2013年12月31日火曜日

大晦日

今朝の最低気温は-4.2℃。朝の天気は曇りのち時々小雪。日中も小雪が舞う天気で、午後も半ばになると晴れてきました。最高気温は4.2℃です。

大晦日
今日は大晦日。
今年もあと残すところ3時間少々。
本当に早い一年でした。
さて、今日は雪が降っても小雪で、穏やかな年取りの日になりました。
スキー場も、大勢の来場者で賑わっていました。

2013年12月30日月曜日

あと一日

今朝の最低気温は-8.5℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気で、最高気温は4.3℃です。

いよいよ、今年もあと一日になってしまいました。
2013年も過ぎ去ろうとしています。

さて、今日も冬晴れの一日です。
朝は冷え込みましたが、日中はプラスになりましたが、それでも寒い一日でした。
予報では、明日もまずまずの天気になりそうです。
元旦は日本海北部を低気圧が通過し、低気圧から伸びる前線も通過しそうです。
はたして、元旦は雪になるのか雨になるのか、微妙です。
スキー場としては、湿った雪でも、雨よりはまし、雪には変わりありません。
そしてスキーヤーもせっかく来たのに雨では可哀相です。

2013年12月29日日曜日

南高北低

今朝の最低気温は-9.5℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気です。最高気温は0.5℃です。

今日は朝から晴れの天気です。
晴れたため、朝はグッと冷え込みました。
7時過ぎ、外に出ると、黒姫や霊仙寺、戸隠が朝日に輝きとても綺麗です。
さて数日前の天気予報では、今日も明日雪の降りやすい日が続くということでしたが今日は晴れで、明日もまずまずの天気になりそうです。
天気図を見るとオホーツク海に低気圧があり大陸には高気圧がある西高東低の気圧配置ですが、低気圧が北寄りにあるため、本州付近は南高北低になっていて、この気圧配置になったときは当地はあまり雪が降らなくなります。
これは、北陸から信越に掛けての地形が関係しています。
ただ、上空にとても強い寒気が入ったときには、降ることもありますが。
今は寒気も抜けたので。年取りの晩までは天気は持ちそうです。

2013年12月28日土曜日

バイドゥIME

今朝の最低気温は-5.4℃。朝の天気は雪です。日中は一時青空も見え日が射しましたが、雪の舞う天気です。最高気温は-1.3℃です。

バイドゥIMEが、入力した文字列を無断でサーバーに送信していたそうです。
このソフトは「クラウド変換」と呼ばれる方法で、送信された入力情報を変換精度の向上に利用していたということです。
さて、私のパソコンにも過去何度かバイドゥIMEがインストールされましたが、すぐに削除しています。
他のソフトをダウンロードした際、抱き合わせでインストールされたものです。
その際、バイドゥIMEをインストールしますかというチェックを外していたにもかかわらず、インストールされたときもあります。
この抱き合わせというのは止めてもらいたいです。
必要でないソフトまで勝手にインストールされるのは迷惑千判。

2013年12月27日金曜日

長靴

今朝の最低気温は-1.2℃。朝の天気は雪です。未明まで気温はプラスでしたが朝方から氷点下に下がり5時には積雪19cm、8時には30cmになりました。日中は小降りになったりしましたが、雪降りです。一日の最高気温は1.6℃です。

明後日に掛けてまとまった雪が降りそうです。
東海上で低気圧が発達して、上空には強い寒気が流れ込むため冬型の気圧配置が強まるためです。
一時ににドカッと降られると大変なので、ほどほどに、まあ20cmぐらいはしょうがないのですが、40cmは勘弁してもらいたいです。

お昼前から長野に出かけてきました。
例の長靴を持って、レシートがあったので買った店まで出かけて、長靴を見ていただき新しい長靴に交換していただきました。
今度は大丈夫だと思うのですが。

2013年12月26日木曜日

消えた住所録

今朝の最低気温は-7.5℃。朝の天気は晴れです。日中はお昼過ぎまでは晴れていましたが、その後曇ってきて、日が暮れてから小雨がぱらつきました。最高気温は5.7℃です。

今日はお昼少し過ぎまで晴れの良い天気でした。
朝は冷え込みましたが、午後は気温も上がり、雪もしっとりとしています。
さて今頃になって年賀状を刷ろうとパソコンの電源を入れてソフトを起動して、住所録を開き、項目別に分けて登録してあるファイルを開いていくと、最後のファイルが無い。
どういうこと?
消えているのです。
イヤー、参りました。
ただ昨年、年賀状を印刷したあと、住所録も印刷しておいたので、これを元に40件ほどを再登録です。
だけどおかしい。
他の住所録はちゃんと有るのに、
去年印刷したときはちゃんと有ったのに。
それ以来このソフトは使っていない。

2013年12月25日水曜日

切れないカミソリ、水がしみる長靴

今朝の最低気温は-6.9℃。朝の天気は早朝は雲が多かったですが晴れ。日中は晴れのよい天気です。最高気温は2.4℃です。

先日長野に出かけた際、ホームセンターで6本入りの格安カミサリを買ってはました。
メーカーはS社。有名なメーカーです。
ところが使ってみたところ、切れないのなんの。
使い古しのカミソリよりも切れません。
今まで安いカミソリを沢山使いました。
もちろんS社のものもありました。
ですが、今回ほどひどいカミソリは初めてです。
袋を見ると刃はアメリカ製、本体は中国製の輸入物です。
輸入元がS社で、販売元はC社。
どこで作ったのかわかりませんが、切れないカミソリで肌がヒリヒリ、たまりません。

そしてもう一つ。
これは違うホームセンター、Yで買った冬用の長靴。
買って2週間、もう水か染みてきます。
長靴をよく見て見ると、接着不良の箇所が。
明後日休みなので、接着剤を買ってきて補修します。
いやー、この長靴にもたまりません。

2013年12月24日火曜日

ホワイトクリスマス

今朝の最低気温は-8.7℃。朝の天気は小雪が降っています。日中は明日日が射す時もありましたが雪降りの天気です。最高気温は-0.7℃。

今日は真冬日で、雪降りの空です。
それ程激しい降りではありませんが、今朝から10cmを超える雪が降りました。
スキー場は20cm以上の新雪が降りました。

そして今日はクリスマスイブ。
もちろんホワイトクリスマスです。
といっても我が家は関係なし。
ケーキもありません。

2013年12月23日月曜日

天皇誕生日

今朝の最低気温は-9.0℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れて、最高気温は1.7℃でした。

天皇誕生日
天皇陛下は今日、80歳の誕生日を迎えられました。
歴代天皇で、在位中に80歳を迎えられたのは、昭和天皇に続いて2人目です。

今朝は晴れて放射冷却が働き、この冬一番の冷え込みになりました。
来年の3月中旬位までは、晴れた朝は厳しい冷え込みになることが多く、時には氷点下15度を下回ることもあります。
外に出したものはすべてガチガチ。
バナナで釘が打てます。

2013年12月22日日曜日

冬至

今朝の最低気温は-2.1℃。朝の天気は雪で、積雪は37cmになっています。日中は晴れ間も出て日が射す時も有りましたが、雪も降っています。最高気温は0.2℃です。

冬至
今日は冬至。
太陽の南中高度が一番低い日。
昼の時間が一番短く、夜が長い日。(厳密には数日ずれます)
さて、明日以降は、昼の時間がほんの少しずつ長くなっていきます。
チョッと嬉しいですね。
実際、夕暮れは4分遅くなっています。
ただ日の出は1月上旬が一番遅いのです。

さて、昨夜から今朝に掛けで雪が20センチほど降りました。
もう少し降るかなと期待していましたが、それほどでも無かったです。
出来れば30~40cm位降ってほしかったのですが。
ただ、スキー場はこの倍ぐらいは降っているはずですが、まだまだ足りません。

2013年12月21日土曜日

スキー場開き

今朝の最低気温は-4.1℃。朝の天気は雪です。午前中は雪が降ったり止んだり日が射したり。午後は雪になり激しく降る時間も有りました。最高気温は2.4℃です。

今日黒姫のスキー場開きの日です。
今朝は雪降りで、スキー場も粉雪が10cmほど新たに積もって、コンディションはとても良いです。
積雪は50cmほどですが、一部のリフトはまだ動いていませんが、ほぼ全コースが滑れます。
お昼を過ぎると少し湿り気のある雪が降り出し、午後も半ば頃からは降り方が激しくなってきました。
明日の朝までには、相当積もりそうです。
今日は初日で土曜日でしたが、スキーにスノーボードに、そして小さなお子さん連れの家族の方も多く見られました。
午前中はパウダースノーで、関東方面から見えられたスノーボーダーはとても喜んでいました。

2013年12月20日金曜日

準備は出来た

今朝の最低気温は0.3℃。朝の天気は曇りのち小雪。お昼近くまでは雪が降っていましたが、午後は止み、薄日も射す天気です。日中は0℃前後ですが、夕方からは気温は下がり、21時には-4.3℃まで下がっています。

今日もリフトの準備です。
雪が少なめで、乗り場や降り場を作るのが大変でした。
それでも準備は出来、明日はスキー場開きが出来ます。
さて、今夜遅くから雪の予報になっています。
30cm位は降ってほしいと期待しています。

2013年12月19日木曜日

今日は気温が上がり雪が融けて恨めしい

今朝の最低気温は0.3℃。朝の天気は曇りです。日中は薄日が射すときもありましたが、小雨がぱらつく時間も有りました。最高気温は6.0℃です。

今朝は最低気温もブラス。
日中も南の風が吹き小雨もばらつく天気で、雪も融けてきています。
スキー場開きは21日なので、雪が降ってほしいのですが、雨けています。
明後日の朝までに、新雪が30cm位降ってくれればとてもありがたいのですが。
今日明日は、21日のスキー場開きのための、リフトの準備作業です。
リフト乗り場にスノーダンプで雪を運び込んだり、やることは一杯です。
来て頂いたお客様に、安全にリフトに乗っていただけるよう、そして楽しいスキーを滑っていただけるよう、準備しています。
21日は黒姫スノーパークに初滑りにお越しください。

2013年12月18日水曜日

初顔合わせ

今朝の最低気温は-3.4℃。朝の天気は曇りです。お昼頃から雪がチラチラ舞いだしました。最高気温は1.4℃です。

今日はスキー場のミーティングです。
つまり初顔合わせです。
21日のスキー場開きに向けて、運営について、リフトでの注意点について、実際の救助訓練等を行いました。
明日、明後日は準備作業を行い、開業準備をします。
雪は開業できる積雪がありますが、もう一降りほしいところです。
リフトや食堂、売店などスキー場の運営スタッフは100名を超えていて、大変な人です。
お見えになったお客様に楽しいひと時を過ごしていただき、そして事故等なく、無事に春を迎えられたら嬉しいです。

さて今日は低気圧が南岸を通過しています。
このため、太平洋側でも雨が降って、標高の高いところでは雪にもなっているようです。
実は南岸を低気圧が通るというのは・・・・・

2013年12月17日火曜日

スキーウエアに防水スプレー

今朝の最低気温は-6.0℃。朝の天気は曇りです。日中も曇りで最高気温は2.2℃です。

予報では日中晴れると予想されていましたが、ほんの小さな晴れ間から日が射したのは午前中の一時。
あとは曇りの空で、今にも雪が降りそうな天気でした。

さて、スキーウエアをいただき洗濯し乾燥させてあったのですが、今日防水スプレーを噴霧しました。
もちろん野外の風通しの良いところでです。
この冬はスキー場で仕事をするのですが、野外のため防寒用にスキーウエアを着る予定です。
天気の良い日は厚着しなくても大丈夫ですが、吹雪いたらしっかり防寒しないと大変です。
体温が奪われ、へたすりゃ凍死。
まあそんなことないように、しっかり防寒し、それでも寒けりゃ、使い捨てカイロを腰に貼り付ければ大丈夫。
寒いのを我慢するのは大変ですからね。

2013年12月16日月曜日

雪も一休み

今朝の最低気温は-3.9℃。朝の天気は曇り小雪が舞う空です。お昼頃までは小雪が舞っていましたが、午後は晴れ間も少し広がって日が射す時間も有りました。最高気温は0.9℃です。

今日はお昼過ぎまで雪が舞っていましたが、積雪が増えることもなく、午後は日も射す天気でした。
明日も晴れ間が出そうですが、予報では明後日以降は雪のマークが付いていて、しばらくは雪が降りやすい日が続きそうです。
北半球では寒気の南下が続いていて、普段雪の降らない地域で雪が降ったりと、変動が大きいようです。
北極寒気は放出期と蓄積期があり、今後の寒気の動きがどうなるのか、できるなら程々で、積雪も1mぐらいで済んでくれればありがたいのですが。

2013年12月15日日曜日

積雪35cm

今朝の最低気温は-2.3℃。朝の天気は雪です。日中も雪で、最高気温は-0.7℃です。

昨夜から本格的に降り出した雪は、今朝までに20cmを超えました。
そして11時には30cm、夜には35cmになりました。
また気温は日中でも氷点下の真冬日です。

黒姫スキー場開きは21日ですが、この調子でいけば大丈夫でしょう。
スキー場の積雪は50cmを超えているはずで、このあとよほど気温が上がり雨でも降らない限りは融けることもないはずです。
週間予報を見ると雪の日も多そうで、積雪も増えそうです。

2013年12月14日土曜日

今夜はカレー

今朝の最低気温は-3.9℃。朝の天気は曇りです。お昼前チョッと日が射しましたが、午後は曇りで時々小雪が舞います。最高気温は1.2℃です。

日本も、今寒波が来ていますが、エジプトでも雪が降ったそうです。
500hPaの高層天気図を見ると、中近東からエジプト方面に寒気が南下しています。
そして日本にも。
寒気の動きを見ると、少しずつ東に移動していますが動きは鈍く、もうしばらく寒い日が続きそうです。

午後、中野まで出かけてきました。
用事を済ませて、帰りにスーパーによって買い物をしてきました。
買ったのはカレーのルー。
帰ってからジャガイモを剥き、にんじんを切り、他の具材を切り、しばらく煮込んでからルーを入れてかき混ぜ出来上がり。
料理と呼べる程のものでもないですが、美味しく出来ました。

2013年12月13日金曜日

タイヤを交換しました

今朝の最低気温は-6.2℃。朝の天気は曇りです。午前中は一時日が射すときも有りましたが、午後は曇りで時々小雪が舞います。日中の最高気温は2.3℃です。

今朝は冷え込みました。
雪はチラチラ舞う程度ですが、昨日の雪が残っています。
午前中、車のタイヤを履き替えました。
これで大雪が降っても大丈夫です。

さてタイヤも履き替えたので、午後須坂のAさんを訪ねて、りんごを頂いてきました。
保存が利くように、蜜のあまり入っていないふじを頂いてきました。
蜜の入っているふじより、蜜の入っていないふじの方が。保存が利くのです。
今食べるとあまり美味しくないのですが、来春食べると甘く美味しくなっているのです。
今年も、春の山菜採りのときに、りんごを持って行き食べたのですが、とても美味しかったです。

2013年12月12日木曜日

真冬日

今朝の最低気温は-1.6℃。朝の天気は雪です。日中も雪の天気です。そして1日の最高気温は0時46分に0.0℃丁度。日中は-1℃ほどで、この冬初めての真冬日です。

昨夜からの雪は、朝で10cmほどの積雪になりました。
日中は雪は小降りですが、降っていて気温があがらず、氷点下でとても寒い一日になってしまいました。
車のタイヤはまだ履き替えていないので、今日は一日家にこもっています。
日中でも氷点下1℃となっていて、路面が凍結していたら怖いので今日は車では出かけません。
雪の状態を見て、タイヤを履き替えます。

2013年12月11日水曜日

音が出なくなった

今朝の最低気温は-3.3℃。朝の天気は晴れ。日中は晴れ一時曇り。最高気温は5.5℃です。

今朝、積雪になっていると思っていたのですが、雪は積もっていませんでした。
ただ霜が降りていました。

さて午後、Windows Updateをしたのですが、トラブルが発生。
どういうわけか、音が出なくなってしまいました。
動画やCDを再生しても無音。
サウンド関係のボリュームなど見ても異常なし。
あちこち見ていくとオーディオマネージャーの出力先が変わっていました。
ヘッドホンで普段は聞いているのですが、スピーカー設定がどういうわけか変わっていたのです。
こんな所はいじっていないので、Updateが原因としか考えられません。
まったくお騒がわせです。

2013年12月10日火曜日

雨から雪

今朝の最低気温は2.4℃。朝の天気は雨です。日中も雨で午後は強く降るときも有りました。日中の気温は7~8℃、一日の最高気温は6時半過ぎに10.2℃を観測しました。そして日が暮れてからは雪になっています。

午後、黒姫のホテルで会議があり出かけてきました。
たいした会議でもないのですが、2時間も掛かりました。
会議のとき、外は雨が強く降っていて、雨だれが激しく落ちています。
その後は懇親会。
そして帰るころには雪になっていて、車の上に薄っすらと積もっていました。
もちろん車で行ったのでお酒は飲みません。
飲んだのはウーロン茶、そしてあとは食べただけです。
さて、ホテルは標高800mほどあり、雪になっていたのですが黒姫駅付近は雨に近い霙でした。
その霙もじきに雪に変わりました。
スキー場開きは21日、そろそろ雪がほしいところです。

2013年12月9日月曜日

夕暮れが一番早い

今朝の最低気温は-6.4℃。朝の天気は晴れです。日中は晴れていましたが、午後も半ばになると曇ってきました。最高気温は8.0℃です。

昼の時間が一番短いのは冬至(実際は数日づれるのですが)。
この冬至の日が、太陽の南中高度が一番低くなります。
さて、夕暮れが一番早いのは12月の上旬、今です。
長野で見ると、今月の3日から9日、つまり今日までが日の入り16時31分で一番早いのです
明日10日は16時32分、1分遅くなります。
そして31日には16時41分、10分伸びます。
夕暮れがチョッと遅くなっていくのは嬉しいです。
ただ、日の出が一番遅いのは1月上旬。

2013年12月8日日曜日

秋グミ

今朝の最低気温は-1.2℃。朝の天気は曇りです。日中は晴れの天気で、最高気温は3.5℃です。

今朝も雪で白くなっています。
その雪も午後には消えてしまいました。
中旬後半には。まとまった雪が降ってくれないとチョッと困るのです。

さて午後、黒姫の知人を訪ねました。
標高が200mほど高いので、家の周りには5cmほどの雪があります。
色々雑談とたあと、帰るため庭を歩いていると、紅い秋グミの実がたわわに実っています。
大きさは6~7mm。
食べてみると、渋みもありますが甘酸っぱくて美味しいです。
結局しばらく木に取り付いて、ぱくつきました。
結構食べたと思います。
久し振りの秋グミです。
子供のころは結構食べたのですが、中々食べる機会が少なくなってしまいました。
食べながら、山を遊びまわったことを思い出します。

2013年12月7日土曜日

大雪

今朝の最低気温は-0.8℃。朝の天気は曇りです。日中は曇り時々小雪が舞う天気です。最高気温は1.7℃。

大雪
今日は大雪。
強い寒気が流れ込み、雪が激しく降り始めるころ。
今朝外を見ると、薄っすらと白くなっています。
この雪は、お昼前には融けてしまいました。
ただ、日中は時々小雪が舞い、肌寒い一日です。
さて、そろそろ雪が降る日が多くなり、根雪になるのも、もうすぐだと思います。
20日から21日に掛けて町内のスキー場が運営を始めます。
15日を過ぎたら、まとまった雪が降ってスキー場開きが出きれば、とても嬉しいのですが。

2013年12月6日金曜日

山野草店

今朝の最低気温は0.0℃。朝の天気は晴れで一時小雨がぱらつきました。日中はお昼前は晴れ時々曇りで、午後は曇り時々小雨。日中の最高気温は8.4℃です。

町内のSさんと斑尾の奥にきのこ採りに出かけてきました。
急な山を登って探したのですが、クリタケ少々、ナメコ少々、それだけです。
ただ、コゴミとワラビのボテ(枯れ後)が沢山あり、来春採りに来ます。

そして午後豊野から小布施に出かけてきました。
小布施では山野草店を営んでいる笹岡君の所によってきました。
店の名は、やましち山野草店。
彼は冬囲いの準備をしていました。
小布施のメインストリートに面したところに店舗を抱えていて、これから来春までは店の営業もしていますが、インターネットでの販売が多くなります。
冬季間は山野草も休眠しているため、移植するには良い時期です。
興味のある方はホームページをご覧ください。

   やましち山野草店


2013年12月5日木曜日

ラブジョイ彗星

今朝の最低気温は-3.4℃。朝の天気は霧から晴れ。日中も晴れの天気で、最高気温は10.7℃です。

今朝4時過ぎに起きて、ラブジョイ彗星を見に行ってきました。
アイソン彗星が崩壊消滅してしまったため、とても残念です。
消滅しなければ長い尾をたなびかせて見え始めるころなのですが、その姿を見ることは出来ません。
ところが今、ラブジョイ彗星が4等台で見えています。
今朝は晴れて、黒姫の溶岩台地の上に4名が集結。
大型の双眼鏡を持ってきてくれた方もいて、すばらしいラブジョイ彗星を見ることが出来ました。
核もコマもしっかりしていて、長い尾も綺麗に見えました。
今朝は靄があったのですが、それでもよく見えていました。
それにしても寒かったです。
気温は-3℃、体が冷えてきたら車の中に逃げ込んでエンジンを掛けてヒーターを入れて、暖まったらまた外に出て双眼鏡を覗きます。



2013年12月4日水曜日

大根

今朝の最低気温は-1.1℃。朝の天気は日が射していましたが、霧が出てきて真っ白になりました。10時ごろになると霧が薄れ青空が広がって。日が射してきました。日中は晴れの天気で、最高気温は10.4℃です。

頂いてきていた大根、まだ洗っていないのが10本ほどあったので今日洗いました。
これからおでんにしたり、煮物にも、漬物にも、そしておろし大根にも、食べ方は色々。
20本以上あるので、大根を堪能できそうです。
ということで、今夜は大根を厚く切って煮物にしました。
それと大根の時漬けを作りました。
煮物はとっても美味しく出来ました。
漬物は明日になれば食べられます。

2013年12月3日火曜日

消え去るアイソン彗星

今朝の最低気温は-1.4℃。朝の天気は晴れです。日中も晴れの天気で最高気温は8.3℃です。

アイソン彗星はどうなったのか。
小さな核でも残っていてくれたらという淡い期待は崩れ去ったようです。
残念ながら核は完全に崩壊し、消滅して、現在見える淡い雲上の物は放出連れたダストと、核が崩壊して出来た残骸のようで、どんどん薄くなっています。
このまま拡散していって、見えなくなりそうです。
本来なら今頃、日の出前の東の空に長い尾をたなびかせて姿を見せるころなのに、とても残念です。

2013年12月2日月曜日

干し柿作り

今朝の最低気温は-2.2℃。朝の天気は曇り時々晴れ。日中は晴れ時々曇り。最高気温は7.1℃です。

この所、毎朝氷点下の朝を迎えています。
さすがに寒いです。
まだ車のタイヤはスタッドレスに替えてはいませんが、いつでも交換できるよう用意はしてあります。
さて、一昨日渋柿を頂いてきて、今日半分皮を剥き干しました。
もう半分は、明日にでも皮を剥いて干します。
干し柿は、冬の間ちびちび食べます。

2013年12月1日日曜日

師走

今朝の最低気温は-4.0℃。朝の天気は早朝は晴れていましたが、曇り。日中は晴れ間も出ましたが、午後はまた雲ってきました。最高気温は5.0℃です。

今日から師走。
本当に早いです。
あと30回朝を迎えると新年。
どうしてこんなに一年早いのか。おしえて、おしえて。
齢をとると、一年過ぎるのが超特急。
せめて、男の平均寿命までは生きていたいです。

さてアイソン彗星はとても淡くなっていて、このまま消え去りそうです。
SOHO LASCO C3の画像を見ても、希望は持てません。
小さな核が残っていてくれたらと思っていましたが、どうもないようです。
核は消滅したようです。
尾も淡くなっていて、日の出前に観測できるころには消えているかもしれません。
次の新彗星に期待しましょう。
といっても、いつになるやら。