2025年4月26日土曜日

ソメイヨシノが満開

今朝の最低気温は2.1℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れ。最高気温は14.6℃。

近くの公園のむ、ソメイヨシノ(桜)は満開でとても綺麗です。
残雪の北信五岳と桜。
残念ながら信濃町には、桜の名所と呼ばれる公園がないのです。
もし、桜の咲く大きな公園があれば、素晴らしい景色が見れたのですが。

午前中、二ホンミツバチの蜂場に行ってきました。
日中、晴れましたが気温はあまり上がりませんでしたが、蓋を開けて、巣枠2枚を切り離しました、
月曜にまた切り離します。
来週中に巣箱の入れ替えを予定しています。
さて、今朝の最低気温はアメダスでは2.1℃でしたが、蜂場の横に住むFさんの朝の最低気温は0℃を指していたそうです。
霜が降りたかもしれません。
昨日、蜂場に来た時に、横の沢の斜面に転がっていた一本の木に、シイタケが沢山出ています。
帰りに取って来ようと思ったのですが、忘れくした。
今日取ろうと見ると、ありません。
誰か取ったと思ったのですが、犯人はイノシシです。
周囲に食べ散らかした残骸がありました。
昨日取っておけばよかったです。
夜惜しくなってくると、気温が下がってきました。
霜注意報が出ていて、明日朝は霜が降りるかもしれません。
と言うことで、イチジクの鉢植えを車庫の中に避難しました。