2025年7月14日月曜日

フェーン現象

今朝の最低気温は20.8℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れ。最高気温は32.4℃。

午前中、涼しいうちに二ホンミツバチの蜂場に行ってきました。
巣礎枠を追加してきました。
鉢群規模も大きくなっています。
さて、今日は南風が吹き込んで、フェーン現象が発生、気温が上がりました。
新潟県上越地域では36℃を超えた地点もあります。
当地での高温は、ほとんどフェーン現象時です。
ただ今日は湿度が低めだったため、気温の割には過ごしやすかったです。
夕方、一時北寄りの風になって、気温が少し下がったので、庭の草刈りしました。
この所、雨が降っていないため、土は乾いていて、庭の隅のミョウガの葉も萎れ気味。
水くれし、夕方には葉がシャキッとしてました。