2024年6月30日日曜日

半年が終わる

今朝の最低気温は17.6℃。朝の天気は曇り日中は曇り時々雨。最高気温は24.8℃。

今日は時々雨。
雨量は24時間で3.0mm。
大したことはありません。

さて、今日で6月も終わり。
一年の半分が終わります。
新年早々、人生最大の危機に襲われましたが、何とか切り抜けました。
後半は、良いことづくめで終わってほしいですね。
本当に穏やかに過ごせたらと思います。
さて、庭に植えてあるオカワカメは順調に成長していて。大きな葉が付いています。
一週間もすれば初摘みできそうです。
そして、食用菊を挿し木してありましたが、しっかり根付いたようで、今日、庭に植えつけました。
植木鉢から根鉢を崩しながら取り出すと、しっかり根が出ています。
用意した会った上床に植えつけました。

2024年6月29日土曜日

長きにわたりお世話になった方が、お店を閉店、

今朝の最低気温は16.2℃。朝の天気は曇り。日中も晴れ。最高気温は26.4℃。

9時過ぎの電車で長野まで行ってきました。
長野駅東口で50年以上、店を営業してきた知人の方が、6月いっぱいで、お店を閉めるというので、お会いしに行ってきました。
Yさんには、本当にお世話になり、助けていただきました。
とても寂しいです。
これからは、お体を大切にされて、お過ごしいただければと思います。
ありがとうございました。

夜、20時過ぎに蛍を見に行きました。
このところ寒い日が続いていましたが、今日は暖かくなりました。
蛍はそこそこ飛んでいました。
ピークは7月3~4日ごろになるのではと思っています。
2019年以前に比べると、まだ数十分の一。
2019年秋の大洪水で泥が流れ込んだため、カワニナも蛍の幼虫も大打撃を受け、2020年は蛍が大激減してしまいました。
そこから少しずつ数が増えてきていますが、最盛期に戻るには、まだまだ時間がかかりそうです。
午後、家の近くの木から、ニイニイゼミの鳴き声が聞こえ行きました。
早いですね。





2024年6月28日金曜日

下がったり上がったり

今朝の最低気温は15.2℃。朝の天気は雨。日中も雨。最高気温は19.7℃。

今日は雨。
そこに来て、日中は18℃台。
寒いです。
とてもじゃないけど、半袖はいりません。
さて、こんな寒い日は、血圧も上がり気味かと思ったら。そうでもない。
朝の血圧は125の、下は80。
お昼過ぎには、103、下は79。
夜は143の87。
変動しますね。血圧に一喜一憂しても仕方ないです。



2024年6月27日木曜日

一喜一憂

今朝の最低気温は12.0℃。朝の天気は曇り。日中は晴れ一時曇り。最高気温は25.3℃。

午前中は病院。
血液検査の結果、ちょっと高くなってしまった数値があります。
高くなったり、戻ったりと、一喜一憂しすぎるのもいかがなのもか。
ストレスましたのか、目まいも少し多くなったような。
心筋梗塞になったこと自体ストレスの原因ですが、その後の体調が時々不調になるのも、ストレスからきていることも、あると思います。

2024年6月26日水曜日

ネットを張る

今朝の最低気温は15.9℃。朝の天気は曇り。午前中は曇りで、お昼前から曇り時々晴れ。最高気温は22.8℃。

今日はオカワカメのツルを這わせるため、棒を立てて、ネットを張りました。
ネットにツルが絡まれば、一気に伸びていきます。
あとは、追肥です。
オカワカメは成長が早く、肥料をたくさん食います。
大食いなんです。
肥料が切れてくると葉が小さくなってくるので、こまめに追肥し肥料切れがないようにします。
あと十日もすれば、初摘みできるでしょう。

2024年6月25日火曜日

梅のハチミツ漬けを作る

今朝の最低気温は19.1℃。朝の天気は曇り。日中は曇り一時晴れ、午後半ばには、一時激しい雨が降りました。最高気温は27.4℃。

午前中、町内のスーパーとドラックストア、ホームセンターに買い物に出かけてきました。
足は、町中循環号を利用しました。
キャベツ一玉が98円、こんな価格は久しぶりです。
その他、食料品を少し、そして洗剤とラップなど。
あとは梅。
梅は、ハチミツ漬けに使います。
梅とハチミツだけで漬けこみます。
出来上がるのは二か月後ぐらい。
ホームセンターでは、ツル物の野菜を絡ませるためのイボ棒を買ってきました。
このツル物はオカワカメ。
ツルも30cmほどまで伸びてきたので、明日にでも棒を立て、ネットを張りツルを絡めます。
オカワカメは熱帯植物なので、気温が上がってきた今、ツルは旺盛に伸びてくれます。
まだ葉を摘み取れるのは先です。

2024年6月24日月曜日

心臓リハビリに行く

今朝の最低気温は18.5℃。朝の天気は曇り。日中は晴れ一時曇り。最高気温は25.7℃。

今日は心臓リハビリに行ってきました。
今日のリハビリで、時速3.5キロでウォーキングで脈拍が105を超え110近くまで上がると、胸に少し圧迫痛が出てきます。
スピードを3.0キロまで下げると圧迫痛は楽になりました。
日々の生活の中での運動では心拍の上限は105ぐらい。
心拍を確認するために、スマートウオッチの購入を検討したいです。
リハビリは毎週月曜日に行っているので、今月は今日で終わりです。
7月は初日の1日から。
心臓リハビリ七カ月目に入ります。
5月のトレッドミル負荷試験の数値がよくないため、延長になってしまいました。
7月終わりか8月初めごろに、再度トレッドミル負荷試験をするようです。
少しでも改善し、そろそろ終わればいいなとは思っているのですが。
さて、長野は暑かったです。
帰りの車の窓から吹き込んで黒風は、温かいですが、信濃町に入ると、涼しい風が吹き込んできます。
さすが信濃町、涼しいです。

2024年6月23日日曜日

雨の一日、鉢植えのパイナップルをベランダに出す

今朝の最低気温は16.4℃。朝の天気は雨一時曇り。日中は雨。最高気温は21.2℃。

今朝、明け方から降り始めた雨は、夜までに40mmの降水がありました。
川も増水してます。
これだけ降れば、土はたっぷりと水を吸っているので、草木や、田畑の農作物は水を得た魚のように、生き生きと茂ってくるでしょう。
鉢植えは、今日にも水くれしなければと思っていましたが、雨水をたっぷり吸いこみ、2~3日は水やりしなくてよいでしょう。
さて、午前中、室内に入れてある鉢植えのパイナップルをベランダに出しました。
これから9月下旬まで、ベランダで育てます。

2024年6月22日土曜日

イチジクたくさん芽を伸ばしているけど

今朝の最低気温は11.9℃。朝の天気は霧のち晴れのち曇り。日中は曇り時々晴れ、一時小雨がぱらつくこともありました。最高気温は26.7℃。

今日は、担当している組合員に配布物を届けました。
昨年までは、組合費も集金したのですが、今年からは口座振替になったので、とても楽です。
さて、4月に植え替え切り戻し下イチジクは、たくさんの芽が出て伸びていますが、芽吹きが遅れたため、今年は実を付けそうもありません。
実を付けたとしても、熟することはないでしょう。
今年は弱った木を回復させ、来年に備えます。
今日は満月なのですが、残念、雲が広がっていて、お月様は姿を隠したままです。
昨夕は、満月に近い素晴らしい、お月様を拝めたのに。



2024年6月21日金曜日

夏至

今朝の最低気温は16.9℃。朝の天気は曇り一時小雨。

夏至
今日夏至。
北半球では一年で、昼の時間が一番長く、夜が短い日。
実際に昼が一番長いのは4日ほど早いのですが。
明日からは、昼がちょっとずつ短くなって今のですが、短くなってほしくなーーい。

梅雨入り。
今日、気象庁は関東甲信が梅雨入りした模様と発表がありました。
平年より14日遅い梅雨入りになりました。

今日、町内の野尻地区で、お昼ごろ昨夜から行方不明だった男性が、遺体で発見されました。
顔や背中に大きな動物に引っかかれた爪痕が残っていて、熊に襲われたようです。

2024年6月20日木曜日

今日は暑い、脱水に注意

今朝の最低気温は12.0℃。朝の天気は快晴。日中も晴れ。最高気温は29.1℃。

午前中、八畳によってミツバチの様子を見て、その後Sさんを訪ね、そしてスーパーとドラックストアによって買い物をしてきました。
今日は買い忘れしないよう、紙に書いていったのですが、ちょっとお金が足りなくなって、優先度の高いものを買ってきました。
買い物から帰ってから、草取りと肥料くれです。
暑くて、少し動いただけで汗が出て、脱水にならないよう、こまめに水分補給しながらの作業です。
脱水には、特に注意が必要です。




2024年6月19日水曜日

頸のリハビリに行く

今朝の最低気温は9.9℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れ。最高気温は23.4℃。

午前中、首から肩にかけてと、腰のリハビリに行ってきました。
頸は頸椎のヘルニアをしていて、このところ、頸を動かすとカクカクします。
また、手にしびれが出ることがあります。
そして、足には痺れと痛みがでています。
これを改善するのには、結構な時間がかかります。
帰ってから、Mのところに伺いました。Mさん宅の玄関横に置いてある小さなテーブルの裏に徳利バチの巣が作ってあります。
Mさんが昨日巣の外側から察知有罪をかけたそうで、今日は棒で巣に穴をかけて殺虫剤を吹き込みました。
差の後、巣を取り除くと、中に幼虫の入った巣が作ってありました。
親蜂はいませんでした。
昨日掛けた殺虫剤で死んだか、狩りに出かけていたかは分かりません。
もし狩りに言っていたら、夜モルト巣のあった場所に蜂がいるので、その際は蜂に向けて殺虫剤を噴霧するよう、お願いしました。




2024年6月18日火曜日

雨の天気はうっとうしい

今朝の最低気温は14.6℃。朝の天気は雨。日中はお昼少しすぎまで雨、午後は曇り。最高気温は午前1時ごろの20.3℃。

今日は朝から雨。
お昼ごろまでは結構な降りで、降り始めから18mmの降水がありました。
ニッ知友の気温は14℃台から17℃台。
チョット涼しいです。
明日は天気が回復して、明後日も晴れの天気。
金曜から雨の天気になりそうで、梅雨入りになるかもしれません。

2024年6月17日月曜日

心臓リハビリに行く

今朝の最低気温は14.7℃。朝の天気は薄曇りで柔らかい陽射しがあります。日中は晴れのち曇り。最高気温は24.6℃。

今日は、長野まで心臓リハビリに行ってきました。
負荷をかけると、不整脈が出てきます。
それ以外は、落ち着いています。
このまま落ち着いた状態が続いてくれれば嬉しいのですが。
さて、夕方日が暮れるころ、二ホンミツバチ1群を近距離ですが移動しました。
近距離の移動は前の巣箱の位置を覚えていて、外勤蜂は元の位置に戻ってしまいます。
そのため、ある程度遠距離に移動して、しばらくたってから、また移動するのが良いのですが、今回は戻り蜂覚悟で移動しました。
その理由は熊対策です。
今の場所には電気柵が設置してありませんが、移動した先は電気柵の中。
100%安全とは言えませんが、大きな阻止力にはなります。

2024年6月16日日曜日

水やりをする

今朝の最低気温は17.3℃。朝の天気は薄雲がありますが晴れ。午前中は晴れ。お昼過ぎからは晴れたり曇ったり、一時小雨。最高気温は26.0℃。

午前中、鉢植えのイチジクやベニサラサドウダンツツジ、サクラソウ、地植えの菊、オカワカメ、フジバカマに水やりをしました。
これが結構な手間です。
オカワカメはつるが伸び始めてきたので、ネットを張る時期になりました。
さて、ベニサラサドウダンは5本ありますが、3本は挿し木苗、2本は実生苗。
実生苗は5本あったのですが、3本は3人の方に一本ずつ差し上げました。
残り2本が手元にありますが、この2本が変わっています。
一本は葉が通常の葉に比べて一回り小さいのです。
この春、新しい用土で植え替えたら、通常の大きさに戻ると思っていたのですが、小さいままです。
そして、もう一本は、葉が紅葉し始めたみたいに、赤みがあります。
葉の裏は通常の緑色。
表面に赤みがあります。
また、新しく伸びた茎は真っ赤です。
葉が小さい木も、葉に赤みがあるのも、昨年に引き続いてのことで、遺伝的に固定しているのでしょう。
もう少し大きくして、挿し木で増やしたいですね。

2024年6月15日土曜日

ブルーベリーが熟すのが楽しみ

今朝の最低気温は18.0℃。朝の天気は晴れ。午前中は晴れで、お姫過ぎからは雲が多くなり、午後は曇り。最高気温は31.3℃。

今日も二ホンミツバチの蜂場に行き、電気柵の様子を見てきました。
高電圧を発生する本体は、異状なく作動していました。
さて、すぐ横にあるブルーベリーは実が大きくなってきています。
熟し始めるのは、7月に入ってから。
ミツバチを見に行った際、ついばんでくるのが楽しみです。
熟しているブルーベリーを手でつまんでは、パックンチョ、パックンチョと口に放り込んで、もぐもぐと食べるのは至福の時間。
超新鮮なブルーベリーは美味しいです。

2024年6月14日金曜日

先日のホルダー心電計の結果を聞きに行く

今朝の最低気温は13.4℃・朝の天気は晴れ。日中も晴れ。最高気温は26.6℃。

午前中、昨日設置した二ホンミツバチの蜂場の電気柵の本体を交換してきました。
昨日、電池を入れた本体は、いろいろな面で不安があったため、他の機器に交換したわけです。
電池を入れスイッチを入れると、作動ランプがしっかり点灯しました。
さて、午後は長野まで、先日のホルダー心電計の結果を聞きに行ってきました。
不整脈の発生は少なくなっていて、治療が必要な不整脈の発生も心配ないそうです。
その他、虚血による異状も大丈夫だと言っていました。
ただ、心筋梗塞による心筋壊死による心機能の低下はまた別。
低下してしまった心機能と体力の回復のため、延長に入った心臓リハビリを頑張ります。

2024年6月13日木曜日

目まいが

今朝の最低気温は14.1℃。朝の天気は薄曇りで柔らかい陽射しがあります。日中は晴れ。最高気温は26.7℃。

午前中、二ホンミツバチの蜂場に行き、1群だけ少し離れたところに置いてある、巣箱の周りに電気柵を設置しました。
帰ってからむ、玄関通路に置いてある、金稜辺を庭に移動しました。
たっぷり水をくれました。
近日中に置き肥をします。
さて、このところと言っても、5月上旬ころから、少し目まいがするようになっていましたが、現在も続いています。
このめまい、朝布団の中で目が覚めた時と、夜寝るため布団に入ったときに目まいが発生します。
日中はほとんど発生しませんが、たまに椅子に座っている時に軽く目まいが出ることがあります。
耳にも低い耳鳴りが出ています。
4~5年前から一年に一二度発生することがあり、前回は昨年夏ごろ。
数年前に耳鼻科で詳しく検査したところ、メニエル病と言われいるので、また再発したのかも。

2024年6月12日水曜日

久しぶりの雷、結構楽しめた稲光

今朝の最低気温は15.8℃。朝の天気は薄曇りで柔らかい陽射しがあります。日中は晴れ。最高気温は28.3℃。

午前中、二ホンミツバチの様子を見てきました。
蜂友のYさんが、ご自分の二ホンミツバチを内検していました。
私もミツバチの様子を見て、昨日電池を交換した電気柵を確認しました。
そのあとは、町内のスーパーに買い物に行きました。
あれもこれも買わなければと思いながら、帰ってきて見てみると、あれもこれも買い忘れた、何じゃこりゃです。
しっかり紙に書いていかなくちゃだめですね。
そして、午後3時前から雷が鳴り始め、雨も。
久しぶりの雷は、ひっきりなしに轟き、稲光が走り、近くにも何発も落ちました。
停電を覚悟しましたが、停電にはなりませんでした。
いやーそれにしても近くに落ちると、ビビりますね。
それでも窓から眺め、稲光が落ちるのを見ていました。
今日は結構楽しめました。

2024年6月11日火曜日

人工分割4群中、2群で新女王養成完了

今朝の最低気温は11.3℃。朝の天気は薄曇りで、柔らかい陽射しが降り注いでいます。日中は晴れ。最高気温は26.0℃。

午前中、二ホンミツバチの様子を見てきました。
4群内検すると、2群では働きバチのさなぎの蓋がされた巣盤が2枚から3枚あります。
そのうち1群は働きバチの羽化が始まっています、
もう一群は、そろそろ新働きバチが羽化してくるでしょう
1群は無王でした。
もう一群も無王の可能性が高いです。
この春入居した群は内検しませんでした。
この群を内検するのには、巣箱を棚から降ろさないと蓋を開けられないので、いったん2キロ以上離れた場所に移動しないとだめです。
そして、電気柵の電池を交換しました。
さて、二ホンミツバチを見た後、蜂場の横に流れている深さ4~5メートルの沢の中に、ワサビの根茎を植えてきました。
ワサビの茎を切り取った根茎の部分です。
植えた数は15本ほど。
まあ、どのくらい根付いてくれるかは未知数です。
根付いて来春花が咲いてくれれば嬉しいですね。

2024年6月10日月曜日

延長心臓リハビリに行く

今朝の最低気温は14.9℃。朝の天気は薄曇りで柔らかい陽射しがあります。日中は晴れ時々曇り、お昼ごろ一時小雨。最高気温は23.0℃。

今日は、長野まで心臓リハビリに行ってきました。
心筋梗塞を発症してから、6っカ月めに入っています。
トレッドミル負荷試験の結果、心臓機能の回復が芳しくないため、医師の判断で心臓リハビリの期間が延長されています。
嬉しいやら嬉しくないやら、おっととと、もちろん嬉しくないです。
順調に回復していたら、延長になることもなかったのに。

2024年6月9日日曜日

オカワカメの芽が伸び始めた

今朝の最低気温は17.3℃。朝の天気は曇り。日中も曇り。最高気温は23.5℃。

今日は一日、曇り空。
曇り空はいただけません。
やっぱり青空は、精神衛生上最高の薬です。
さて、庭に植えたオカワカメは、芽が伸び始めています。
まだ小さいですが、これから気温が上がれば、旺盛に伸びてくるでしょう。
これからツルが伸び始めたら、ネットを張って絡ませます。
オカワカメは雲南百薬とも呼ばれ、とても栄養価の高い植物です。
葉をさっと茹でて食べると、ぬめりがあり、シャキシャキ感があり、ツルムラサキより食べやすく、まずまず行けます。
今年は植え床も、しっかり元肥を入れてあるので、葉をたくさん採れるでしょう。

さて、心筋梗塞を起こしてから、丸5カ月たちました。
早いですね。
退院してから、数度体調が悪くなった時もありましたが、今は落ち着いています。

2024年6月8日土曜日

ワサビを取りに行く

今朝の最低気温は12.5℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れ。最高気温は26.9℃。

午前中、町内の富士里地区に、ワサビを取りに行ってきました。
茎を使って、ワサビの粕漬を作ります。
自転車で、無理せずゆっくり行ってきました。
そして、お昼過ぎに、斑入り葉八重咲き紅花夾竹桃の鉢植えを庭に出しました。
鉢にたっぷりと水をくれました。
近日中に植え替えをします。
その際、枝を切り詰めるのですが、その枝を、挿し木穂として挿し木をします。
夾竹桃は挿し木が簡単にできるので、増やすのは簡単です。

2024年6月7日金曜日

整形外科に行く

今朝の最低気温は13.5℃。朝の天気は晴れのち薄曇り。日中も薄雲がありますが晴れ。最高気温は25.1℃。

今日は整形外科に行ってきました。
右足にしびれの混じる痛みが出ています。
そして頸です。
頸椎のヘルニアを過去にしていて、その影響で首から肩にコリがあり、腕に行く血管が少し圧迫されているようです。
少しリハビリをしたほうが良いということで、予約をしてきました。
湿布薬もいただいてきました。
足の痛みは、2カ月もすればよくなるでしょう。




2024年6月6日木曜日

アカシアの花は終わってしまいました

今朝の最低気温は8.2℃。朝の天気は晴れ。日中は晴れ一時曇り。最高気温は21.8℃。

午前中、二ホンミツバチの様子を見てきました。
気温も上がっていたので、ミツバチは元気に通っていました。
蜂場にある、ニセアカシアの花は終わっています。
さて、鉢植えのイチジクは芽が少しずつ伸びています。
植え替えしてから、芽が伸びてくるまで一カ月半もかかってしまいました。
まだ芽は小さいで須賀、芽が出て伸び始めてくれてよかったです。
植え替えした際、根を大幅に切り詰めたことと、枝をバッサリ切り落としたため、一時休眠して、休眠から融けるまで時間がかかってしまいました。

2024年6月5日水曜日

ホルダー心電計の取り外しに行ってきました

今朝の最低気温は9.0℃。朝の天気は晴れ。日中は晴れ時々曇り。最高気温は19.4℃。

芒種
麦や稲などのイネ科植物の種を巻くころ。

お昼過ぎに、ホルダー心電計の取り外しに行ってきました。
胸に張り付けてある電極をはがすだけですが、これがしっかり張り付いていて、はがす時に、ちょっと申し訳ない程度に付いている胸毛を引き抜いて持ってきました。
ホルダー心電計を取り付けてある間には、一度も胸に痛みが出ることはありませんでした。
それが、夕方に、少し胸に軽い痛みが数分あり、そして夕食後にも少し痛みが出ました。
ここ数日痛みが出ていなかったので、ちと安心していたので、また痛みが少し出たのが、ちょっとがっかりです。
ホルダー心電計を付けている間、一度も痛みが出なかったのに、外したとたんに痛みが出るとは。
心電計を取り付けてある間は、心臓もおとなしくしていたようです。
心電計の結果は14日に聞きに行きます。

2024年6月4日火曜日

ホルダー心電計の取り付けに行く

今朝の最低く気温は8.7℃。朝の天気は薄曇りで柔らかい陽射しがあります。日中は晴れ時々曇り。最高気温は18.7℃。

今日も日中、最高気温は20℃に足しなく、ちょっと肌寒いです。
特に風当たりの強いところでは、寒く感じます。
さて、お昼過ぎに、長野の病院まで出かけ、ホルダー心電計の取り付けに行ってきました。
胸に電極パットを4カ所貼り付け、記録計を首から掛け、お腹に張り付けるだけです。
あと、厄介なのは、行動記録を付けることです。
これが面倒。
明日午後、心電計の取り外しに行ってきます。


2024年6月3日月曜日

緊急地震速報

今朝の最低気温は8.6℃。朝の天気は薄曇りで柔らかい陽射しがあります。日中は晴れ時々曇り。最高気温は17.6℃。

今朝6時31分ごろ、能登半島付近を震源とするM5.9、最大震度5強の地震が発生しました。
寝ていたら緊急地震速報がなり、慌てて服を着て様子を見ると部屋の照明機器が揺れていますが、ガタガタとした揺れではなく船の揺れる感じです。
いやー、朝から心臓に悪いです。
さて、今日は心臓リハビリに行ってきました。
心臓リハビリは、心筋梗塞発症から5カ月間なのですが、回復状態により医師の判断で、延長できるそうです。
私の場合は、先月下旬の検査でも、心機能の数値が低く、リハビリ期間を延長するので、もうしばらくはリハビリに行かなくてはなりません。
リハビリでは、心電図は問題ありませんが、血圧が高めなのがちと心配。
明日はホルダー心電計の取り付けに行ってきます。

2024年6月2日日曜日

草はよく伸びる

今朝り最低気温は10.6℃。朝の天気は雨のち曇り。日中は曇り時々雨。最高気温は16.9℃。

今日は朝から時々雨の天気。
天気が悪いと、気もめいります。
このところ、体調が悪いせいで、なおさらめいっています。
さて、このところの雨で、草木は、これ見よがしに伸びてます。
また草刈りしなくちゃならないのは、ちょっとしんどいです。


2024年6月1日土曜日

右足に痛みが出ています

今朝の最低気温は7.8℃。朝の天気は薄曇りで、柔らかい陽射しが降りそいでいます。日中は晴れ時々曇り。最高気温は20.8℃。

今日は天気もまずまず。
暖かくなりました。
10時ごろ、二ホンミツバチの様子を見てきました。
元気に通っています。
アカシアの花も散り始めた木もあります。
さて、少し前より右足に痛みが出ています。
運動による筋肉痛ではありません。
腰からきている痛みだと思います。
過去には腰椎からくる痛みを何度も経験しているので、100%とは言えませんが、たぶんそうだと思います。
痛みの度合いは、痛み止めを飲もうかと思うレベルです。
体調は村があります。
朝は血圧も正常まで下がっていますが、夕方以降上がってきて、今夜11時ごろ血圧を測ると、上は158、下は98と高くなっています。
さて、凍したものでしょう。