2017年1月31日火曜日

三日月と金星、火星と素晴らしい光景でした

今朝の最低気温は-5.5℃。朝の天気は曇り時々小雪がちらちら。お昼過ぎには晴れ間が出てきて、夕方には晴れの良い天気になりました。最高気温は-1.7℃。

昨日夕方から今朝までに30センチの降雪がありました。
朝の積雪は110センチです。

さて、夕方日が落ちた後、南西の空に三日月の細い月とその上に-4等超で輝く金星、さらにその上に1等で輝く火星と、薄明の中で輝くその姿はとても美しい眺めでした。
しばらく寒さも忘れて眺めてしまいました。
2月2日には月が金星に見かけ上1.5度まで近づきますが、いかんせん天気が悪そうで見ることはできそうもありません。

Microsoftをかたるフィッシングメール

Microsoftをかたるフィッシングメール、来ました来ました。

「OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています」、という件名で。
ところで私のパソコンにはOFFICEは入っていません。
OFFICEを入れていないところに、こんなメールを送ってくるおバカもいると思うと笑ってしまいます。
メールアドレスを不正に入手し、パソコンで自動で片っ端に送信しているので手間はかからないのでしょうが、困ったものです。
こういう輩には厳罰をもって対処してほしいものです。
詐欺メールはちょくちょく来ますが、それらはすべて迷惑メールとして処理されるので実害はないのですが。

2017年1月30日月曜日

大雪です

今朝の最低気温は0.3℃。朝の天気は雨。日中は曇り一時小雨。夕方からは雪になっています。最高気温は4.2℃。7時の積雪は88センチ。

今日は朝から日中は時々雨。
寒雨です。
積雪は16時に82センチまで沈んでいます。
ところが、夕方から降り出した雪は激しく降ってきて、23時に110センチに達してしまいました。
また、20時から21時の一時間に8センチの降雪があり、21時過ぎには大雪警報が発令されました。
上空では北北西の風が吹いていた、当地に大雪をもたらす風向きです。
明日朝までには、もう少し降ると思うので、明朝、車の除雪が大変です

2017年1月29日日曜日

宵の明星

今朝の最低気温は-6.6℃。朝の天気は曇り一時晴れ。日中も曇り時々晴れ。最高気温は5.7℃。7時の積雪は93センチ。

日が暮れて闇が迫ってくるころ、西の空で一際明るく輝いている星があります。
宵の明星、金星です。
明るさは-4等台。
2月17日に最大光度を迎えます。
金星は望遠鏡で見ると、月と同じように満ち欠けします。
そして、現在、金星探査機「あかつき」が金星の周囲を回って探査しています。
もちろん望遠鏡じゃ見れませんが。

2017年1月28日土曜日

耳鳴り続く

今朝の最低気温は-2.8℃。朝の天気は腫れ一時曇り。日中も晴れ一時曇り。最高気温は1.8℃。

さて左耳の難聴はほぼ回復したのですが、耳鳴りは依然すごいです。
ブーンとかゴーとか低音の耳鳴りが一日中続いています。
この耳鳴りは改善するには結構な時間がかかりそうです。
まあ、あまり苦にしないことが一番で、そしてなれることなのだそうですが、静かなところでは結構苦になります。
時々片耳ずつ聞いて、聞こえの状態をチェックしています。


2017年1月27日金曜日

二度目の寒雨

今朝の最低気温は-7.4℃。朝の天気は曇り時々陽が射す空です。日中も曇りで時々陽が射し、夕方には小雨が降り出しました。最高気温は8.1℃。

今日は夕方に雨が降りました。
二度目の寒雨です。
日中はこの時期としては高い気温になり、雪もぐっと沈みました。
それでもまだ1メートルを少し超えています。

2017年1月26日木曜日

一錠増えた

今朝の最低気温は-14.4℃。朝の天気は快晴。日中も快晴の天気が続きました。最高気温は2.5℃。

今日も病院です。
内科の診察でしたが薬が一錠増えました。
中々結果が改善しないので仕方ないのですが。

さて病院から帰った後は、ミツバチ飼育届を出すため長野まで出かけてきました。
現在の飼育群数はわかりますが、春以降の飼育場所や飼育群数も書く欄があるのですが、予定などはその時の状態で変わってくるのであまり意味はない。

2017年1月25日水曜日

左耳聞こえるようになりました

今朝の最低気温は-10.7℃。朝の天気は曇り時々陽が射し時々小雪。日中は曇り時々陽が射し同じく小雪。最高気温は-1.3℃。

今日は耳鼻科。
検査の結果左耳はほぼ聞こえるようになっていました。
ただ、ブーンという低音の耳鳴りは改善していなく、いまだに鳴っています。
この低音の耳鳴りが改善するにはしばらく時間がかかりそうですが、聞こえるようになっているので、急性期の治療は、つまり薬を飲むのは終わりになりました。
あとは再発しないことを願うだけです。

2017年1月24日火曜日

雪の降り方が少し変わった

今朝の最低気温は-7.1℃。朝の天気は雪。日中も雪の天気です。最高気温は-4.6℃。

昨夜から降り続いた雪は、それほど激しくは無かったりですが、18時に129センチまで達しています。
この冬は長野市街も大雪になっていますが、実はお隣新潟県の関山は平年より少なくなっているのです。
雪の降り方が少し変わっているようです。
これだけあれば、もう雪はいらないのですが、これで済むはずもなく、2月いっぱいは気が抜けません。

2017年1月23日月曜日

大雪かたくらし

今朝の最低気温は-6.0℃。朝の天気は雪です。日中は小雪の天気です。最高気温は-2.8℃。

昨日の予報では今日は大雪ということでしたが、降ったのは5~7センチ。
ほんの少しだったのですが、隣の新潟県では50センチも降ったところがあるようです。
一番積雪が増えるのは2月中旬頃なので、まだまだ油断はできません。

2017年1月22日日曜日

明日はまた大雪か?

今朝の最低気温は-9.9℃。朝の天気は腫れです。日中は晴れ時々曇り。日が暮れると雪が降り出しました。最高気温は2.8℃。

今日は日中晴れましたが夜には雪が降り出しました。
予報では明日はまた大雪になりそうです。
昨冬は雪不足にスキー場は悩まされましたが、この冬は年末年始は雪不足でしたが、正月が明けると大雪に見舞われ、スキー場にはたっぷりと雪があります。
里の雪も、ちょっと降りすぎになってきました。
雪は2月にかけてまだまだ降るので、積雪は1メートル50は超えるかもしれません。
もう降ってほしくはないのですが、あとは神様のお心次第。

2017年1月21日土曜日

雷様が大暴れ

今朝の最低気温は-3.8℃。朝の天気は雪。日中も雪の天気です。最高気温は-0.6℃。

けさ4時から5時ごろ、雪下ろしが鳴っていました。
雪下ろし、まあ雷鳴、雷様の暴れた音なんですけどね。
雪を降らせる雪雲は積乱雲なのです。
積乱雲というと真夏の青空にモクモクと湧き上がる雲を想像しがちですが、冬の雪雲は積乱雲の塊です。
今朝の雷もすごかったです。
さて、未明から降り出した雪は、雷様の怒りも加わって、激しく降り、96センチの積雪が11時には123センチにまで増えてしまいました。
今日の雪は湿って重たい雪でした。

2017年1月20日金曜日

大寒

今朝の最低気温は-13.2℃。朝の天気は曇り時々晴れ。日中は曇り時々陽が射す天気です。最高気温は3.0℃。

大寒
今日は大寒。
冬の間でも、最も寒さが厳しくなるころ。
いよいよ大寒です。
今朝の気温も大寒にふさわしい冷え込みになりました。
大寒は節分までですが、実際の寒さは2月中旬ごろまでが一番厳しい時期になります。
ただ、立春を過ぎると陽射しも強くなってきて、光の春を実感できるようになります。

2017年1月19日木曜日

山スキーの時期が近づいた

今朝の最低気温は-3.3℃。朝の天気は雪。日中は時々小雪が舞い時々薄日が射す天気です。最高気温は-0.7℃。

今回の大雪で山の積雪も増えています。
まだブッシュも出ているところもありますが、この後40~50センチも降ればブッシュも埋まり山スキーが楽しめようになります。
さて、昨年の3月、山スキーに出かけた際、ストックの先の一部が欠けてしまいました。
直しておかなければ。

2017年1月18日水曜日

久しぶりの晴れ

今朝の最低気温は-9.6℃。朝の天気は曇り。日中は晴れの天気。最高気温は-0.1℃。

今日は日中は晴れて良い天気になりました。
降り積もった雪も沈んできて夜には110センチになっています。

さて、今日午前11時半ごろ車を運転しているとき、轟音が。
米軍の艦載機、ジェット戦闘機が轟音を響かせ飛び去って行きました。
ここは昔から米軍の艦載機の飛行ルートになっていて、今年に入ってからも何度か聞いています。
個々の人たちは爆音になれていて、あまり気にしていません。


2017年1月17日火曜日

積雪135センチ

今朝の最低気温は-2.5℃。朝の天気は雪。日中は雪のち曇り。夜は久しぶりに星が輝いています。最高気温は-0.2℃。

今日の最深積雪は135センチ。
降りました大雪です。
鉄道も一部区間が不通になったり遅れが出たり。
道路も除雪が追い付かず道が悪かったりと大変です。
それにしても国道の除雪が悪い。

2017年1月16日月曜日

112センチ

今朝の最低気温は-6.4℃。朝の天気は雪です。日中は雪時々小雪。最高気温は-0.9℃。

今朝、積雪が1メートル10センチを超え、一時112センチまで達しました。
この冬の最深積雪です。
道路は除雪されていますが、降り続く雪で除雪した後にまた積もって、道が悪くなっているところもあり、車の運転が大変なところもあります。
さて今回の大雪を降らせた上空の寒気は、少しずつ抜け始めてきました。
明日午前中までは雪が降りやすい天気ですが、明後日は晴れ間が出そうです。

2017年1月15日日曜日

積雪1メートルを超える

今朝の最低気温は-8.7℃。朝の天気は雪。日中も雪の天気です。最高気温は-5.0℃。

雪は降り続いていますが、思ったほど降りませんでした。
昨夜20時の積雪は80センチ、けさ8時の積雪は94センチ。
12時間で14センチ増えただけです。
今朝は1メートルを超えていると思ったのですが、達しませんでした。
そして日中も降ってい積雪は少しずつ増えて22時に101センチに達しました。
この冬初めての1メートル超えです。

2017年1月14日土曜日

いやー降りました

今朝の最低気温は-5.1℃。朝の天気は雪です。日中も雪の天気です。最高気温は-2.6℃。

大雪です。
昨夕から降り出した雪は、今日の夜には積雪が86センチにまで達しました。
月夜まわりなのに大雪です。
月夜まわりでも強い寒気が来た時は、寒気の力がお月様の力に打ち勝って雪を降らせます。
昨夜も雪は降っていましたが、午前3時ごろから6時ごろまで雪は止みお月様が煌々と輝いていました。
この時はお月様の力が勝っていたようです。
さて、朝からはまた激しい降り。
日中は激しく降ったり小雪になったりを繰り返しました。

2017年1月13日金曜日

大雪警報

今朝の最低気温は-2.1℃。朝の天気は雪。日中も小雪の天気で、夜からは降りが激しくなっています。最高気温は0.7℃。

今上空にはこの冬一番の強い寒気が南下してきています。
そして冬型の気圧配置も強まってきて広い範囲で雪が降っていて、北陸や長野県で大雪警報が発令されているところが多くなっています。
信濃町にも大雪警報が発令されていて、16日にかけてし大雪に警戒が必要です。
さて、昨夜から今朝にかけて20センチ程降雪がありましたが、とても湿っていて重たい雪でした。
ニッ知友はほとんど積雪は増えませんでしたが、夜からはググッと増えてきています。

2017年1月12日木曜日

がんばれお月様!!!

今朝の最低気温は-5.9℃。朝の天気は小雪。日中は晴れ間も広がり陽射しもありましたが、それでも小雪が舞っています。そして夕方からは雪になっています。最高気温は1.5℃。

昨夜から今朝までに降った雪は1センチ。
ほんのちょっと降っただけです。
日中も降ったり止んだりを繰り返しましたが積雪は増えません。
夕方から22時までに7センチの降雪がありました。
予報では今夜から大雪とりこと。
そして今夜は満月。
お月様の力が働いて、これから明日朝まであまり降らないか、お月様の力を撥ね退けてドカッと降るか。
できることなら、お月様の力が最大限働いてもらいたいですね。
がんばれがんばれお月様!!!

2017年1月11日水曜日

日中は晴れ

今朝の最低気温は-3.8℃。朝の天気は小雪のち晴れ。日中は晴れの天気で、夕方から小雪。最高気温は3.0℃。

昨夜から今朝にかけて7~8センチ降りましたが大したことはありません。
そして、日中は晴れ、23センチまで増えた積雪も夕方には17センチまで減っています。
そして、予報では今夜からまた雪。
さてはてどのくらい雪が降るのか。
月夜まわりなので(それでも降る時は降る)大したことはないでしょう。

2017年1月10日火曜日

お月夜まわり

今朝の最低気温は-1.3℃。朝の天気は晴れ時々曇り。日中は晴れで夕方から霙れのち小雪。最高気温は7.5℃。

お月夜まわり。
月が出ている、つまり満月の前後、上弦の月から下弦の月近くまでを、当地では月夜周りと呼んでいます。
そして、月夜まわりになると雪があまり降らないと言い伝えられてきました。
降らないわけではなく、降る量が少なくなるということなのですが。
それが事実かどうかはわからないのですが、昔から当地で言われてきたということは、それなりの現象があるのではと思います。
私もここで長く暮らしてきましたが、月夜まわりの時は雪の降る量が少なくなると思うことがありますが、そう言われてきたための思い込みもあるかもしれませんが。
明日からはとても強い寒気が軟化してきて、大雪になると予報されていますが、はてさてどうなるか。

2017年1月9日月曜日

寒雨

今朝の最低気温は-0.7℃。朝の天気は曇りで、一時薄日が射します。日中は曇りで夕方から小雨になり夜は小雪が降っています。最高気温は5.3℃。朝の積雪は18センチ、夕方は13センチです。

今は寒の最中。
今日午後雨が降りましたが、寒の最中に降る雨を、寒雨と呼んでいます。
この時期に降るのはもちろん雪。
雨が降ることはまれなことです。
信濃町の1月の平均気温は-3.2℃。
今日雨が降っていた時は2~3℃。
もうちょっと低ければ雪になったのですが。
それにしても雪が少ないです。
予報では明日後半から、しばらくは雪のマークが続いていて、寒気も流れ込むようなので、40~50センチ位降るかもしれません。


2017年1月8日日曜日

貯蜜がぎっしり

今朝の最低気温は-9.5℃。朝の天気は霧のち曇り。日中も曇りで夕方からは霙゛降ってきました。夜は雪です。最高気温は4.8℃。

正月休みに消滅した二ホンミツバチの巣箱から貯蜜を取ろうと思っていたのですが今日になってしまいました。
9枚の巣枠の内、5枚は貯蜜でぎっしりでした。
そして一枚ずつ巣枠を取り出していったのですが、巣盤がとてもきれいで巣盤どおしがくっ付いていません。
セイヨウミツバチの巣盤のようにとても綺麗です。
二ホンミツバチは巣盤どおしをくっ付けるので内検するとき、いつも包丁で切らなければならないのですが、この群だったらとても飼いやすかったのですが、アカリンダニで消滅させてしまったのはとても残念です。
さて、切り取った巣盤から蜂蜜を取り出すのですが、寒いところに置いてあったので蜜の粘度が高くなっているので、暖かい部屋において暖めてから分離することになります。

2017年1月7日土曜日

こしょ漬け大根

今朝の最低気温は-11.5℃。朝の天気は快晴。日中も晴れの天気が続きました。最高気温は2.8℃。夕方の積雪は20センチ。

今日、町内の友人から、こしょ漬け大根をいただいてきました。
こしょ漬け大根は信濃町独特な大根の漬物で、寒いところでないと漬けることができません。
漬けこむのは11月下旬ですが、実は夏から用意をしなければ漬けることができない漬物です。
夏の間にこしょ漬け大根の原とか具と呼んでいる物を用意しておきます。
そして11月下旬ごろに具と大根を漬けこんでいきます。
この時は塩は使いません。
塩分は具の中にしみこんでいる塩分だけで十分です。
しその香りやボタゴショの辛味も加わり独特の風味がします。
私は大好きなのですが、今ば自宅では漬けていません。

2017年1月6日金曜日

日の出が一番遅く日の入りが少し早くなった

今朝の最低気温は-4.2℃。朝の天気は小雪のち曇り。日中は曇り時々陽が射す天気です。崔みう気温は0℃。

さて今が一番日の出が遅い時期です。
1月2日から11日までの間が一番遅く7時丁度に日の出となります。
日の入りは、一番早く沈むときに比べ15分遅くなりました。
夕暮れが少し遅くなったのを感じます。
ただ、これからが一番寒くなる時期。
陽射しは少しずつ強くなってきますが春はまだまだ先。
ミツバチが飛び交う春が待ち遠しい。

2017年1月5日木曜日

小寒

今朝の最低気温は-2.1℃。朝の天気は雪。日中も雪で時々薄日が射します。午後は半ばを過ぎると吹雪になってきました。最高気温は0℃。

小寒
今日は小寒、寒の入りです。
これから寒さの厳しい時期に入り、節分までを寒、寒中、寒の内などと呼びます。
そして雪の降る量が一番増えるのが節分ごろまで。
ここを乗り切ると春が見えてきます。
それにしても積雪が少ないです。
スキー場も雪不足で、営業できないところもあるようです。
多ければ多く、少なければ少なすぎる。
ほどほどが丁度良いのですが、自然はなかなか人間の思いを裏切ってくれます。


2017年1月4日水曜日

治療は続く

今朝の最低気温は-3.7℃。朝の天気は曇り時々小雪時々晴れ。日中ははじめ陽が射しながら雪でしたが、お昼前後は一時小雨。お昼を過ぎてしばらくすると雨がら小雪、ただ陽が射しています。最高気温は6.4℃。

昨夜24時少し前、外に出ると空の半分ほど星が見えています。
寒い中10分ほど眺めていると、3つ流れ星を見ることができました。
とても寒く、流れ星も見たので、すかさず退散。
経路から、しぶんぎ群だと思います。

さて午後は病院へ。
先月発症した、低音が聞こえなくなる突発性難聴の検査です。
今は低音も聞こえるようになっていると思っていたのですが、聴力検査ではまだ完全に回復はしていませんでした。
その後は次の検査。
これは時間がとてもかかりました。
検査の結果は、左耳の内耳を含めた機能が正常値の半分ほどまで低下しているとのこと。
しばらくは治療を続けることになりました。
100パーセントの回復とはいかなくでも、85パーセント、欲いえば90パーセントぐらいまで回復してくれるとありがたいのですが。

2017年1月3日火曜日

見えるかな?

今朝の最低気温は-1.5℃。朝の天気は雪。日中は陽が射しながらも雪が舞っています。最高気温は2.7℃。

さて今夜はしぶんぎざ流星群の極大。
23時ごろに極大を迎えますが、この時間ではまだ輻射点が低いため、見るとしたら日付が変わるころからが良いでしょう。
輻射点は北斗七星の絵の少し下あたりになります。
ただ、流星は全天どこに飛ぶかわからないのて、空が見渡せる場所で寝っ転がってみるのが一番ですが、今はとても寒いので防寒だけはしっかりとしてください。
この文を書いている今は22時半ですが、当地の天気は曇っていて、南東の星空か見えるだけです。
日付が変わるころ外に出て空を見てみます。
はれていたらいいなー。

2017年1月2日月曜日

明日夜はしぶんぎ座流星群

今朝の最低気温は-5.7℃。朝の天気は曇りで一時陽が射します。日中は晴れ。最高気温は7.6℃。

今日は朝は少し冷えましたが、日中は晴れて気温もちょっと上がり、元旦に引き続き穏やかな一日でした。

さて、明日3日夜、しぶんぎ座流星群が23時ごろ極大を迎えます。
また月齢は5、21時墓過ぎには月も沈んでしまうので、月明かりの影響寝なく観測には最適です。
今回は日本が観測には好条件で、晴れていればぜひ夜空を眺めてください。
22時ごろから4日未明にかけて1時間に35個程度の流星が見れるかもしれません。
寒いので使い捨てカイロを体に張り付けしっかりと防寒して星空を眺めて下さい。
いっぱい見れるかも。
あとは晴れてくれるだけ。

2017年1月1日日曜日

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

新しい年が始まりました。
昨夜は近くの神社に二年参り出かけてきました。
とても穏やかで、今年一年もこんな穏やかな年であればと願ってきました。
空にはオリオンが輝き、しばらく星を眺め家路に就きました。

今朝の最低気温は-4.8℃。朝の天気は曇り時々晴れ。
追記 日中の天気は腫れ時々曇り。最高気温は4.6℃。