今朝の最低気温は―4.5℃。朝の天気は小雪で一時薄日が射しました。午前中は曇りのち晴れ一時小雪、午後は針一時曇り。最高気温は―0.1℃。
昨夜、22時に積雪が70cmに達しました。
今朝未明まで70cmでしたが、雪は小康状態になり、朝には雪も少し沈んで、8時には67cmになっています。
日中、久しぶりに晴れの時間が長く、雪は沈んで日が暮れるころには積雪は55cmになっています。
さて、今日は大晦日。
今年も今日で終わりです。
なんとか無事に過ごすことができました。
ただ2週間前ぐらい前から風邪を引き、最後にしくじりました。
今年1年、多くの方にお世話になりました。
お気に留めていただき、心より感謝申し上げます。
皆様にとっても、来る年が、すばらしい一年になることを願っています。
今年一年、ありがとうございました。
2018年12月31日月曜日
2018年12月30日日曜日
積雪69cm
今朝の最低気温は―5.9℃。朝の天気は雪。日中も雪。最高気温は―2.7℃。
未明の1時に積雪62cmになりました。
雪はその後小降りになり、朝8時の積雪は58cmです。
そして夕方には69cmまで積雪が増えています。
昨日、国道の交差点で赤信号になったので止まると、左側の道路から車が一台動き出しました。
左からの道は少し登りになっていて、車は前輪がスリップしながらやっと動いていきます。
さて、その車を見ていると後輪にチェーンが付いています。
この車はFF、前輪にチェーンを付けなければならないのですが、運転手は気づいていないのでしょうね。
チェーンは車の駆動方法で付けるタイヤの位置が違います。
FFは前輪、FRは後輪、それじゃ4WDは前後どっち?
4WDは、FFベースか、FRベースによって違います。
FFベースなら前輪、FRベースなら後輪。
どちらに付けたら分からない場合は、取説を見るか、販売店に聞くのがよいです。
この冬からは、豪雪の際スタットレスを履いた4WDでもチェーンを付けないと通行できない区間が指定されました。
当地では上信越自動車道の信濃町IC~新井PKの上り線区間です。
今、私の車にはチェーンは積んでいません。
これからも買う予定はないです。
4駆にしてからはチェーンは使用したことがないです。
昔はよくチェーンを付けましたので、チェーンの取り付けは慣れていますが。
今日の風邪の状態は相変わらずよく有りません。
昨夜も、一昨日の夜も、布団に入った途端、咳が止まらず、寝付くのに1時間以上かかってしまいました。
微熱が続き、体は怠く、喉は痛く、頭痛も、何時になったら良くなるのでしょう。
未明の1時に積雪62cmになりました。
雪はその後小降りになり、朝8時の積雪は58cmです。
そして夕方には69cmまで積雪が増えています。
昨日、国道の交差点で赤信号になったので止まると、左側の道路から車が一台動き出しました。
左からの道は少し登りになっていて、車は前輪がスリップしながらやっと動いていきます。
さて、その車を見ていると後輪にチェーンが付いています。
この車はFF、前輪にチェーンを付けなければならないのですが、運転手は気づいていないのでしょうね。
チェーンは車の駆動方法で付けるタイヤの位置が違います。
FFは前輪、FRは後輪、それじゃ4WDは前後どっち?
4WDは、FFベースか、FRベースによって違います。
FFベースなら前輪、FRベースなら後輪。
どちらに付けたら分からない場合は、取説を見るか、販売店に聞くのがよいです。
この冬からは、豪雪の際スタットレスを履いた4WDでもチェーンを付けないと通行できない区間が指定されました。
当地では上信越自動車道の信濃町IC~新井PKの上り線区間です。
今、私の車にはチェーンは積んでいません。
これからも買う予定はないです。
4駆にしてからはチェーンは使用したことがないです。
昔はよくチェーンを付けましたので、チェーンの取り付けは慣れていますが。
今日の風邪の状態は相変わらずよく有りません。
昨夜も、一昨日の夜も、布団に入った途端、咳が止まらず、寝付くのに1時間以上かかってしまいました。
微熱が続き、体は怠く、喉は痛く、頭痛も、何時になったら良くなるのでしょう。
2018年12月29日土曜日
夜には積雪54cm
今朝の最低気温は―6.4℃。朝の天気は小雪。日中は雪。朝の積雪は38cm。20時には54cm。最高気温は―2.9℃。
今朝未明は雪が小康状態になったので、積雪は少し減って朝は38cmになっています。
ただ9時過ぎからは、また雪が激しくなってきて、11時には46cmに増えています。
11時過ぎに出かけるために外に出ると、車の上には20cm以上の雪が積もっていました。昨夕、綺麗にしておいたのですが。
日中も雪は降り続き、13時に50cm、20時には54cmに達しています。
さて、風邪の症状は昨日より少し改善しました。
やっとピークは過ぎたようです。
微熱はまだありますが、体は少し楽になりました。
喉と鼻の症状はまだ続いています。
大雪の中、夕方、母の実家から餅を取りに来るよう電話が有り、出かけてきました。
毎年頂いているのですが、今年も用意してくれていました。
そして、玄米11キロほどもいただいてきました。
本当にありがたいことです。
今朝未明は雪が小康状態になったので、積雪は少し減って朝は38cmになっています。
ただ9時過ぎからは、また雪が激しくなってきて、11時には46cmに増えています。
11時過ぎに出かけるために外に出ると、車の上には20cm以上の雪が積もっていました。昨夕、綺麗にしておいたのですが。
日中も雪は降り続き、13時に50cm、20時には54cmに達しています。
さて、風邪の症状は昨日より少し改善しました。
やっとピークは過ぎたようです。
微熱はまだありますが、体は少し楽になりました。
喉と鼻の症状はまだ続いています。
大雪の中、夕方、母の実家から餅を取りに来るよう電話が有り、出かけてきました。
毎年頂いているのですが、今年も用意してくれていました。
そして、玄米11キロほどもいただいてきました。
本当にありがたいことです。
2018年12月28日金曜日
夜の積雪41cm
今朝り最低気温は―6.1℃。朝の天気は雪です。日中も雪。最高気温は―2.9℃。
朝の積雪は、29cm。23時の積雪は41cmです。
昨日夕方から雪が降り出し、大雪警報が発令されています。
日中、薄日が射す時もありましたが、雪は降り続き、夜の積雪は41cmに達しています。
そして、まだ降り続いているので、積雪はさらに増えそうです。
さて、風邪は一向に良くなりません。
ピークは過ぎたと思っていましたが、甘かったです。
喉の変調が進み、声がガラガラになっています。
微熱も続いています。
場合によっては病院に行かなければならないかもしれません。
朝の積雪は、29cm。23時の積雪は41cmです。
昨日夕方から雪が降り出し、大雪警報が発令されています。
日中、薄日が射す時もありましたが、雪は降り続き、夜の積雪は41cmに達しています。
そして、まだ降り続いているので、積雪はさらに増えそうです。
さて、風邪は一向に良くなりません。
ピークは過ぎたと思っていましたが、甘かったです。
喉の変調が進み、声がガラガラになっています。
微熱も続いています。
場合によっては病院に行かなければならないかもしれません。
2018年12月27日木曜日
雪がやってきた
今朝の最低気温は―1.0℃。朝の天気は曇りのち一時雪。日中は曇り一時晴れ一時小雨。夕方からは雪。最高気温は1.9℃。
今日は夕方から本格的な雪になっています。
上空には強い寒気が流れ込んでいて、大雪になる可能性が高いです。
22時には12cmまで積雪は増えています。
明日朝までに30~40cmは降るかもしれません。
雪不足に悩んでいたスキー場にとっては、涙が出るほどうれしい雪でしょうね。
私の風邪の症状は峠は超えたようと言っても、微熱は続き、体のだるさに、喉や鼻の症状は相変わらず続いています。
中々改善しません。
この調子だと、年越しするかもしれません。
今日は夕方から本格的な雪になっています。
上空には強い寒気が流れ込んでいて、大雪になる可能性が高いです。
22時には12cmまで積雪は増えています。
明日朝までに30~40cmは降るかもしれません。
雪不足に悩んでいたスキー場にとっては、涙が出るほどうれしい雪でしょうね。
私の風邪の症状は峠は超えたようと言っても、微熱は続き、体のだるさに、喉や鼻の症状は相変わらず続いています。
中々改善しません。
この調子だと、年越しするかもしれません。
2018年12月26日水曜日
インフルエンザではなかった
今朝の最低気温は―4.7℃。朝の天気は薄雲が有りますが晴れ。日中も晴れ。最高気温は6.5℃。
今日は通院日。
風邪も引いているので、見てもらいました。
まずは血液検査。
一つの項目の数値が0.1改善しいました。6.6から6.5へ。
あとは異常なしです。
また、インフルエンザの検査をしましたが陰性でした。
まあ、普通の風邪でしたが、普通と言っても侮れません。
無理すると重篤な症状を発症します。
ただ、風邪のピークは過ぎたようですが、体のだるさ、喉や鼻がムズムズし、微熱もつづいています。
症状が治まるには、もう少しかかりそうです。
今日は通院日。
風邪も引いているので、見てもらいました。
まずは血液検査。
一つの項目の数値が0.1改善しいました。6.6から6.5へ。
あとは異常なしです。
また、インフルエンザの検査をしましたが陰性でした。
まあ、普通の風邪でしたが、普通と言っても侮れません。
無理すると重篤な症状を発症します。
ただ、風邪のピークは過ぎたようですが、体のだるさ、喉や鼻がムズムズし、微熱もつづいています。
症状が治まるには、もう少しかかりそうです。
2018年12月25日火曜日
今日も具合が悪い
今朝の最低気温は―8.5℃。朝の天気は霧のち晴れ。日中は晴れ。最高気温は3.5℃。
今日も体調り悪い状態が続いています。
昨夜から今朝にかけても、汗をかくほどでもありませんが、体はポカポカして、寝付かれず、具合が悪く、うとうとして朝を迎えました。
それでも車の燃料を入れに行って来ました。
明日は定期検査で病院に行く日なので、風邪症状も見てもらいます。
今夜も早く寝よっと。
今日も体調り悪い状態が続いています。
昨夜から今朝にかけても、汗をかくほどでもありませんが、体はポカポカして、寝付かれず、具合が悪く、うとうとして朝を迎えました。
それでも車の燃料を入れに行って来ました。
明日は定期検査で病院に行く日なので、風邪症状も見てもらいます。
今夜も早く寝よっと。
2018年12月24日月曜日
今朝は積雪5cm
今朝の最低気温は―2.0℃。朝の天気は雪。日中は小雪で時々薄日が射し、お昼を過ぎると晴れ間が広がってきましたがそれも一時、雲が多く小雪が舞い続けました。最高気温は0時6分の2.5℃。日中は氷点下1℃前後でした。
今朝起きると雪でしたが、積雪は5cmほどでした。
10cmぐらいは降るかなと思っていましたが、少なかったです。
さて、体調は良くありません。
熱もありますし、喉も痛く、体は怠く頭痛もします。
それでも、夕方から仕事に行って来ました。
昨日、寒風の中、柿の苗木を植えたのがよくなかったのかもしれません。
今夜はクリスマス・イブですが、まあ私には関係ないし、体調も悪いので早く寝ます。
今朝起きると雪でしたが、積雪は5cmほどでした。
10cmぐらいは降るかなと思っていましたが、少なかったです。
さて、体調は良くありません。
熱もありますし、喉も痛く、体は怠く頭痛もします。
それでも、夕方から仕事に行って来ました。
昨日、寒風の中、柿の苗木を植えたのがよくなかったのかもしれません。
今夜はクリスマス・イブですが、まあ私には関係ないし、体調も悪いので早く寝ます。
2018年12月23日日曜日
天皇誕生日
今朝の最低気温は―1.1℃。朝の天気は曇り。日中も曇りで一時小雨。最高気温は6.1℃。
今日は天皇誕生日です。
天皇陛下が来年4月30日で退位するので、今日が平成最後の天皇誕生日です。
皇太子時代にも当町を訪れていますし、天皇に即位してからも御来町いただき、お顔を拝見させていただきました。
国民の幸せと平和を願った30年、感謝の気持ちでいっぱいです。
退位後は、ゆっくりお過ごしいただきたいと思います。
さて、注文していた柿の苗が今日届きました。
品種は、みしらず柿。
会津地方に古くから伝わる品種です。
知人からこの秋、渋抜きしてあるみしらず柿を頂いて食べたのですが、とても甘く美味しかったので、苗木を取り寄せて植えることにしたのです。
苗木は2年生でしっかりしていました。
今日は風邪で体調が悪いのですが、今夜から雪の予報になっているので、無理して植えに行って来ました。
深く掘り起こし、腐葉土を混ぜて、しっかり植え付けてきました。
それにしても、体調は悪いです。
寒風の中での作業、そのせいか体も怠く微熱が続いて最悪です。
今夜も早く寝ます。
今日は天皇誕生日です。
天皇陛下が来年4月30日で退位するので、今日が平成最後の天皇誕生日です。
皇太子時代にも当町を訪れていますし、天皇に即位してからも御来町いただき、お顔を拝見させていただきました。
国民の幸せと平和を願った30年、感謝の気持ちでいっぱいです。
退位後は、ゆっくりお過ごしいただきたいと思います。
さて、注文していた柿の苗が今日届きました。
品種は、みしらず柿。
会津地方に古くから伝わる品種です。
知人からこの秋、渋抜きしてあるみしらず柿を頂いて食べたのですが、とても甘く美味しかったので、苗木を取り寄せて植えることにしたのです。
苗木は2年生でしっかりしていました。
今日は風邪で体調が悪いのですが、今夜から雪の予報になっているので、無理して植えに行って来ました。
深く掘り起こし、腐葉土を混ぜて、しっかり植え付けてきました。
それにしても、体調は悪いです。
寒風の中での作業、そのせいか体も怠く微熱が続いて最悪です。
今夜も早く寝ます。
2018年12月22日土曜日
冬至
今朝の最低気温は0.7℃。朝の天気は曇り時々雨、一時薄日。日中は一時晴れ間もでましたが曇り。最高気温は8.2℃。
冬至
今日は冬至。
昼が一番短く、夜が一番長い日。
実際には数日ずれていますが。
そして、太陽の南中高度が一番低い日。
明日23日は満月。
満月の瞬間は23日午前2時49分。
今夜のほうが満月の瞬間に近いので、真ん丸なお月様が拝めます。
20時半過ぎに仕事が終わり外に出ると、頭上に真ん丸なお月様が煌々と輝いていました。
また、太陽とは逆に今のお月様が一番高くなります。
今、チョッと風邪気味に、喉が痛く体も怠く、微熱もあります。
今夜は早く寝よっと。
冬至
今日は冬至。
昼が一番短く、夜が一番長い日。
実際には数日ずれていますが。
そして、太陽の南中高度が一番低い日。
明日23日は満月。
満月の瞬間は23日午前2時49分。
今夜のほうが満月の瞬間に近いので、真ん丸なお月様が拝めます。
20時半過ぎに仕事が終わり外に出ると、頭上に真ん丸なお月様が煌々と輝いていました。
また、太陽とは逆に今のお月様が一番高くなります。
今、チョッと風邪気味に、喉が痛く体も怠く、微熱もあります。
今夜は早く寝よっと。
2018年12月21日金曜日
聖護院大根の千枚漬け
今朝の最低気温―1.8℃。朝の天気は霧。霧は10時半ごろには晴れてきて、青空が広がりました。日中は晴れ。最高気温は6.7℃。
今日、知人にリンゴを送りました。
ふじとシナノゴールドです。
ふじは蜜が入っていて美味しいです。
午後は聖護院大根(カブ)を千枚漬けにしました。
重さは1.5キロほどあり、皮を剥いても1.3キロほど。
この株を幾つかに切り分けてスライスしました。
袋に入れて、酢と砂糖と、少しの塩と鷹の爪と切りこぶを入れました。
今年は野沢菜や白菜漬けを沢山作りましたが、すべて減塩です。
その減塩を補うように、酢を入れて保存性を高めています。
塩分濃度は0.5から2パーセントほど。
今日、知人にリンゴを送りました。
ふじとシナノゴールドです。
ふじは蜜が入っていて美味しいです。
午後は聖護院大根(カブ)を千枚漬けにしました。
重さは1.5キロほどあり、皮を剥いても1.3キロほど。
この株を幾つかに切り分けてスライスしました。
袋に入れて、酢と砂糖と、少しの塩と鷹の爪と切りこぶを入れました。
今年は野沢菜や白菜漬けを沢山作りましたが、すべて減塩です。
その減塩を補うように、酢を入れて保存性を高めています。
塩分濃度は0.5から2パーセントほど。
2018年12月20日木曜日
白菜を漬ける
今朝の最低気温は―0.4℃。朝の天気は早朝一時雪のち曇り時々晴れ。日中は曇り一時晴れ。最高気温は4.5℃。
今日は以前いただいてあった、白菜を切り漬けにしました。
新聞紙に包んで寒いところに置いてあったのですが、周りの葉が傷みだしてきたので漬物にしました。
白菜を切って袋に入れ、白菜の重さと同量の水を入れ、合計の重さの3パーセントの塩を入れ、切りこぶと鷹の爪を入れで、軽くもんで寒いところに保管します。
数日もすれば食べられます。
今は以前漬けた野沢菜を食べていますが、美味しいです。
今日は以前いただいてあった、白菜を切り漬けにしました。
新聞紙に包んで寒いところに置いてあったのですが、周りの葉が傷みだしてきたので漬物にしました。
白菜を切って袋に入れ、白菜の重さと同量の水を入れ、合計の重さの3パーセントの塩を入れ、切りこぶと鷹の爪を入れで、軽くもんで寒いところに保管します。
数日もすれば食べられます。
今は以前漬けた野沢菜を食べていますが、美味しいです。
2018年12月19日水曜日
本格的な雪はもう少し先になりそう
今朝の最低気温は―4.4℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れでしたが、午後になると曇ってきて、半ば前には雨が降り出し、夕方には霙から雪になっています。最高気温は7.0℃。
今朝の積雪は0cm。
アメダスの積雪ですが、実際には田畑では5cm以上の積雪があります。
さて、町内にはスキー場が2カ所ありますが、一か所はオープンしています。
もう一か所は22日オープン予定です。
ただ全体としては、まだ雪不足で、もう一降りも二降りもしてほしいところです。
明日は晴れで22日と23日は一時雨、24日は一時雪、本格的な雪は28日になりそうです。
今朝の積雪は0cm。
アメダスの積雪ですが、実際には田畑では5cm以上の積雪があります。
さて、町内にはスキー場が2カ所ありますが、一か所はオープンしています。
もう一か所は22日オープン予定です。
ただ全体としては、まだ雪不足で、もう一降りも二降りもしてほしいところです。
明日は晴れで22日と23日は一時雨、24日は一時雪、本格的な雪は28日になりそうです。
2018年12月18日火曜日
パイナップル順調
今朝の最低気温は―1.6℃。朝の天気は、未明から佐生長にかけては雪、その後は曇り時々陽が射しました。午前中は曇り一時晴れ、一時小雪。午後は晴れ一時曇り。最高気温は5.5℃。
外は寒いですが、部屋の中はストーブのおかげで22℃くらいにしてあります。
この所、灯油の価格もちょっとだけ下がったので助かりますが、もっと下がっても良いと思うのですが。
さて、部屋の窓辺には、パイナップルの鉢が二つ置いてあります。
今は成長はゆっくりですが、少しずつ大きくなっています。
葉も長くなり、置き場所に困るほどです。
パイナップルは春に花をつけ実になるのですが、実を付けるには株の成熟度がまだ足りないと思います。
もう一年株を肥培し、再来年に期待しましょう。
外は寒いですが、部屋の中はストーブのおかげで22℃くらいにしてあります。
この所、灯油の価格もちょっとだけ下がったので助かりますが、もっと下がっても良いと思うのですが。
さて、部屋の窓辺には、パイナップルの鉢が二つ置いてあります。
今は成長はゆっくりですが、少しずつ大きくなっています。
葉も長くなり、置き場所に困るほどです。
パイナップルは春に花をつけ実になるのですが、実を付けるには株の成熟度がまだ足りないと思います。
もう一年株を肥培し、再来年に期待しましょう。
2018年12月17日月曜日
忘年会
今朝の最低気温は―0.6℃。朝の天気は切れのち晴れ。日中は晴れ一時曇り。最高気温は7.1℃。
今日のお昼は忘年会。
お寿司にオードブル、鍋焼きうどんと、食べるものは沢山。
お酒は飲んだのかって、飲むわけないでしょ。
飲酒運転はしません。
ノンアルコールのビールをごくごくと飲みました。
食べて飲んで、お腹はいっぱいです。
とっても楽しい時間でした。
そして食べ過ぎて、夕食はみかん一個でした。
今日のお昼は忘年会。
お寿司にオードブル、鍋焼きうどんと、食べるものは沢山。
お酒は飲んだのかって、飲むわけないでしょ。
飲酒運転はしません。
ノンアルコールのビールをごくごくと飲みました。
食べて飲んで、お腹はいっぱいです。
とっても楽しい時間でした。
そして食べ過ぎて、夕食はみかん一個でした。
2018年12月16日日曜日
今朝は氷点下12.1℃
今朝の最低気温は―12.1℃。 朝の天気は薄曇りで柔らかい陽射しが有ります。日中は薄雲が広がっていますが、陽射しもあり晴れ。最高気温は4.2℃。
今朝は冷え込みました。
最低気温は氷点下12℃。
この冬一番の冷え込みです。
木の枝や、枯れた草には霧氷の花が咲き、朝日にキラキラ輝いてとても綺麗です。
それにしても今朝は寒かったです。
というよれも、昨夜から寒く、布団に入っても足が寒く、丁度足の付近のボアシーツの下に使い捨てカイロを入れて寝ました。
足の付近がぬくぬくして、気持ちよく寝れました。
このころ、足のしびれが強くなってきて、足も冷たく感じますが、触ると冷たくもないのですが、感覚として冷たく感じます。
これも、腰から来ているようです。
今朝は冷え込みました。
最低気温は氷点下12℃。
この冬一番の冷え込みです。
木の枝や、枯れた草には霧氷の花が咲き、朝日にキラキラ輝いてとても綺麗です。
それにしても今朝は寒かったです。
というよれも、昨夜から寒く、布団に入っても足が寒く、丁度足の付近のボアシーツの下に使い捨てカイロを入れて寝ました。
足の付近がぬくぬくして、気持ちよく寝れました。
このころ、足のしびれが強くなってきて、足も冷たく感じますが、触ると冷たくもないのですが、感覚として冷たく感じます。
これも、腰から来ているようです。
2018年12月15日土曜日
首が寒い
今朝の最低気温は―3.6℃。朝利天気は雪。日中は小雪で、午後になると薄日が射してきて、夕方には晴れてきました。最高気温は―0.6℃。
今日の日中の最高気温は氷点下0.6℃。
この冬、初めての真冬日です。
そして、朝の最低気温より、夜は晴れたためグット気温は下がり、23時には氷点下9.6℃を記録しています。
さて、午前中、床屋さんに行って髪の毛を切ってきました。
前回行ったのは7月中旬、5ヶ月振りです。
耳は半分隠れ、首も隠れて暖かかったのですが、今はスカスカ、寒いです。
今日の日中の最高気温は氷点下0.6℃。
この冬、初めての真冬日です。
そして、朝の最低気温より、夜は晴れたためグット気温は下がり、23時には氷点下9.6℃を記録しています。
さて、午前中、床屋さんに行って髪の毛を切ってきました。
前回行ったのは7月中旬、5ヶ月振りです。
耳は半分隠れ、首も隠れて暖かかったのですが、今はスカスカ、寒いです。
2018年12月14日金曜日
夜には積雪27cm
今朝の最低気温は―2.6℃。朝の天気は雪。日中は小雪、夕方からは雪。最高気温は1.3℃。
未明から降り出した雪は8時には13cmになりました。
そして8時半過ぎには除雪車がやってきました。
日中は小雪になりましたが、気温は低く氷点下2℃台が続きました。
夕方からは一時激しく降り、21時には積雪27cmに達しています。
この冬初めての本格的な積雪です。
これだけ積もれば根雪になるでしょう。
スキー場は倍ぐらいはあるでしょうが、まだまだ足りません。
さて、今夜の21時ごろに、ふたご座流星群が極大をむかえますが、残念ながら外は雪。
お月様も見えず、空からは雪が舞い落ちています。
未明から降り出した雪は8時には13cmになりました。
そして8時半過ぎには除雪車がやってきました。
日中は小雪になりましたが、気温は低く氷点下2℃台が続きました。
夕方からは一時激しく降り、21時には積雪27cmに達しています。
この冬初めての本格的な積雪です。
これだけ積もれば根雪になるでしょう。
スキー場は倍ぐらいはあるでしょうが、まだまだ足りません。
さて、今夜の21時ごろに、ふたご座流星群が極大をむかえますが、残念ながら外は雪。
お月様も見えず、空からは雪が舞い落ちています。
2018年12月13日木曜日
ふたご座流星群とウィルタネン彗星
今朝の最低気温は―2.0℃。朝の天気は早朝は曇りでのち晴れ時々曇り。日中は晴れの天気です。最高気温は3.8℃。
昨夜からの雪は、未明には積雪9cmになりました。
お昼頃は長野まで。
青空が広がってとても気持ちが良いです。
帰ってからは、柔らか菜という、野沢菜と白菜だかなんかと掛け合わせた、見た目、野沢菜に近いお菜を漬けました。
柔らか菜というだけあって、柔らかく美味しいそうですが、今回初めて漬けたので、まだ食べていません。
漬け上がりが楽しみです。
さて夜は、ふたご座流星群の観望会ですが、雲が多く、星が見える範囲も狭く、しばらく見ていましたが、見えたのは数個。
ウィルタネン彗星は雲で見えません。
そこで場所を変え、田園の農道へ。
観望会の場所よりは少し良く、雲の切れ間にウィルタネン彗星も双眼鏡で見ることができました。
プレアデスから右下に双眼鏡をずらすと、とっても淡い彗星が視野に現れます。
雲も多く、見えるのは時々で、薄雲もあるようで、尾を引いた姿とは程遠いです。
青く薄く広がっていて、目を凝らして見ないと見過ごしてしまいます。
流星はここでも数個見ました。
昨夜からの雪は、未明には積雪9cmになりました。
お昼頃は長野まで。
青空が広がってとても気持ちが良いです。
帰ってからは、柔らか菜という、野沢菜と白菜だかなんかと掛け合わせた、見た目、野沢菜に近いお菜を漬けました。
柔らか菜というだけあって、柔らかく美味しいそうですが、今回初めて漬けたので、まだ食べていません。
漬け上がりが楽しみです。
さて夜は、ふたご座流星群の観望会ですが、雲が多く、星が見える範囲も狭く、しばらく見ていましたが、見えたのは数個。
ウィルタネン彗星は雲で見えません。
そこで場所を変え、田園の農道へ。
観望会の場所よりは少し良く、雲の切れ間にウィルタネン彗星も双眼鏡で見ることができました。
プレアデスから右下に双眼鏡をずらすと、とっても淡い彗星が視野に現れます。
雲も多く、見えるのは時々で、薄雲もあるようで、尾を引いた姿とは程遠いです。
青く薄く広がっていて、目を凝らして見ないと見過ごしてしまいます。
流星はここでも数個見ました。
2018年12月12日水曜日
日の入りが1分遅くなった
今朝の最低気温はんは0.3℃。朝の天気は早朝は雨で霧のち曇り。日中は曇り一時陽が射し一時小雨。午後も半ば頃には小雨が降り出し夕方には雪になりました。最高気温は6.3℃。
夕方から雪が降っていますが、23時には積雪が6cmになっています。
さて、夕暮れが一番早いのは3日から10日までの16時31分。
11日から14日までは16時32分。
1分、日の入りが遅くなりました。
1分じゃ何にも変わらないのですが、1月の中旬ぐらいになると、遅くなってきたのを実感できると思います。
雪はまだ降っているので、もう少し積雪は増えるかも。
夕方から雪が降っていますが、23時には積雪が6cmになっています。
さて、夕暮れが一番早いのは3日から10日までの16時31分。
11日から14日までは16時32分。
1分、日の入りが遅くなりました。
1分じゃ何にも変わらないのですが、1月の中旬ぐらいになると、遅くなってきたのを実感できると思います。
雪はまだ降っているので、もう少し積雪は増えるかも。
2018年12月11日火曜日
ふたご座流星群
今朝の最低気温は-3.4℃。朝の天気は曇り、一時薄日が射しました。日中は御昼前後は晴れ。午後も半ばには曇ってきて、日が暮れると雨。最高気温は4.0℃。
今月14日の21時ごろ、ふたご座流星群が極大をむかえます。
ふたご座流星群は、年間三大流星群の一つで、1時間当たり条件が良ければ50~60個ぐらいの流星が見られます。
今回は22時半過ぎには月の影響も無くなり、観測条件は最良です。
ということで、13日の20時からと、14日の21時から、古間の地域交流館(旧古間小学校)のグランドで、ふたご座流星群の観望会を開催します。
また、46P/ウィルタネン彗星が13日に近日点を通過し3等ほどの明るさで見えると予想されています。
晴れていれば、望遠鏡も持っていきます。
曇っていたり、雨、雪の場合は中止になります。
詳しくは、野尻湖ナウマンゾウ博物館までお問い合わせください。
もちろん寒いので、防寒はしっかり。
使い捨てカイロをあちこちに忍ばせて来てください。
今月14日の21時ごろ、ふたご座流星群が極大をむかえます。
ふたご座流星群は、年間三大流星群の一つで、1時間当たり条件が良ければ50~60個ぐらいの流星が見られます。
今回は22時半過ぎには月の影響も無くなり、観測条件は最良です。
ということで、13日の20時からと、14日の21時から、古間の地域交流館(旧古間小学校)のグランドで、ふたご座流星群の観望会を開催します。
また、46P/ウィルタネン彗星が13日に近日点を通過し3等ほどの明るさで見えると予想されています。
晴れていれば、望遠鏡も持っていきます。
曇っていたり、雨、雪の場合は中止になります。
詳しくは、野尻湖ナウマンゾウ博物館までお問い合わせください。
もちろん寒いので、防寒はしっかり。
使い捨てカイロをあちこちに忍ばせて来てください。
2018年12月10日月曜日
ふじを頂く
今朝の最低気温は-3.9℃。朝の天気は曇り時々陽が射す空です。日中は晴れ。最高気温は2.9℃。
今日は須坂のAさんを訪ねてきました。
Aさんは果樹農家。
今はリンゴの出荷で大忙しです。
そんな中お邪魔して、リンゴを頂いてきました。
頂いてきたリンゴはふじですが、一箱は家庭用。
もう一箱は、蜜の入っていない保存用。
蜜の入っているふじは蜜の所が黒くなって来たりして、長期保存には不向きです。
蜜の入っていないふじは来年の春ごろ食べます。
今はもちろん蜜入りふじ、美味しいです。
今日は須坂のAさんを訪ねてきました。
Aさんは果樹農家。
今はリンゴの出荷で大忙しです。
そんな中お邪魔して、リンゴを頂いてきました。
頂いてきたリンゴはふじですが、一箱は家庭用。
もう一箱は、蜜の入っていない保存用。
蜜の入っているふじは蜜の所が黒くなって来たりして、長期保存には不向きです。
蜜の入っていないふじは来年の春ごろ食べます。
今はもちろん蜜入りふじ、美味しいです。
2018年12月9日日曜日
ブレーキの効きを確かめる
今朝の最低気温は-2.4℃。朝の天気は雪。日中は曇り時々雪。最高気温は0.1℃。
朝の積雪は2cm。
今日の最高気温は日付が変わった後の、0時17分の0.1℃。
日中は氷点下1℃台と寒い一日になりました。
そして朝は2cmの積雪です。
仕事の帰り、薄っすら積もって白くなった道路で、タイヤとブレーキのテストをしました。
前後に車がいないことを確かめてから、ブレーキをギュッと踏み込みます。
ABSも働きタイヤは滑ることなく、ググっと車は止まりました。
これを3回繰り返し、タイヤとブレーキの効きを確かめました。
朝の積雪は2cm。
今日の最高気温は日付が変わった後の、0時17分の0.1℃。
日中は氷点下1℃台と寒い一日になりました。
そして朝は2cmの積雪です。
仕事の帰り、薄っすら積もって白くなった道路で、タイヤとブレーキのテストをしました。
前後に車がいないことを確かめてから、ブレーキをギュッと踏み込みます。
ABSも働きタイヤは滑ることなく、ググっと車は止まりました。
これを3回繰り返し、タイヤとブレーキの効きを確かめました。
2018年12月8日土曜日
カブも野沢菜も美味しい
今朝の最低気温は-1.1℃。朝の天気は小雪。日中は曇り時々小雪、午後一時陽が射しました。最高気温は1.7℃。
昨夜、味噌の一夜漬けにしたカブは美味しく漬け上がっていました。
朝食に食べましたが、美味しいです。
カブは大根と比べなめらかで、舌触りもよく食が進みます。
比して、先日漬けた野沢菜の醤油漬けも出して食べましたが、うーん美味しいです。
昨夜、味噌の一夜漬けにしたカブは美味しく漬け上がっていました。
朝食に食べましたが、美味しいです。
カブは大根と比べなめらかで、舌触りもよく食が進みます。
比して、先日漬けた野沢菜の醤油漬けも出して食べましたが、うーん美味しいです。
2018年12月7日金曜日
2018年12月6日木曜日
イチジクを取り込む
今朝の最低気温は1.1℃。朝の天気は曇りのち晴れ。午前中は晴れ一時曇りで、お昼頃から曇り、のち雨時々曇り。最高気温は11.9℃。
いよいよ、明日夜あたりから雪になりそうです。
ということで、鉢植えのイチジクを玄関に取り込みました。
来春の3月上旬ごろに枝を切り取り、挿し木をしたいと思います。
さて、この週末以降は雪の予報が出ていますが、どの位降るのか。
近隣のスキー場は積雪0で、ゲレンデは土がむき出しです。
クリスマス前にはスキーができるぐらい積雪がないと、年末年始のキャンセルが出始めます。
20日ごろまでに降ってくれれば良いので、もう少し雪はご遠慮願いたいです。
いよいよ、明日夜あたりから雪になりそうです。
ということで、鉢植えのイチジクを玄関に取り込みました。
来春の3月上旬ごろに枝を切り取り、挿し木をしたいと思います。
さて、この週末以降は雪の予報が出ていますが、どの位降るのか。
近隣のスキー場は積雪0で、ゲレンデは土がむき出しです。
クリスマス前にはスキーができるぐらい積雪がないと、年末年始のキャンセルが出始めます。
20日ごろまでに降ってくれれば良いので、もう少し雪はご遠慮願いたいです。
2018年12月5日水曜日
夕暮れが一番早い時期です
今朝の最低気温は7.2℃。朝の天気は曇り時々雨。日中は曇り一時雨一時陽が射します。一日の最高気温は子付けが変わったすぐの9.8℃。日中は5℃前後。
今日は未明から少しずつ気温が下がってきました。
夜には2℃台まで下がっています。
さて、今は一年で一番夕暮れが早い時期です。
長野の日の入りは16時31分。
この日の入りが一番早い時期は12月3日から10日までの期間で、11日には1分遅くなり、日の入りは16時32分になります。
大晦日の日の入りは16時41分、10分遅くなります
今日5日13時18分ごろニューカレドニア沖でM7.6の地震が発生しました。
日本への津波の影響はないようです。
そして、アフリカ東方沖で11月11日に謎の地震が発生しました。
この謎の地震がハワイまで届き、20分以上も続きました。
がたがた揺れる地震でなかったため誰も気づかないという地震です。
原因については不明で調査中のようですが、海底火山の活動の可能性も指摘されています。
今日は未明から少しずつ気温が下がってきました。
夜には2℃台まで下がっています。
さて、今は一年で一番夕暮れが早い時期です。
長野の日の入りは16時31分。
この日の入りが一番早い時期は12月3日から10日までの期間で、11日には1分遅くなり、日の入りは16時32分になります。
大晦日の日の入りは16時41分、10分遅くなります
今日5日13時18分ごろニューカレドニア沖でM7.6の地震が発生しました。
日本への津波の影響はないようです。
そして、アフリカ東方沖で11月11日に謎の地震が発生しました。
この謎の地震がハワイまで届き、20分以上も続きました。
がたがた揺れる地震でなかったため誰も気づかないという地震です。
原因については不明で調査中のようですが、海底火山の活動の可能性も指摘されています。
2018年12月4日火曜日
記録の一日
今朝の最低気温は8.9℃。朝の天気は早朝は曇りで、のち晴れ。日中は晴れ時々曇りもで、午後も半ば前には雨が降り出しました。最高気温は20.6℃。
今日は朝から気温が高く、最低気温は8.9℃。
今までの記録は6.7℃ですから2.2℃も高い最低気温です。
そして日中は20.6℃まで上がり、過去記録を3.4℃も上回りました。
今までの記録は17.2℃。
今日は、最低気温も最高気温も塗り替える、とんでもない一日です。
さて、暖かい日も今日までで、明日以降は平年に戻りそうです。
戻らなくてもいいのにね。
今日は朝から気温が高く、最低気温は8.9℃。
今までの記録は6.7℃ですから2.2℃も高い最低気温です。
そして日中は20.6℃まで上がり、過去記録を3.4℃も上回りました。
今までの記録は17.2℃。
今日は、最低気温も最高気温も塗り替える、とんでもない一日です。
さて、暖かい日も今日までで、明日以降は平年に戻りそうです。
戻らなくてもいいのにね。
2018年12月3日月曜日
野沢菜を漬ける
今朝の最低気温は3.1℃。朝の天気は曇り。日中も曇りで、午後も半ば近くになると晴れ間が出てきました。最高気温は14.9℃。
さて、野沢菜をいただきました、少し前に4キロほど漬けてあるので、今回頂いて野沢菜の三分の一ほど漬けて、あと三分の二は、長野の知人の方に差し上げました。
今年は、昨年より一袋余計に漬けたので、いっぱい食べられます。
私は、子供の時から家では母が野沢菜漬け、コショ漬け大根、沢庵、味噌漬けなどを自家製で作っていました。
その漬物を食べてきたので、漬物は大好きです。
ただ、母がつけた漬物を、もう食べることができないのが残念ですが。
もう一度食べたいですね。
さて、野沢菜をいただきました、少し前に4キロほど漬けてあるので、今回頂いて野沢菜の三分の一ほど漬けて、あと三分の二は、長野の知人の方に差し上げました。
今年は、昨年より一袋余計に漬けたので、いっぱい食べられます。
私は、子供の時から家では母が野沢菜漬け、コショ漬け大根、沢庵、味噌漬けなどを自家製で作っていました。
その漬物を食べてきたので、漬物は大好きです。
ただ、母がつけた漬物を、もう食べることができないのが残念ですが。
もう一度食べたいですね。
2018年12月2日日曜日
夾竹桃を取り込む
今朝の最低気温は-2.7℃。朝の天気は霧。9時を過ぎると少しずつ陽が射してきました。日中は快晴です。最高気温は11.8℃。
今朝は、氷点下2℃を下回りました。
そろそろ鉢植えの夾竹桃を家の中に入れなければと思っていましたが、今日玄関に収容しました。
この夾竹桃は斑入りで、花は八重咲で色は紅色、花びらにも斑が入ります。
この夏も綺麗な花を咲かせてくれました。
氷点下7~8℃までは耐えるようですが、流石氷点下15℃は無理で枯れてしまいます。
イチジクもそれほど寒さに強くはありませんが、強いという品種でも氷点下10℃位。
氷点下15℃位まで耐える品種も出てきていますが、世界は広いですね、氷点下20℃まで耐える品種が出てきています。
今、我が家で育てているイチジクは氷点下20℃まで耐える品種です。
この秋も美味しいイチジクを食べさせてもらいました。
鉢植えにしてあるイチジクも、そろそろ玄関に取り込みます。
今朝は、氷点下2℃を下回りました。
そろそろ鉢植えの夾竹桃を家の中に入れなければと思っていましたが、今日玄関に収容しました。
この夾竹桃は斑入りで、花は八重咲で色は紅色、花びらにも斑が入ります。
この夏も綺麗な花を咲かせてくれました。
氷点下7~8℃までは耐えるようですが、流石氷点下15℃は無理で枯れてしまいます。
イチジクもそれほど寒さに強くはありませんが、強いという品種でも氷点下10℃位。
氷点下15℃位まで耐える品種も出てきていますが、世界は広いですね、氷点下20℃まで耐える品種が出てきています。
今、我が家で育てているイチジクは氷点下20℃まで耐える品種です。
この秋も美味しいイチジクを食べさせてもらいました。
鉢植えにしてあるイチジクも、そろそろ玄関に取り込みます。
2018年12月1日土曜日
師走
今朝の最低気温は-1.4℃。朝の天気は曇り一時陽が射します。日中も曇りで一時晴れ、午後も半ばになると小雨が降り出しました。最高気温は11.9℃。
今日から師走です。
なんと1年の早いことか。
残り30日で大晦日。
また一つ年を取ります。めでたくもあり、めでたくもなし。
めでたい? そんなわけない、若いときならいざ知らず、この歳じゃめでたくないに決まってる。
お昼頃、駅の近くを通ると、見慣れない車両が入線しています。
軌道や信号、電力などを検査する車両のようです。
JR東日本のE491系、East i-Eです。
この線区の検査に入っているようです。
今日から師走です。
なんと1年の早いことか。
残り30日で大晦日。
また一つ年を取ります。めでたくもあり、めでたくもなし。
めでたい? そんなわけない、若いときならいざ知らず、この歳じゃめでたくないに決まってる。
お昼頃、駅の近くを通ると、見慣れない車両が入線しています。
軌道や信号、電力などを検査する車両のようです。
JR東日本のE491系、East i-Eです。
この線区の検査に入っているようです。
登録:
投稿 (Atom)