今朝の最低気温は-15.2℃。朝の天気は晴れ。日中は晴れ一時曇り。最高気温は1.1℃。
今朝はこの冬一番の冷え込みになりました。
さすがに、この気温は応えます。
さて、日中は晴れていて、このままいけば、皆既月食が見られるかもと期待してしまいます。
そして、夕暮れになると東の空に満月が昇ってきました。
綺麗な大きな満月です。
時々雲が出て隠れますが、このままいけば月食は見られると、期待してしまいます。
月食観望会は総合会館横の駐車場で行うので、21時半前には天体望遠鏡を持って出かけました。
月は半分ほど隠れています。
望遠鏡をセットしている間に、雲が少しずつ出てきて、月を時々隠していきます。
皆既になるころには、空を覆いつくすほどになり、月は時々見える程度。
そして、ついには雲が覆いつくしてしまいました。
望遠鏡では大きく欠けた満月が見えましたが、皆既になると明るさも落ちて、時々薄くなる雲を通すと、ほとんど見えません。
残念ながら10時過ぎには撤収しました。
2018年1月31日水曜日
2018年1月30日火曜日
夜には氷点下11度
今朝の最低気温は-6.4℃。朝の天気は雪。日中は曇り一時小雪、一時薄日が射します。午後も半ばになると青空が広がってきました。最高気温は-3.1℃。
今日は午前中薄っすらと雪が待っていましたが、夕方は晴れて青空が広がってきました。
夕暮れには東の空に満月前の大きな月が昇ってきました。
晴れたため、気温もぐっと下がってきて、21時には-11.2℃になっています。
天頂近くまで昇った月はとても明るく輝き、周りの山々を浮かび上がらせています。
明日の夜は満月で、皆既月食が起こります。
明日の夜が今夜のように晴れてくれればうれしいのですが。
晴れていれば、皆既月食の観望会を開催予定です。
観望会は、町総合会館の駐車場で開催予定です。
皆既月食の経過時間は
部分月食の開始 20時48分
皆既月食の開始 21時51分
食の最大 22時29分
皆既月食の終わり 23時08分
部分月食の終わり 00時11分
今日は午前中薄っすらと雪が待っていましたが、夕方は晴れて青空が広がってきました。
夕暮れには東の空に満月前の大きな月が昇ってきました。
晴れたため、気温もぐっと下がってきて、21時には-11.2℃になっています。
天頂近くまで昇った月はとても明るく輝き、周りの山々を浮かび上がらせています。
明日の夜は満月で、皆既月食が起こります。
明日の夜が今夜のように晴れてくれればうれしいのですが。
晴れていれば、皆既月食の観望会を開催予定です。
観望会は、町総合会館の駐車場で開催予定です。
皆既月食の経過時間は
部分月食の開始 20時48分
皆既月食の開始 21時51分
食の最大 22時29分
皆既月食の終わり 23時08分
部分月食の終わり 00時11分
21時過ぎくらいに、お越しいただいたらよいと思います。
とても寒いので、防寒対策はしっかりと。
晴れていれば、冷え込みがとても厳しくなるので、使い捨てカイロなどを忍ばせてください。
とても寒いので、防寒対策はしっかりと。
晴れていれば、冷え込みがとても厳しくなるので、使い捨てカイロなどを忍ばせてください。
2018年1月29日月曜日
2018年1月28日日曜日
またIMEが出てこない
今朝の最低気温は-14.5℃。朝の天気は薄曇りのち晴れ一時曇り。最高気温は-1.0℃。
今朝は冷え込みました。
この冬一番の最低気温です。
さて、今朝PCを起動すると、またIMEが出てきません。
再度設定していき、最後にテキストサービスを実行するために、検索ボックスに文字を入力しようとしましたが、これができないのです。
どうしたものかと、いろいろやってみましたが、ダメ。
そしてある方法で電源を落とし、再度起動するとIMEが出てきて、なんとか使用できます。
ただ、また電源を落として起動すると、IMEが出てこないかもしれないので、使わないときはスリーブにしてあります。
スリーブは長い間使わないほうが良いようで、何とか対策を考えなければなりません。
今日、また大根の千枚漬けを作りました。
使った大根は3キロ。
酢に砂糖に塩、昆布に唐辛子、ユズの皮を入れました。
今朝は冷え込みました。
この冬一番の最低気温です。
さて、今朝PCを起動すると、またIMEが出てきません。
再度設定していき、最後にテキストサービスを実行するために、検索ボックスに文字を入力しようとしましたが、これができないのです。
どうしたものかと、いろいろやってみましたが、ダメ。
そしてある方法で電源を落とし、再度起動するとIMEが出てきて、なんとか使用できます。
ただ、また電源を落として起動すると、IMEが出てこないかもしれないので、使わないときはスリーブにしてあります。
スリーブは長い間使わないほうが良いようで、何とか対策を考えなければなりません。
今日、また大根の千枚漬けを作りました。
使った大根は3キロ。
酢に砂糖に塩、昆布に唐辛子、ユズの皮を入れました。
2018年1月27日土曜日
IME再設定
今朝の最低気温は-9.9℃。朝の天気は曇りのち薄雲りで、柔らかい日が射しています。日中も薄曇りで、一時小此木が舞いました。最高気温は-2.7℃。
今日、ついにパソコンのIMEが起動しなくなりました。
今までも、たまにこの症状が出ていましたが、パソコンを再起動すると表示されましたが、今日は何度再起動しても出てきません。
パソコンに文字が書き込み出来なくなってしまいました。
これは困ったことです。
この症状のほかにYahoo!のページが反応しなくなるなど、いくつかの症状が昨秋のWindows10の大型アップデート、私のパソコンには12月初めに適用になったのですが、適用後に発生しています。
IMEが起動しないと文字の入力ができないので、コントロールパネルから、再度設定しました。
その中で、実行中になっている項目が準備中になっていたので、実行中に変更。
その他にも設定するところは、再度設定して、再起動するとIMEが表示され、文字の書き込みができるようになりました。
この文章も再設定し、IMEが起動したので書き込み出来ました。
今日、ついにパソコンのIMEが起動しなくなりました。
今までも、たまにこの症状が出ていましたが、パソコンを再起動すると表示されましたが、今日は何度再起動しても出てきません。
パソコンに文字が書き込み出来なくなってしまいました。
これは困ったことです。
この症状のほかにYahoo!のページが反応しなくなるなど、いくつかの症状が昨秋のWindows10の大型アップデート、私のパソコンには12月初めに適用になったのですが、適用後に発生しています。
IMEが起動しないと文字の入力ができないので、コントロールパネルから、再度設定しました。
その中で、実行中になっている項目が準備中になっていたので、実行中に変更。
その他にも設定するところは、再度設定して、再起動するとIMEが表示され、文字の書き込みができるようになりました。
この文章も再設定し、IMEが起動したので書き込み出来ました。
2018年1月26日金曜日
2018年1月25日木曜日
今日は雪は一休み
今朝の最低気温は-10.0℃。朝の天気は曇り。午前中は薄雲りで一時小雪。午後は薄曇りで柔らかい陽射し有ります。最高気温は-5.6℃。
今日は強い冬型になっていて、上空にも、この冬一番の寒気が流れ込んでいますが、当地は陽射しもあり、今日は、ほとんど雪は降りませんでした、
朝84cmあった積雪は夜には75cmまで減っています。
そして最高気温は-5.6℃と、この冬一番寒い日中になりました。
この寒さは、まだ数日続きそうです。
さて、この31日は満月。
そして皆既月食になります。
部分月食の開始 20時48分
皆既月食の開始 21時51分
食の最大 22時29分
皆既月食の終わり 23時08分
部分月食の終わり 00時11分
寒いですが、晴れていれば観望会を予定しています。
今日は強い冬型になっていて、上空にも、この冬一番の寒気が流れ込んでいますが、当地は陽射しもあり、今日は、ほとんど雪は降りませんでした、
朝84cmあった積雪は夜には75cmまで減っています。
そして最高気温は-5.6℃と、この冬一番寒い日中になりました。
この寒さは、まだ数日続きそうです。
さて、この31日は満月。
そして皆既月食になります。
部分月食の開始 20時48分
皆既月食の開始 21時51分
食の最大 22時29分
皆既月食の終わり 23時08分
部分月食の終わり 00時11分
寒いですが、晴れていれば観望会を予定しています。
2018年1月24日水曜日
車が路肩に突っ込んでいた
今朝の最低気温は-5.8℃。朝の天気は雪。日中も雪の天気です。最高気温は-4.0℃。
今日は朝から雪降りで、強く降ったり小雪になったりを繰り返しています。
日中の最高気温も-4℃と、とても低く、雪は乾燥したサラサラ雪です。
雪も細かく、パウダースノーで、新雪滑りを楽しむには最高の雪質です。
夜22時の積雪は82cmに達しました。
さて夕方16時半ごろ、仕事に行くため車で出かけると、車が一台、路肩の雪の中に突っ込んでいて、クレーン車が来て引き上げています。
そこから300mほど走ると、また一台路肩に突っ込んでいます。
この時雪が激しく降っていて、道路は真っ白。
田圃の中の道路で、15cmほど雪が積もり道は真っ白で、注意していないと、何処が道だかわかりません。
今日は朝から雪降りで、強く降ったり小雪になったりを繰り返しています。
日中の最高気温も-4℃と、とても低く、雪は乾燥したサラサラ雪です。
雪も細かく、パウダースノーで、新雪滑りを楽しむには最高の雪質です。
夜22時の積雪は82cmに達しました。
さて夕方16時半ごろ、仕事に行くため車で出かけると、車が一台、路肩の雪の中に突っ込んでいて、クレーン車が来て引き上げています。
そこから300mほど走ると、また一台路肩に突っ込んでいます。
この時雪が激しく降っていて、道路は真っ白。
田圃の中の道路で、15cmほど雪が積もり道は真っ白で、注意していないと、何処が道だかわかりません。
2018年1月23日火曜日
本白根山が噴火
今朝の最低気温は-4.8℃。朝の天気は曇りのち雪。日中は雪。最高気温は0.7℃。
朝の積雪は53cm、夜23時には67cm。
今日午前9時59分ごろに、群馬県の草津白根山の、本白根山の鏡池付近から噴火が発生しました。
白根山というと湯釜を思い出してしまいますし、実際、近年の火山活動は湯釜付近で発生しています。
湯釜と本白根山は2キロほど離れています。
白根が噴火したと聞いた時は、湯釜付近からと思ったのですが、本白根山が噴火したと聞いた時は、チョッと意外に思いました。
この噴火で1名の方が亡くなられたそうで、心よりご冥福をお祈りします。
また怪我をされた方も10名を超えていて、重症の方もおいでになるようで、無事回復されることを願っています。
さて、この後大きな噴火に繋がることが無ければよいのですが。
朝の積雪は53cm、夜23時には67cm。
今日午前9時59分ごろに、群馬県の草津白根山の、本白根山の鏡池付近から噴火が発生しました。
白根山というと湯釜を思い出してしまいますし、実際、近年の火山活動は湯釜付近で発生しています。
湯釜と本白根山は2キロほど離れています。
白根が噴火したと聞いた時は、湯釜付近からと思ったのですが、本白根山が噴火したと聞いた時は、チョッと意外に思いました。
この噴火で1名の方が亡くなられたそうで、心よりご冥福をお祈りします。
また怪我をされた方も10名を超えていて、重症の方もおいでになるようで、無事回復されることを願っています。
さて、この後大きな噴火に繋がることが無ければよいのですが。
2018年1月22日月曜日
東京で積雪23cm
今朝の最低気温は-6.5℃。朝の天気は曇り。午前中は曇りで、お昼を過ぎると雪が降り出しました。最高気温は-2.6℃。
今日は本州南岸を低気圧が発達しながら通過しているため、広い範囲で雪や雨が降っています。
この低気圧を南岸低気圧とか、急激に発達するため爆弾低気圧などと呼びますが、以前は、台湾○○などと呼んだこともあります。
この南岸低気圧のコースと上空の寒気の強さで、東京など南岸の地域が、雨になるか雪になるかが決まってきます。
今回は上空に寒気が有り、低気圧も雪を降らせるのに適したコースでした。
東京では、22時の積雪が23cmに達しました。
転倒などで怪我をした人も発生していて、また交通網にも大きな影響が出ています。
さて、当地では昨日午後35cmまでになっていた積雪は、今日夜には53cmまで増えました。
午前中に長野まで出かけ、ミツバチ飼育届を出してきました。
この後、大荒れになるというので、その前に行ってきました。
今日は本州南岸を低気圧が発達しながら通過しているため、広い範囲で雪や雨が降っています。
この低気圧を南岸低気圧とか、急激に発達するため爆弾低気圧などと呼びますが、以前は、台湾○○などと呼んだこともあります。
この南岸低気圧のコースと上空の寒気の強さで、東京など南岸の地域が、雨になるか雪になるかが決まってきます。
今回は上空に寒気が有り、低気圧も雪を降らせるのに適したコースでした。
東京では、22時の積雪が23cmに達しました。
転倒などで怪我をした人も発生していて、また交通網にも大きな影響が出ています。
さて、当地では昨日午後35cmまでになっていた積雪は、今日夜には53cmまで増えました。
午前中に長野まで出かけ、ミツバチ飼育届を出してきました。
この後、大荒れになるというので、その前に行ってきました。
2018年1月21日日曜日
日中は早春、夕方からは吹雪
今朝の最低気温は-6.5℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れていましたが、午後も半ば近くになると曇って雪が降り出しました。最高気温は5.9℃。
今日はお昼過ぎまで晴れて、早春なような雰囲気でしたが、夕方は吹雪、冬に逆戻りです。
13時の積雪は35cm、それが22時には47cmになりました。
風も強く、道路には所々吹き溜まりができていて、車で走る時にも気を使います。
今日はお昼過ぎまで晴れて、早春なような雰囲気でしたが、夕方は吹雪、冬に逆戻りです。
13時の積雪は35cm、それが22時には47cmになりました。
風も強く、道路には所々吹き溜まりができていて、車で走る時にも気を使います。
2018年1月20日土曜日
大寒
今朝の最低気温は-6.4℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気です。最高気温は5.9℃。
大寒
今日は大寒の入り。
今日から節分までが大寒になります。
一年で最も寒さが厳しくなるころです。と、なるはずですが、大寒にしては高めの最低気温です。
そして、日中は6℃近くまで気温が上がりました。
大寒らしくない一日です。
さて、シベリアには強烈な寒気が有り、22日頃から南下を始め、24日から27日頃にかけて日本列島を覆いそうです。
冬型の気圧配置も強まり、低温と大雪になりそうです。
まあ、20~30cmは仕方ないにしても、それ以上は勘弁してもらいたいです。
大寒
今日は大寒の入り。
今日から節分までが大寒になります。
一年で最も寒さが厳しくなるころです。と、なるはずですが、大寒にしては高めの最低気温です。
そして、日中は6℃近くまで気温が上がりました。
大寒らしくない一日です。
さて、シベリアには強烈な寒気が有り、22日頃から南下を始め、24日から27日頃にかけて日本列島を覆いそうです。
冬型の気圧配置も強まり、低温と大雪になりそうです。
まあ、20~30cmは仕方ないにしても、それ以上は勘弁してもらいたいです。
2018年1月19日金曜日
灯油の買い出し
今朝の最低気温は-1.5度。朝の天気は曇り時々小雪。午前中は一時晴れましたが、お昼頃から曇ってきました。最高気温は1.4℃。
今日、灯油を買ってきました。
ポリタンクも空になり、22日以降は天気が荒れそうなので、今のうちに買っておかないと、あとが大変です。
それと、車のガソリンも少しになったので、そちらも満タンに。
ただ、買いに行ったスタンドは車で15分ほど走った、お隣の県。
当地よりガソリンも灯油も安いんです。
ポリタンク三缶にガソリンを満タンにして、当地で買ったより、750円ほど安くなりました。
今日は、往復のガソリン代を引いても500円ほど得でした。
灯油のポリ缶をもっと沢山持っていけば、差額はどんどん大きくなります。
今日、灯油を買ってきました。
ポリタンクも空になり、22日以降は天気が荒れそうなので、今のうちに買っておかないと、あとが大変です。
それと、車のガソリンも少しになったので、そちらも満タンに。
ただ、買いに行ったスタンドは車で15分ほど走った、お隣の県。
当地よりガソリンも灯油も安いんです。
ポリタンク三缶にガソリンを満タンにして、当地で買ったより、750円ほど安くなりました。
今日は、往復のガソリン代を引いても500円ほど得でした。
灯油のポリ缶をもっと沢山持っていけば、差額はどんどん大きくなります。
2018年1月18日木曜日
シベリアでは氷点下67度
今朝の最低気温は0.2℃。朝の天気は曇り。日中は薄曇りのち曇り。最高気温は5.8℃。
今シベリアでは強烈な寒波が襲来していて、ヤクーツクでは氷点下50℃まで下がり、さらにヤクーツクから約1000キロ離れたオイミャコンで、氷点下67度を観測。
この冬は、アメリカでも寒気が南下して空港が閉鎖されたりと被害が出ています。
この寒気の南下はヨーロッパ、中東からアジアのなどでも発生していて、サハラ砂漠では40cmの雪が積もったそうです。
バングラディシュの北部では2.7℃まで下がるなど、記録的低温になったところもあります。
ところが、南半球のオーストラリアのシドニーでは熱波に見舞われ、47℃まで気温が上が上がったそうです。
地球の大気は、大循環することで熱の移動をしてバランスを取っているので、これもその一環。
日本付近では22日を過ぎると寒気が南下してきて、24日以降は強力な寒気に見舞われそうです。
低温と大雪に注意が必要です。
さて、今日の信濃町は、さらに雪が融けて、夜には積雪38cm、見た目には3月のお彼岸頃の感じです。
午後、ストーブに灯油を入れたらポリタンクが空になったので、天気が荒れる前に調達しておきます。
今シベリアでは強烈な寒波が襲来していて、ヤクーツクでは氷点下50℃まで下がり、さらにヤクーツクから約1000キロ離れたオイミャコンで、氷点下67度を観測。
この冬は、アメリカでも寒気が南下して空港が閉鎖されたりと被害が出ています。
この寒気の南下はヨーロッパ、中東からアジアのなどでも発生していて、サハラ砂漠では40cmの雪が積もったそうです。
バングラディシュの北部では2.7℃まで下がるなど、記録的低温になったところもあります。
ところが、南半球のオーストラリアのシドニーでは熱波に見舞われ、47℃まで気温が上が上がったそうです。
地球の大気は、大循環することで熱の移動をしてバランスを取っているので、これもその一環。
日本付近では22日を過ぎると寒気が南下してきて、24日以降は強力な寒気に見舞われそうです。
低温と大雪に注意が必要です。
さて、今日の信濃町は、さらに雪が融けて、夜には積雪38cm、見た目には3月のお彼岸頃の感じです。
午後、ストーブに灯油を入れたらポリタンクが空になったので、天気が荒れる前に調達しておきます。
2018年1月17日水曜日
今日は雨の一日
今朝の最低気温は1.2℃。朝の天気は雨。日中は雨一時曇り。最高気温は5.9℃。
今日は雨の一日。
最高気温は5.9℃まで上がりましたが、それはほんの一瞬。
ほぼ2℃台の気温でした。
ただ雪でなかったのが幸い。
雪だったら30cmぐらいは積もっていたと思います。
夜の積雪は43cm。
スキー場にとっては恨めしい雨になってしまいました。
次の寒気が降りてくるのは22日頃から。
それまでは、まとまった雪はお預けのようです。
さて、今日は大根を使って千枚漬けを作りました。
大根をスライスして、酢に砂糖、塩を少し、昆布に唐辛子を入れて漬け込みました。
明日には、もう食べられねでしょう。
今日は雨の一日。
最高気温は5.9℃まで上がりましたが、それはほんの一瞬。
ほぼ2℃台の気温でした。
ただ雪でなかったのが幸い。
雪だったら30cmぐらいは積もっていたと思います。
夜の積雪は43cm。
スキー場にとっては恨めしい雨になってしまいました。
次の寒気が降りてくるのは22日頃から。
それまでは、まとまった雪はお預けのようです。
さて、今日は大根を使って千枚漬けを作りました。
大根をスライスして、酢に砂糖、塩を少し、昆布に唐辛子を入れて漬け込みました。
明日には、もう食べられねでしょう。
2018年1月16日火曜日
2018年1月15日月曜日
今日は気温も上がり夜には積雪63cm
今朝の最低気温は-10.0℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れの天気が続きました。最高気温は6.5℃。
今朝は冷え込みましたが、日中は晴れて、気温も上がりました。
一昨日夜降った雪も、ぐっと締まりました。
83cmまで増えた雪は63cmになっています。
さて、明日は気温が今日よりさらに上がりそうです。
しばらくは、気温も高めで雨が降ったりと、雪の日は少なそうです。
そして次に寒気が降りてくるのは、大寒に入ってからになりそうです。
今朝は冷え込みましたが、日中は晴れて、気温も上がりました。
一昨日夜降った雪も、ぐっと締まりました。
83cmまで増えた雪は63cmになっています。
さて、明日は気温が今日よりさらに上がりそうです。
しばらくは、気温も高めで雨が降ったりと、雪の日は少なそうです。
そして次に寒気が降りてくるのは、大寒に入ってからになりそうです。
2018年1月14日日曜日
2018年1月13日土曜日
夕方から大雪、7時間で40㎝
今朝の最低気温は-14.0℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れていましたが、午後も半ばになると曇ってきて焼が降り出しました。その後は大雪です。最高気温は1.0℃。
今朝は冷え込みが強く、最低気温はー14℃を観測しました。
この冬一番の冷え込みです。
そして今回の寒波、当地は大雪にならず済むかと思っていたら、知っぺがいし食らってしまいました。
15時の積雪は43cm。
その後、降りに降って、22時には83cmに達してしまいました。
7時間で40cm降りました。
大雪です。
道路も雪で埋まって、支線は車が走るのも大変でした。
今朝は冷え込みが強く、最低気温はー14℃を観測しました。
この冬一番の冷え込みです。
そして今回の寒波、当地は大雪にならず済むかと思っていたら、知っぺがいし食らってしまいました。
15時の積雪は43cm。
その後、降りに降って、22時には83cmに達してしまいました。
7時間で40cm降りました。
大雪です。
道路も雪で埋まって、支線は車が走るのも大変でした。
2018年1月12日金曜日
今回の大寒波は当地を避けたらしい
今朝の最低気温は-6.9℃。朝の天気は曇り時々薄日のち晴れ。日中は晴れ時々曇り。午後も半ば前には雪がちらちらしだした。最高気温は-1.4℃。
お隣新潟県では大雪となっていて、鉄道が不通になり400人を超える乗客が電車内で一晩を過ごすという異常なことがありました。
富山石川県境の北陸自動車道では、400台を超える車が取り残され、交通に大きな障害が発生しました。
高田では昨夜22時の積雪は4cm、それが今日22時には90cm、24時間で86cm積雪が増えるという、豪雪になっています。
ところが当地では数センチ増えただけ。
今回の大寒波は、ここでは肩透かしでした。
今夜、Mさんから花豆、高原豆ともいう大きな豆の煮ものと、焼き芋をいただきました。
花豆は甘さ控えめで、とても美味しかったです。
そして焼き芋も、この冬初めての焼き芋。
甘くておいしい焼き芋、やっじり冬に焼き芋は会いますねー。
お隣新潟県では大雪となっていて、鉄道が不通になり400人を超える乗客が電車内で一晩を過ごすという異常なことがありました。
富山石川県境の北陸自動車道では、400台を超える車が取り残され、交通に大きな障害が発生しました。
高田では昨夜22時の積雪は4cm、それが今日22時には90cm、24時間で86cm積雪が増えるという、豪雪になっています。
ところが当地では数センチ増えただけ。
今回の大寒波は、ここでは肩透かしでした。
今夜、Mさんから花豆、高原豆ともいう大きな豆の煮ものと、焼き芋をいただきました。
花豆は甘さ控えめで、とても美味しかったです。
そして焼き芋も、この冬初めての焼き芋。
甘くておいしい焼き芋、やっじり冬に焼き芋は会いますねー。
2018年1月11日木曜日
パイナップルを窓辺からテーブルの上に移動。
今朝の最低気温は-4.9℃。朝の天気は小雪。日中は晴れ時々曇り一時小雪。最高気温は0.6℃。
冬型の気圧配置が続いていますが、当地では未明から朝にかけて雪が降りましたが、日中は青空が広がり一時雪がちらちらする程度。
さて、部屋の中では鉢植えのパイナップルが少しずつですが伸びています。
窓際の床に置いてあるので、日は当たるのですが、暖房を切ってある朝方は気温が低くなります。
鉢の所に温度計を置いてみたら、朝は10℃を少し切っていました。
部屋の真ん中は14℃はあるのに、やっぱり窓辺は低いです。ということで、部屋の中のテーブルの上に移動しました。
ここだと、朝14~15℃はありますし、冷え込んだ朝でも12℃ぐらいはあります。
日中は20℃を超えるので、窓辺より暖かく、成長も少しは良くなると思います。
冬型の気圧配置が続いていますが、当地では未明から朝にかけて雪が降りましたが、日中は青空が広がり一時雪がちらちらする程度。
さて、部屋の中では鉢植えのパイナップルが少しずつですが伸びています。
窓際の床に置いてあるので、日は当たるのですが、暖房を切ってある朝方は気温が低くなります。
鉢の所に温度計を置いてみたら、朝は10℃を少し切っていました。
部屋の真ん中は14℃はあるのに、やっぱり窓辺は低いです。ということで、部屋の中のテーブルの上に移動しました。
ここだと、朝14~15℃はありますし、冷え込んだ朝でも12℃ぐらいはあります。
日中は20℃を超えるので、窓辺より暖かく、成長も少しは良くなると思います。
2018年1月10日水曜日
2018年1月9日火曜日
雪が10cmも減った
今朝の最低気温は1.4℃。朝の天気は曇り一時小雨。10時を過ぎると日が射してきましたが、すぐまた曇ってきて雨が降り出しましたと思ったら、また陽が射してきた。ころころ変わる天気です。午後は半ば頃には雪が舞いだしました。最高気温は6.7℃。
昨日から低気圧の影響で南寄りの風が吹き、気温も今の時期としては高め、そして時々雨が降り、昨夜から今夜にかけて10cmも雪が少なくなっています。
今夜の積雪は41cm。
まあ、暮らしていくには、雪が少ないほうが有難いのですが。
このままではすむはずもなく、これから2月までは雪の日が多く、積雪も1mは超えるでしょう。
大雪にならないことを願うだけです。
昨日から低気圧の影響で南寄りの風が吹き、気温も今の時期としては高め、そして時々雨が降り、昨夜から今夜にかけて10cmも雪が少なくなっています。
今夜の積雪は41cm。
まあ、暮らしていくには、雪が少ないほうが有難いのですが。
このままではすむはずもなく、これから2月までは雪の日が多く、積雪も1mは超えるでしょう。
大雪にならないことを願うだけです。
2018年1月8日月曜日
寒雨
今朝の最低気温は-6.8℃。朝の天気は曇り。日中は曇り一時薄日が射し、時々小雨が降ります。そして午後も半ば前には雨になりました。最高気温は6.6℃。
寒雨
今日、寒雨が降りました。
今は寒の期間。
この間に降る雨を寒雨と呼んでいます。
一度や二度は寒雨が降るものですが、雪よりはいいです。
雪だったら結構な積雪になっているはずです。
さて雨が降ると雪は水を吸い込み、重く締まります。
山では、ブッシュが雪が締まる時に引き込まれ、その上に新しい雪が降ると、ブッシュが埋まっていきます。
ブッシュが埋まってくれば、山にスキーに行けます。
寒雨
今日、寒雨が降りました。
今は寒の期間。
この間に降る雨を寒雨と呼んでいます。
一度や二度は寒雨が降るものですが、雪よりはいいです。
雪だったら結構な積雪になっているはずです。
さて雨が降ると雪は水を吸い込み、重く締まります。
山では、ブッシュが雪が締まる時に引き込まれ、その上に新しい雪が降ると、ブッシュが埋まっていきます。
ブッシュが埋まってくれば、山にスキーに行けます。
2018年1月7日日曜日
里芋と大根の味噌汁美味しい
今朝の最低気温は-4.6℃。朝の天気は曇り時々晴れのち曇り。日中は曇りで一時薄日が射しました。最高気温は-0.2℃。
今日はまた、大根と里芋の味噌汁を作りました。
竹輪を入れ。鯖缶と味噌で煮込みます。
里芋も柔らかく、とても美味しくできましたが、味が沁みるのは冷めていくとき、明日朝食べれば、さらに美味しくなっているはずです。
これでMさんに頂いた里芋は、すべて食べてしまいました。
とてもありがたかったです。
今日はまた、大根と里芋の味噌汁を作りました。
竹輪を入れ。鯖缶と味噌で煮込みます。
里芋も柔らかく、とても美味しくできましたが、味が沁みるのは冷めていくとき、明日朝食べれば、さらに美味しくなっているはずです。
これでMさんに頂いた里芋は、すべて食べてしまいました。
とてもありがたかったです。
2018年1月6日土曜日
今が日の出が一番遅い
今朝の最低気温は-12.0℃。朝の天気は晴れ。お昼前から曇ってきて、午後は曇り時々雪。最高気温は0.9℃。
今が、一番日の出の遅い時期になります。
今年の長野での日の出の遅い期間は、1月2日から11日までの間で、7時00分に日の出となります、
実際は、東にある上信越の山のため、10分以上遅く日が出てきます。
12日になると1分早くなり、6時59分に日の出となります。
さて、夕方の日の入りは15分遅くなりました。
夕暮れが遅くなってきたことを実感します。
今が、一番日の出の遅い時期になります。
今年の長野での日の出の遅い期間は、1月2日から11日までの間で、7時00分に日の出となります、
実際は、東にある上信越の山のため、10分以上遅く日が出てきます。
12日になると1分早くなり、6時59分に日の出となります。
さて、夕方の日の入りは15分遅くなりました。
夕暮れが遅くなってきたことを実感します。
2018年1月5日金曜日
2018年1月4日木曜日
下っ腹が出てきた
今朝の最低気温は-4.4℃。朝の天気は雪。日中は雪時々曇り。最高気温は-1.3℃。
今日も車に行くと15cmほど屋根の上に載っていました。
そして積雪は80cmを超えました。
さて、年末年始の休みは今日まで。
食べては食べては家でグズクズ。
おへその下の腹が、ぶくっと膨らんでしまいました。
この膨らんだお腹を元に戻すのは大変です。
冬は、どうしても運動不足になりがち。
山スキーを楽しむのには、まだブッシュが出ていて、スキーの裏を痛めるので、雪が締まって、その上にまた雪が降って、締まって、またふってを繰り返すと、ブッシュが埋まっていきます。
そうしたら山に行けます。
今日も車に行くと15cmほど屋根の上に載っていました。
そして積雪は80cmを超えました。
さて、年末年始の休みは今日まで。
食べては食べては家でグズクズ。
おへその下の腹が、ぶくっと膨らんでしまいました。
この膨らんだお腹を元に戻すのは大変です。
冬は、どうしても運動不足になりがち。
山スキーを楽しむのには、まだブッシュが出ていて、スキーの裏を痛めるので、雪が締まって、その上にまた雪が降って、締まって、またふってを繰り返すと、ブッシュが埋まっていきます。
そうしたら山に行けます。
2018年1月3日水曜日
2018年1月2日火曜日
今朝もお雑煮
今朝の最低気温は-3.1℃。朝の天気は雪一時薄日が射します。日中も曇りで一時薄日が射し、雪も舞います。夜には吹雪になっています。最高気温は-0.2℃。
元旦の朝に続いて今朝もお雑煮。
我が家のお雑煮は、ナルトに竹輪、厚揚げ、こんにゃく、ゼンマイに時に白菜を入れて、醤油で味付けし、焼いたお餅を入れて食べます。
私が子供のころから母が作るお雑煮はこれでした。
そして、三日の朝もお雑煮でした。
ただ、三日も続くとチョッと・・・
さて、今日は満月。
それもスーパームーンです。
今年一番大きな月になるのですが、外は雪。
月光を浴びて、パワーをいただこうと思ったのですが、残念です。
月光を浴びて狼男になってるんじゃないかって?・・・・バレた!
元旦の朝に続いて今朝もお雑煮。
我が家のお雑煮は、ナルトに竹輪、厚揚げ、こんにゃく、ゼンマイに時に白菜を入れて、醤油で味付けし、焼いたお餅を入れて食べます。
私が子供のころから母が作るお雑煮はこれでした。
そして、三日の朝もお雑煮でした。
ただ、三日も続くとチョッと・・・
さて、今日は満月。
それもスーパームーンです。
今年一番大きな月になるのですが、外は雪。
月光を浴びて、パワーをいただこうと思ったのですが、残念です。
月光を浴びて狼男になってるんじゃないかって?・・・・バレた!
2018年1月1日月曜日
新年あけましておめでとうございます
今朝の最低気温は-4.5℃。朝の天気は、早朝放射霧が晴れると青空が広がり、一時陽が射しましたがすぐに曇って小雪が降り出しました。日中は小雪で一時薄日が射しました。最高気温は1.2℃。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
元旦は、日中雪の舞う天気になってしまいました。
さて、今年はどんな年になるのでしょうか。
穏やかな一年であってほしいと願っています。
右の写真は、見ることができると長生きできるかもと言われる縁起の良い「カノープス」の写真です。(真ん中より少し下の星)
カノープスは、りゅうこつ座という南天にある星座の星で、全天で2番目に明るい恒星で-0.72等です。
カノープスは赤緯マイナス52度40分に位置するため、北半球では北緯37.6度より北では地平線の下に隠れて見ることができません。
ただ大気の浮き上がり効果で、この緯度よりほんの僅か北でも見ることができます。
信濃町はこの北限より1度ほど南ですが、見るには地平線まで見通せる場所が必要です。真南に山などが有ればアウトです。
この写真は信濃町の野尻湖周遊道路から撮影しました。
撮影地は北緯36度48分、標高約720mです。
この場所は以前撮影したときは木が伐採された後で見通しが効きましたが、今は木が伸びてきて、昼間見に行った時はダメだと思ったのですが、それでもと思い夜見に行くと枝の間からほんのわずか見れました。
ただ、残念ながら肉眼では無理で、双眼鏡で見れました。
データ 撮影日2017年12月21日 0時9分~11分。
85ミリ~210ミリF3.5を210ミリF3.5で使用。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
元旦は、日中雪の舞う天気になってしまいました。
さて、今年はどんな年になるのでしょうか。
穏やかな一年であってほしいと願っています。
右の写真は、見ることができると長生きできるかもと言われる縁起の良い「カノープス」の写真です。(真ん中より少し下の星)
中国では南極老人星、寿老人星、長寿星などと呼ばれ、この星を見ることができた人は長生きできるといわれています。
写真でも効果あるかも?
皆さん、長寿になればと、願っています。
カノープスは赤緯マイナス52度40分に位置するため、北半球では北緯37.6度より北では地平線の下に隠れて見ることができません。
ただ大気の浮き上がり効果で、この緯度よりほんの僅か北でも見ることができます。
信濃町はこの北限より1度ほど南ですが、見るには地平線まで見通せる場所が必要です。真南に山などが有ればアウトです。
この写真は信濃町の野尻湖周遊道路から撮影しました。
撮影地は北緯36度48分、標高約720mです。
この場所は以前撮影したときは木が伐採された後で見通しが効きましたが、今は木が伸びてきて、昼間見に行った時はダメだと思ったのですが、それでもと思い夜見に行くと枝の間からほんのわずか見れました。
ただ、残念ながら肉眼では無理で、双眼鏡で見れました。
データ 撮影日2017年12月21日 0時9分~11分。
85ミリ~210ミリF3.5を210ミリF3.5で使用。
登録:
投稿 (Atom)