今日は午後は雪の降り方も本格化し、深夜までに7cmの新雪が降りました。
さて、午前中スーパー、ドラックストアに買い物に出かけてきました。
特に、忘れずに買ってきたものは、リンゴ。
リンゴはすぐ食べるのではなく、パイナップルの株を成熟させ、花芽付けさせるためです。
パイナップルは大きくなっていて、毎年、花咲くかなと期待していたのですが、花芽が上がってきません。
そこで、成熟させ花芽を付けるため、エチレン処理をすることにしました。
エチレンガスを発生させるためにリンゴを使います。
鉢上にリンゴを置き、株全体をナイロンの袋で覆います。
しっかり縛り、エチレンガスが漏れないようにします。
この状態で⒑日置きます。
うまくいけば3カ月ほどで花芽が上がってくるようですが、期待です。