今日は、長野のC病院に行ってきました。
先週の振り替えです。
今日は急患対応もなく、無事に診察できました。
そして、3月下旬の朝の胸痛、ゴールデンウイーク明けの胸痛が連続して発生したことを話すと、医師が梗塞になっていたと、そして心臓カテーテル検査をしますか?、と聞いてくる。
いやいや心臓カテーテルは、そのできればなるべく、そのもごもごもごとはぐらかすと、いやですかと聞いてくる。
嬉しいです、心臓カテーテルお願いしますなんざ言えません。
出来れば避けたい。
ただ、医師は、ステントが入っているので、心臓カテーテルでの検査は必要と。
気が重い。何とか先延ばししてもらいました。
それから、心筋梗塞で、心筋壊死発生していたか聞きました。
完全閉塞していて、血流が止まったため、心筋壊死にむなった場所があるということです。
まあ、それが心筋梗塞なんですが。
胸痛が出て、ニトロを服用しても、痛みが止まるまで時間がかかるようなら、すぐ来るように。
チョット気を付けます。