朝の段階で1m、夕方には99cmになりました。

今、果実酒を飲んでいます。
本来お酒は好きなほうじゃないので、晩酌はしないのですが、たまーに、カンチューハイか果実酒を飲む程度なのですが、今飲んでいるのは25年物の姫りんご酒。
ウイスキーより少し色の濃い琥珀色で、これがまた美味い。
コップに四分の一ほど入れて氷を入れ炭酸水で割って飲むと、格別の味がします。
もう一つは、やはり25年物の杏酒。
こちらも琥珀色で、とっても美味しいのです。

2014年2月21日金曜日

富士吉田市へ大型ロータリー除雪車派遣

今朝の最低気温は-5.3℃。朝の天気は小雪が降っています。日中は青空も広がり日が射していましたが、雪も舞っていました。最高気温は-1.9℃です。

ソチ冬季五輪のフィギュアスケート女子フリーがおこなわれ、ショートプログラム(SP)16位と出遅れた浅田真央選手が、フリーで自己最高となる142.71点をマークして、合計198.22点で6位に入賞しました。
SPでの出遅れという逆境を乗り越え、最後に真央スマイルを見せてくれました。

20日に、信濃町から大雪に見舞われた山梨県富士吉田市へ除雪支援に職員2名と大型ロータリー除雪車1台と、ハンドロータリー1台を派遣したそうです。
富士吉田市では、今回の大雪で除雪が追いつかず、二車線の道路は一車線、四車線の道路は二車線しか除雪できていないそうで、狭い道路については除雪されていないそうです。
ロータリー除雪車は、除雪ドーザなどで路肩に除雪された雪を、効率よく除雪出来ます。

2014年2月20日木曜日

まさかの16位

今朝の最低気温は-10.7℃。朝の天気は曇りです。日中はお昼を過ぎると小雪がチラチラしだしました。さいこうきおんは-0.7℃です。

今朝インターネットを見ると、ソチ冬季オリンピック、フィギュアスケート女子のSPで浅田真央選手が、まさかの16位、フリーでの逆転優勝はほぼ不可能となってしまいました。
うちはテレビがないので見ていないのですが、ジャンプで転倒するなど大きなミスがあったようです。
オリンピックには、魔物が棲むといわれることがあり、プレッシャーを乗り越える力が必要なのでしょう。
この後フリーが行われますが、今まで練習してきた成果を思う存分発揮してもらいたいです。

2014年2月19日水曜日

夏で言ったらお盆を過ぎた時季

今朝の最低気温は-9.5℃。朝の天気は曇りで小雪が舞っています。日中は薄日も射しましたが、小雪が舞う天気です。最高気温は-2.2℃です。積雪は夜の段階で108cm。

雨水
今日は雨水。
陽射も強くなり、降る雪が雨に変わり始めるころ。
そして雪が溶け始めるころ。
積雪が一番多いのがこの時季で、寒さも峠を越えて春一番が吹くころ。

今日も雪が舞う天気でしたが、積もるほどでもありません。
青空も見えたの日が射す時間も有りましたが、雪が少しでも降っていると、雪の天気になるそうです。
さて本州の南を低気圧が通過していますが、本州から離れているため大きな影響は無いようです。
当地では21日に一時雪の予報が出ています。
そして23日以降は晴れ間が広がるようで、少し春めいてきそうです。
夏で言ったらお盆を過ぎた時季で、秋の気配が現れるように、春の気配が現れて来るころです。
それにしても陽射が強くなってきています。
天気の良い日は、車の中は暖房を入れなくてもぽかぽかし暑い位になります。
夕暮れも一段と遅くなってチョッと嬉しいです。




2014年2月18日火曜日

今日も一日雪が舞う

今朝の最低気温は-5.9℃。日中は日も射していますが雪も舞っていて寒い一日になりました。最高気温は-3.2℃です。

今日は、もう少し天気が良くなるのかと思ったのですが、一日雪が舞っていました。
日中は日も射しているのですが、空からは雪が降ってきて、嫌な天気です。
さて午後、中野まで買い物に出かけてきました。
中野も今回の大雪で積雪が50~60cmほどあり、除雪された雪で道幅が狭くなっています。
昨年の今頃は、中野から小布施でフキノトウが取れたのですが、田畑は厚い雪で覆われていました。
帰りにガソリンを入れて、米を精米してきました。
玄米だと10キロ、100円で精米できとても便利です。

2014年2月17日月曜日

スノーボードは結構怖い

今朝の最低気温は-4.8℃。朝の天気は雪です。日中も雪の天気です。最高気温は-0.3℃です。

今朝積もっていた雪は、ふわふわの雪でした。
昨日朝の雪は締まって重い雪でしたが、今朝は羽毛のような雪です。
さて今日も一日雪が降る天気ですが、降雪は6~7cmほどと、たいしたことはありません。
夕方の積雪は121cmです。

さてスキー場では若い人を中心にスノーボードをする方が多いのですが、このスノーボード、結構危険なスポーツなんですね。
まず、初心者が大変なのはスリーボードを付けてリフトから降りるときです。
椅子から立ち上がり、降り場の斜面を滑り降りるときにボードが横になり逆エッジが掛かり、転倒してしまうのです。
もちろんリフトは非常停止。
降りるときは進行方向に真っ直ぐにボードをし、前足の後ろにもう片方の足を置き滑り降りるのですが、初心者はこれが大変。
この逆エッジというのはボードの特長で、ゲレンデでも、逆エッジで転倒しやすいのです。
スノーボードが流行り始めたころ、転倒して脳内出血を得こし死亡された方がいました。
この転倒による死亡事故を検証した番組を、もうずーと前に国営放送が特集しました。
この特集番組では、転倒したとき、急速にパタッと転倒するのですが、この時の転倒スピードがとても速く、場合によっては脳に影響を与えてしまうそうです。
この時、あまりのスピードのため頭蓋骨の中で脳が少し動き、脳に伸びている血管が損傷し出血することがあるということです。
転倒したとき雪面に頭をぶつけて血管に損傷を与えるのではなく、転倒したときのスピードが問題ということです。
そのため、ヘルメットをしていても効果は期待できないということですが、リフトを降りるときに転倒したさい、リフトの椅子に頭をぶつけることから保護になるので、初心者はヘルメットをしていたほうが良いでしょう。
さて、転倒してから1日ほど立ってから、頭痛や吐き気などの症状が出ることもあり、症状が出たら、速、脳外科を受診すべきです。

2014年2月16日日曜日

道は雪で埋まっていた

今朝の最低気温は-1.4℃。朝の天気は雪です。日中はお昼少し前から晴れてきましたが青空に雪が舞う天気です。最高気温は0.5℃です。今日の最高積雪は127cm。

姉さん、大雪です。(姉はいないんですが、チョッとまねしてみました)
今朝仕事に出かけるため、外に出ると、道路は雪で埋まっていました。
除雪車が来ていなく、多いところは膝まで雪が積もっています。
それも重い雪で締まっているため、下手に車を出して雪を抱き込んでしまうと、車も動けなくなってしまいます。
結局、仕事に1時間近くも遅れてしまいました。
今日は日曜日ですが、仕事に行く人もいるので、もう少し早く除雪してもらいたいものです。
この冬は除雪車の運転手が変わったのか、昨冬より除雪に来るのがだいぶ遅くなっています。
さて今回の大雪は、太平洋側でも大変な大雪になってしまいました。
当地は、ここ2日ほどで積雪が倍になりました。
雪に慣れていても大雪は困ります。

2014年2月15日土曜日

一日半で50cm降りました

今朝の最低気温は-3.1℃。朝の天気は雪です。日中も雪の天気が続きました。最高気温は-0.2℃。

昨日の朝、63cmだった積雪は、今日午後には114cmに達しています。
大雪です。
当地には大雪警報が出ています。
高速も通行止め、鉄道も不通になっています。
この冬は積雪が1mを超えることは無いと思っていましたが、甘かったです。
一日半で50cmも降りました。
今夜から明日午前中に掛けて、もう一降りしそうです。
南岸低気圧は爆弾低気圧とも呼び、以前は台湾〇〇〇などとも呼んでいました。
冬と春の気団のせめぎ合いが低気圧を急激に発達させ、思わぬ大雪をもたらします。

2014年2月14日金曜日

積雪85cm

今朝の最低気温は-5.8℃。朝の天気は小雪が降っています。日中は雪の降る量が増えてきました。最高気温は-3.6℃です。

今日は一日雪の天気です。
午前中は小降りでしたが、午後は本降りになっています。
朝の積雪は63cm、21時には85cmになっています。
南岸低気圧は、明日関東に一番接近するようで、大雪に対する警戒が必要です。
高速も信濃町インターから南がまた通行止めになっています。
一般道の除雪も出来ていなく、雪でとても運転しづらくなっています。
予報では、19日から20日に掛けて、また低気圧が通過し大荒れになりそうです。


2014年2月13日木曜日

週末は上雪

今朝の最低気温は-5.5℃。朝の天気は曇りです。午前中と午後、一時薄日が射しましたが、小雪が舞っています。最高気温は-1.5℃。

明日から16日に掛けて、また南岸低気圧が発達しながら通過し、広い範囲で雨や雪が降るようです。
太平洋側でも雪になるところが多いようで、交通機関などに影響が出そうです。
長野県内でも中信、南信で、また大雪になりそうで、この降り方を上雪(カミ雪)と呼んでいます。
冬の中に春の兆しが現れると、上雪が多くなります。
予報では18日から20日ごろに掛けて日本列島を低気圧が発達しながら通過しそうで、当地でも雨の予報が出ています。
ここは標高700mほどあるので、雨になるか雪になるか微妙なところです。
この冬は太平洋側を低気圧が通過することが多く、平年の冬とちょっと違います。
北半球の高層天気図を見てもチョッと変です。
オリンピックが開かれているソチには、気が流れ込んでいます。

2014年2月12日水曜日

冬用の長靴に裂け目が

今朝の最低気温は-12.6℃。朝の天気は曇り一時晴れ。午前中は雲が多かったのですが、午後は晴れの天気です。最高気温は-0.1℃です。

今日、何気に長靴を見ると、左右両方に大きな裂け目が有るのがめに飛び込んできました。
昨年の12月初めに買った冬用の長靴です。
いやー、本当にびっくりしました。
大きな裂け目は6~7cmも有ります。
今まで気付かなかったのが、不思議なくらいです。
まあ、私がぼんくらなだけですが。
それにしても、このごろの手ごろな長靴は傷みが早いそうです。
材質が悪くなっているようで、もちろん国産じゃありません。
国産の、そこそこの値段の長靴は数年は持つそうです。
安物買いの銭失いです。

2014年2月11日火曜日

建国記念の日

今朝の最低気温は-10.2℃。朝の天気は晴れ。日中は晴れていましたが午後は曇り時々晴れ、夕方はまた晴れてきました。最高気温は-2.9℃です。

今日は建国記念の日。
以前の祝日のひとつ、紀元節であり初代天皇の神武天皇が即位した日とされています。
昭和41年の祝日法改正により国民の祝日とされました。

さて2月も中旬に入りました。
日の出も少し早くなり、夕暮れは一番早いころに比べると50分以上遅くなっています。
陽射も少し強くなってきていて、日が当たるところにいるとぽかぽかしてきます。

2014年2月10日月曜日

動く歩道

今朝の最低気温は-9.6℃。朝の天気は曇りのち晴れ。日中は晴れの天気です。最高気温は0.2℃でした。

今日、黒姫高原スノーパークに出かけた際、初めてキッズスマイルパークを見てきました。
ここには45mの動く歩道があり、上に向かって歩道の右側がソリ、左側がスキーとコースが別れています。
私が見に行ったときも、小さな子供が動く歩道に乗りソリを楽しんでいました。
スキー場での動く歩道の設置は、黒姫高原はとても早かったそうです。
それにしても、この動く歩道とてもよく出来ています。
これなら途中で転ぶことも無く、小さな子供でも楽しく遊べます。
また託児室もあり、子供連れの家族が安心して遊べます。
黒姫スキー場の下部は、夏は牧場になるため広大な緩斜面が広がっていて、子供や初心者の方には最適なコースがあります。
関東や西日本から、中学生や高校生のスキー修学旅行の団体もよく見かけます。
私が中学から高校のころは、よくスキーに行きました。
リフトに乗っているのが7~8分、スキーで降りてくるのが2~3分。
もちろん晴れている日にしか行きません。

2014年2月9日日曜日

冬に備えているのも

今朝の最低気温は-4.0℃。朝の天気は雪です。日中は曇り時々晴、小雪が舞う天気で午後も半ば近くには強く雪が降っています。最高気温は0.5℃。

普段雪の降らない地域で大雪になると、交通機関が大荒れになります。
鉄道は不通になり、高速道路は通行止め、一般道も普通タイヤではシャーベット状の雪でも滑ってとても危険です。
鉄道はポイントにヒーターが付いていて、凍結しないようになっています。
車両も雪国仕様、20cmや30cmでは不通になることはありません。
車も冬タイヤを履いているので大丈夫。
高速道路も、除雪体制が整っていて、また路面が圧雪で真っ白になっていても通行止めにはなりません。
すべてが冬に備えているのですが、それはそれで結構お金が掛かります。
行政も会社も、個人的にも、大変です。

2014年2月8日土曜日

東京も大雪

今朝の最低気温は-8.3℃。朝の天気は雪です。日中も雪の天気が続きました。最高気温は-1.0℃です。

今日は朝から雪降りで、時々強く降り、早朝50cmの積雪が夜には74cmに達しています。
県内でも松本が49cmなど中部南部でも降雪量が増えました。
また西日本から東北まで広い範囲で雪となり、21時現在、東京で積雪が25cmになり、1969年以来45年ぶり、千葉市ではなんと30cm、近年まれに見る大雪となっています。
こちらはもともと雪の降るところなので、それなりの準備はできていますが、冬でもほとんど降雪の無い地域では、突然の大雪に対処するのは大変だと思います。

2014年2月7日金曜日

爆弾低気圧

今朝の最低気温は-7.7℃。朝の天気は雪です。日中は晴れ時々曇り、時々小雪が舞う天気です。最高気温は-3.1℃です。18時現在で積雪50cm。

今日も寒い一日でした。
午前中長野まで出かけてきたのですが、雪が日陰に少しあるだけです。
こことは大違いです。
さて明日から明後日に掛けて、関東などでも大雪になるようで当地でも20cm以上降りそうです。
長野県では南で雪が降ることを上雪と呼んでいます。
この上雪を降らせるのは南岸を通る低気圧です。
また、500hPaの高層天気図を見てもおかしいし、本州の南岸を低気圧が頻繁に通るのも少しおかしく、北半球の熱交換に今年は少し変化があるのかもしれません。
一週間先までの予測天気図を見ると、今回南岸を通過する低気圧の後に、また南岸を低気圧が通過するようです。

2014年2月6日木曜日

今日も寒い

今朝の最低気温は-13.9℃。朝の天気は晴れ時々曇り。午前中は晴れていましたが午後は小雪が舞ってきました。最高気温は-5.0℃です。

今日の最高気温は-5.0℃。昨日に引き続いてとても寒い一日になってしまいました。
スキー場は日中でも-8℃から-9℃と、とても寒くパウダースノーの雪原が広がっていました。
500hPaの高層天気図を見るとバイカルの北から樺太に掛けて低く、シベリアの東部からベーリング海に掛けて高圧部があります。
この高気圧が寒気をブロックしていますが、この高気圧がどう動くか。
ここが大雪になるか、少なくなるか、大雪では困りますが、少なくてもスキー場が困ります。
程々が一番です。

2014年2月5日水曜日

最高気温は-5.3℃

今朝の最低気温は-9.0℃。朝の天気は雪です。日中は日が射しながら雪が舞い、また強風が空き荒れ、地吹雪が街を襲ってきます。最高気温は-5.3℃でした。

今日は日中気温が上がらず、さらに風が強かったため、体感温度は実際の温度よりさらに低く感じ、外にいると防寒着を着ていても寒さが体を襲ってきます。
それにしても、今日の地吹雪もすごかったです。
積もった雪や、木の枝に付いた雪を巻き上げ、白い煙のように襲ってくるのです。
積雪は未明から12cm積雪が増えていますが、強風で飛ばされた雪も多く実際はもっと増えているはずなのです。
最高気温が-5.3℃はこの冬では一番低く、今回の寒気の強力さがわかります。


2014年2月4日火曜日

立春

今朝の最低気温は-4.1℃。朝の天気は雪です。日中は薄日も射しましたが雪の天気です。一日の最高気温は日付が変わったあとの-1.0℃で日中は-3℃台から-4℃と寒い一日になりました。

今日は立春。
暦の上では今日から春です。
立春は八十八夜、二百十日などの起算日となっています。
このころが一番寒さが厳しく、立春以降の寒さを「残寒」または「余寒」と呼び、立春から春分の間に初めて吹く強い南風を、春一番と呼びます。
今日は昨日までの暖かさから一転、厳しい寒さになりました。
明日はさらに厳しい寒さになるようで、立春寒波の到来です。

2014年2月3日月曜日

節分

今朝の最低気温は-3.0℃。朝の天気は晴れ。日中は晴れていましたが、午後も半ばを過ぎると曇ってきて、夕方に濃い霧が覆ってしまいました。最高気温は10.1℃です。

今日は節分。
節分は立春、立夏、立秋、立冬の、季節を分ける日の前日のことです。
ただ今は、節分と言うと立春の前日を指すことが多いです。
さて、節分と言えば豆まき。
当地では殻付の落花生を使います。
私が子供のころから、豆まきは落花生でした。
今夜も家の戸を開け、鬼は外、福は内と掛け声よろしく豆をまきました。
今年も、幸あれと祈りたいと思います。
えっ、まいた落花生はどうするかって。
そりゃもちろん、拾い集めて食べるんです。
殻付きだから大丈夫。

2014年2月2日日曜日

記録に残る最高気温

今朝リ最低気温は-2.7℃。朝の天気は曇り一時小雨。日中は晴れで午後も半ばには快晴の空が広がりました。最高気温は12.3℃です。

今日は気温が上がれました。
統計が残る1979年以降、2月2日としての最高気温12.3℃は初めてです。
南風と陽射で気温が上がり、積雪は40cmになってしまいました。
明日もまだ高めですが、明後日には寒気が南下して雪になりそうです。
スキー場の積雪も減ってきていて、一雪ほしいところです。

2014年2月1日土曜日

今日から2月

今朝の最低気温は-7.8℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れ間天気で、最高気温は4.9℃です。

今日から2月。
そして3日が節分。
4日が立春。
暦の上での春はもうすぐです。
今日は晴れて最高気温も5℃近くまで上がりましたが、明日はさらに上がる予報が出ていて、予想最高気温は9℃、日中は一時雨になるようです。
現在の積雪も46cmと少なく、、3月下旬のような雰囲気でした。
ここ10年ほど遡ってみると、2007年、2009年は雪が少なく、2月以降積雪が50cmを超えることがありませんでした。
さて、この冬はどうなるのでしょう。

お昼前から中野、小布施に寄り、そのあとは長野まで足を伸ばし、買い物をしてきました。
雪は日陰に少しあるだけです。
帰りは県道長野信濃線、通称坂中線を通ってきたのですが、峠に坂中トンネルがあり、長野寄りは雪はほとんど無いのですが、トンネルを抜けると、そこは雪国です。