2025年3月24日月曜日

今年はタケノコ採りイクゾー

今朝の最低気温は∺1.3℃。朝の天気は曇り。日中は曇り一時薄日。最高気温は16.1℃。

今日は長野の病院に行ってきました。
心エコーの検査がありました。
だいぶ回復してきているようです。
と言うことで登山できるか聞くと、黒姫山など、登りが数時間続くような登山は厳しい、登山の最中に心筋梗塞など心不全状態になっても救助活動が困難、ドクターヘリでの救助も困難。
まあハイキング程度なら、何とが、注意しながら、もし体調に変化が出たら、すぐ引き返す。
これから、山菜のシーズン、フキノトウやタラノメ、タケノコ採りにも行きます。
ただ、昨年は行きませんでしたが、今年は行きたいと話すと、ダメだと言っても行くでしょうと医師、行きますと話すと、診察室にいた女性看護師さんが笑ってました。
また、異常が出たら、すぐ来るよう言われました。

帰りに、小布施により、二ホンミツバチの様子を見てきました。
巣箱に近ずくと、ミツバチが出入りしています。
巣門を少し広げてきました。
そして、糖液を給仕してきました。