今朝の最低気温は-1.5℃。朝の天気は濃霧です。日中は晴れの天気になりました。最高気温は14.7℃。
今日は北信五岳の一つの斑尾山に、病院のM先生と奥様と登山してきました。
朝起きで外を見ると霧で真っ白。
ただ天気図では高気圧が真上に来ているので、この霧は放射霧でしばらくすれば晴れるだろうと、登山に行くことにし、8時に出発。
斑尾林道を車で走っていると青空が広がってきます。
登山口に着いたときは雲海の上。
太陽がまぶしく輝いています。
登山口を8時半少し過ぎに出発。
木々の葉が落ち、見通しの良くなった林の中を、落ち葉を踏みしめ急登を登り尾根に出ると、落ち葉の上に薄っすらと雪が積もっています。
少しきつい登りでは雪と濡れた落ち葉で滑りやすく、とても歩きづらく疲れます。
見晴らしの良い明神岳に到着、景色を堪能して山頂への緩い尾根道を歩きます。
山頂には10時少しすぎに到着しました。
尾根道や山頂では風が強く寒いので、写真を撮った後少し戻ったところで風が当たらない場所を見つけ休みを取りました。
お湯を沸かしコーヒーを飲み🍙で腹ごしらえ。
そして下山です。
今日は、山の上は晴れてとても気持ちりよい山登りができました。
二ホンミツバチ
登山の帰りに二ホンミツバチの蜂場に寄ってきました。
気温も上がってきていたので二ホンミツバチが結構出入りしています。
今の二ホンミツバチは狂暴なので、巣箱から5~6メートル離れたところが見ていると、置いてある七つの巣箱全部からミツバチが出入りしています。
アカリンダニに感染しているかはわかりませんが、感染していると12月中旬ごろにはミツバチがいなくなっしまいます。
今のところは蜂群の状態は良い城代です。
来春まで全群越冬できればうれしいのですが。