2025年4月25日金曜日

ワサビの花が無咲いていた

今朝の最低気温は7.4℃。朝の天気は晴れ時々曇り。午後半ばごろから曇り。最高気温は15.9℃。

午前中、二ホンミツバチの蜂場に無言ってきました。
ミツバチは元気に通っていました。
本当は蓋を開けて中を見たいところでしたが、すぐ横のブルーベレー畑で、整備作業をしていたので、刺激を与えるのはやめました。
さて、隣の沢に昨年植えたワサビの様子を見ました。
たくさん植えたのですが、6株花を咲かせていました。
樽が付いて、自然繁殖してくれれば嬉しいですね。
家に帰ってから、庭の様子を見ると、昨年植えたフジバカマが沢山の芽を出しています。
二株植えただけなのに、出てきた芽の数は10本以上あります。
また、食用菊も沢山芽が出ています。
今年は大量の花が収穫できそうです。