2025年4月3日木曜日

なたね露

今朝の最低気温は4.1℃。朝の天気は霧。日中は曇り時々雨。最高気温は7.6℃。

今日も天気が悪い。
なたね露ですね。
明日は天気が回復するようなので、お日様がそしてくれれば、とっても嬉しいですね。
さて、そろそろフキノトウ採りができると思います。
明日か明後日頃、フキノトウ採りに行けるかも。
早く、春の味覚を味わいたいですね。

2025年4月2日水曜日

八重咲ヤマブキの芽が伸び始めた

今朝の最低気温は4.7℃。朝の天気は雨。日中は曇り時々雨一時薄日。最高気温は10.6℃。

今日は雨。
雪融けが進んでいます。
それにしても、陽射しがないだけで寒いです。
さて。玄関横に置いてある、昨年挿し木した、八重咲ヤマブキの芽が伸び始めました。
同じ挿し木床に挿し木した八重枝垂れ桜の芽が動き始めたのか、まだ分かりません。
ぜひ、芽が動いてほしいです。




2025年4月1日火曜日

今朝は雪化粧

今朝の最低気温は0.0℃。朝の天気は小雪。日中は曇り時々小雨。最高気温は7.6℃。

今日は、四月一日、エイブリーフール。
嘘でも、楽しい嘘だら、許せるかなー

さて、今朝、起きて外を見ると、外は薄っすらと雪化粧しています。
雪は、すぐに融けてくれました。
融けてくれても、もういらん。
南から桜の便りが届いていますが、当地は雪。
桜の開花はいつ頃になるんだろー