午前中、鉢植え、庭の管理をしました。
鉢植えのイチジクは順調に新梢を伸ばしています。
サラサドウダンツツジも枝が伸びています。
このサラサドウダンは非常に赤みの強い野生種です。
さて、庭に植えてある食用菊はずいぶん伸びてきたので、先端を摘み取りしました。
こうすると脇芽がいくつも出て、枝が増えます。
地植えにした、クリスマスローズも新葉が伸びてきました。
フジバカマも伸びてきて、昨年の4~5倍は花が咲くと思います。
初秋に、アサギマダラが訪花してくれたら嬉しいですね。
すばらしき自然 北信五岳 黒姫・妙高・戸隠・飯縄・斑尾、つれづれ日記