今朝の最低気温は―9.0℃。朝の天気は曇りのち雪。日中は雪。最高気温は0.1℃。
今日で1月も終わり。十二分の一が終わります。
早いですね。
今は大寒の最中で、一番寒い時期ですが、節分まで3日。
そして、2月4日は立春、暦の春はもうすぐそこです。
さて、今日は湿った重い雪です。
寒冷前線が通過した後、南岸に前線と低気圧が接近したため、湿った空気が流れ込み、重たい雪になりました。
北極寒気は、北海道や東北北部までの南下にとどまる傾向で、気温はどちらかというと少し高め。
強い寒気が西日本まで南下したこともありますが、長続きはしませんでした。
今日で1月も終わりですが、日の入りは17時11分と遅くなっています。
南中高度も約6度高くなり、天気の良い日は、車の中も暖房がなくても暖かくなるようになりました。
2019年1月30日水曜日
機能更新プログラムを入れた
今朝の最低気温は―10.9℃。朝の天気は早朝は放射霧が漂っていましたが空は晴れ。日中は晴れの天気です。最高気温は3.1℃。
昨夜遅くというか、日付が変わってから、さあ寝ようと、パソコンを閉じようとしたとき画面の色が変わって、真ん中にメッセージが。
機能更新プログラムの準備ができましたと。
そこで再起動をしてから寝ました。
朝、パソコンを起動して、ネットを見ていると、フアンの音がいつもより激しく聞こえます。調べるとCPUが90%前後の駆動率になっています。
ネットを見ている程度で、特段CPUを駆使するようなことはしていません。
詳しく調べていくと、Runtime BrokerというWindowsプロセスの一つでストアアプリのアクセス管理に役立つというプロセスが動きっぱなしになりCPUを酷使し、パソコンが重くなっていました。
重くちゃ困るので、このプロセスを停止するよう設定しました。
その後は静かです。
アプリの一覧を見ていると、ダウンロードした覚えのないアプリがいくつもあります。
日付を見ると、1月29日、機能更新プログラムを入れた日です。
その時勝手にダウンロードされたようです。
以前にはTwitterまで入っていました。
これは削除しました。
Vistaの時は、どんなアプリでもダウンロードする場合は管理者許可が必要でしたが、今は使わないアプリが勝手に入るようですし、こんなことでセキュリティは大丈夫なのでしょうか。
さて、このCPUの酷使の原因は勝手に入ったストアアプリに原因があるようですが、どのアプリかは分かりません。
どのアプリか分かれば、削除すればよいのですが、困ったものです。
九州・大分県で民家の毛布の中にヤマネが冬眠していたそうです。
ヤマネはもちろん当地にもいます。
知り合いの方が、ネズミを駆除するためにかご式のネズミ捕りを仕掛けて置いたら、ヤマネが入っていたことがあると言っていました。
もちろんヤマネは森に返したそうです。
また、別荘に来て、布団を出したらヤマネが冬眠していたという方もいます。
ヤマネは夜行性で人目に付きにくく、見かけることは少ないのですが、結構いるようです。
今、カナダからアメリカ中部にかけて、北極寒気が南下して、近年ない低温になっているそうです。
500hPaの高層天気図を見ると、アメリカに大寒波が南下しているのがわかります。
ヨーロッパにも新たな寒気が南下しているようですね。
日本をと見ると、強い寒気の南下もありましたが、今は小康状態。
高層天気図を見ると、シベリア、バイカルの北に強い寒気団が有りますが、これがどう動くのでしょう。
来てほしくないですね。
昨夜遅くというか、日付が変わってから、さあ寝ようと、パソコンを閉じようとしたとき画面の色が変わって、真ん中にメッセージが。
機能更新プログラムの準備ができましたと。
そこで再起動をしてから寝ました。
朝、パソコンを起動して、ネットを見ていると、フアンの音がいつもより激しく聞こえます。調べるとCPUが90%前後の駆動率になっています。
ネットを見ている程度で、特段CPUを駆使するようなことはしていません。
詳しく調べていくと、Runtime BrokerというWindowsプロセスの一つでストアアプリのアクセス管理に役立つというプロセスが動きっぱなしになりCPUを酷使し、パソコンが重くなっていました。
重くちゃ困るので、このプロセスを停止するよう設定しました。
その後は静かです。
アプリの一覧を見ていると、ダウンロードした覚えのないアプリがいくつもあります。
日付を見ると、1月29日、機能更新プログラムを入れた日です。
その時勝手にダウンロードされたようです。
以前にはTwitterまで入っていました。
これは削除しました。
Vistaの時は、どんなアプリでもダウンロードする場合は管理者許可が必要でしたが、今は使わないアプリが勝手に入るようですし、こんなことでセキュリティは大丈夫なのでしょうか。
さて、このCPUの酷使の原因は勝手に入ったストアアプリに原因があるようですが、どのアプリかは分かりません。
どのアプリか分かれば、削除すればよいのですが、困ったものです。
九州・大分県で民家の毛布の中にヤマネが冬眠していたそうです。
ヤマネはもちろん当地にもいます。
知り合いの方が、ネズミを駆除するためにかご式のネズミ捕りを仕掛けて置いたら、ヤマネが入っていたことがあると言っていました。
もちろんヤマネは森に返したそうです。
また、別荘に来て、布団を出したらヤマネが冬眠していたという方もいます。
ヤマネは夜行性で人目に付きにくく、見かけることは少ないのですが、結構いるようです。
今、カナダからアメリカ中部にかけて、北極寒気が南下して、近年ない低温になっているそうです。
500hPaの高層天気図を見ると、アメリカに大寒波が南下しているのがわかります。
ヨーロッパにも新たな寒気が南下しているようですね。
日本をと見ると、強い寒気の南下もありましたが、今は小康状態。
高層天気図を見ると、シベリア、バイカルの北に強い寒気団が有りますが、これがどう動くのでしょう。
来てほしくないですね。
2019年1月29日火曜日
2019年1月28日月曜日
2019年1月27日日曜日
この冬初めて1mを超えました。
今朝の最低気温は―5.0℃。朝の天気は雪のち陽が射してきました。日中は晴れ一時曇りで、夕方近くになると快晴になりました。最高気温は―0.2℃。
昨夜22時から今朝までに新たに降った雪は7~8cm。
もっと降るかと思っていましたが大したことは降れませんでした。
それでも一昨日夕方から今朝までの降雪量は30cmを超えています。
今朝8時の積雪は102cmになり、この冬初めて1mを超えました。
さて、今回の大雪も朝までで、日中は晴れてきて、夕方には快晴。
そのため、日が暮れだ後は気温が下がってきて23時には―11.3℃になっています。
明日朝は、もっと冷えそうです。
昨夜22時から今朝までに新たに降った雪は7~8cm。
もっと降るかと思っていましたが大したことは降れませんでした。
それでも一昨日夕方から今朝までの降雪量は30cmを超えています。
今朝8時の積雪は102cmになり、この冬初めて1mを超えました。
さて、今回の大雪も朝までで、日中は晴れてきて、夕方には快晴。
そのため、日が暮れだ後は気温が下がってきて23時には―11.3℃になっています。
明日朝は、もっと冷えそうです。
2019年1月26日土曜日
22時に99cm
今朝の最低気温は―4.1℃。朝の天気は雪で一時薄日が射します。日中は雪が降ったり陽が射したり、天気は変わりました。そして、19時半ごろからは激しい降りになりました。最高気温は、―1.9℃。
今回は、本州まで強い寒気が流れ込み大雪になると予報が出て、当地でも午前中に警報が発令されました。
さて、大雪になると言われましたが、日中はどちらかと言えば小降りで日も射しました。
夜になると激しく降り出しましたが、これも続かず、小降りになったり激しく降ったりを繰り返しています。
それでも、昨日夕方76cmだった積雪は、今夜22時には99cmになりました。
明日の午前中までに、さらに20cmぐらいは降るでしょう。
今回は、本州まで強い寒気が流れ込み大雪になると予報が出て、当地でも午前中に警報が発令されました。
さて、大雪になると言われましたが、日中はどちらかと言えば小降りで日も射しました。
夜になると激しく降り出しましたが、これも続かず、小降りになったり激しく降ったりを繰り返しています。
それでも、昨日夕方76cmだった積雪は、今夜22時には99cmになりました。
明日の午前中までに、さらに20cmぐらいは降るでしょう。
2019年1月25日金曜日
明日から日曜にかけて災害級の大雪の予想
今朝の最低気温は―6.5℃。朝の天気は曇り。日中は曇り時々晴れ、夕方前から曇ってきました。最高気温は1.5℃。
昨夜煮た大根は、味が沁みていて美味しくなっています。
大根の煮物は、一晩おいたほうが旨くなりますね。
さて、明日未明から日曜午前中にかけて大雪になると、それも24時間降雪量が70cm前後に達する可能性があると予報が出ています。
日曜お昼頃までには、さらに50~60cmの降雪量が予想されていて、もし予想通り降られたら、災害級の大雪です。
予報が外れるのを祈るだけです。
昨夜煮た大根は、味が沁みていて美味しくなっています。
大根の煮物は、一晩おいたほうが旨くなりますね。
さて、明日未明から日曜午前中にかけて大雪になると、それも24時間降雪量が70cm前後に達する可能性があると予報が出ています。
日曜お昼頃までには、さらに50~60cmの降雪量が予想されていて、もし予想通り降られたら、災害級の大雪です。
予報が外れるのを祈るだけです。
2019年1月24日木曜日
ミツバチ飼育届を出す
今朝の最低気温は―4.5℃。朝の天気は小雪。日中は曇り時々晴れ一時小雪。最高気温は―1.1℃。
今日、お昼過ぎに長野まで所用でて出かけてきました。
ミツバチ飼育届を出すためです。
業者のように大群を飼っているならいざ知らず、趣味で数群の飼育している人まで届を出す必要があるのか、疑問はあります。
今年の飼育計画と言っても、中々計画通りにはいきません。
帰りに、知人のUさん宅に少しだけお邪魔しました。
Uさんは一週間ほど前から帯状疱疹を発症して、薬を飲み始めているそうですが、痛みがまだ酷いそうです。
帯状疱疹は水疱瘡のウイルスが神経に潜んでいて、体の抵抗力が落ちた時などに発症しやすく、だれでも発症する可能性があります。
一日も早い回復を願うだけです。
今日、お昼過ぎに長野まで所用でて出かけてきました。
ミツバチ飼育届を出すためです。
業者のように大群を飼っているならいざ知らず、趣味で数群の飼育している人まで届を出す必要があるのか、疑問はあります。
今年の飼育計画と言っても、中々計画通りにはいきません。
帰りに、知人のUさん宅に少しだけお邪魔しました。
Uさんは一週間ほど前から帯状疱疹を発症して、薬を飲み始めているそうですが、痛みがまだ酷いそうです。
帯状疱疹は水疱瘡のウイルスが神経に潜んでいて、体の抵抗力が落ちた時などに発症しやすく、だれでも発症する可能性があります。
一日も早い回復を願うだけです。
2019年1月23日水曜日
インフルエンザ大両行
今朝の最低気温は―13.6℃。朝の天気は放射霧が漂っていますが、上空は晴れ。日中は晴れ。夜20時を過ぎると雪が降り出し、その後は吹雪です。最高気温は5.2℃。
今、インフルエンザが大流行しているようで、知人も感染しました。
タイプはA型が主で、高熱が出て症状は重いようです。
私はというと、うん十年前にインフルエンザに感染し、一週間寝込んだことがあります。
高熱が出て、激しい寒気に襲われ、病院で3回も点滴してもらいました。
3回目は12月31日の夜6時ごろ、年取りの晩なのに病院で点滴でした。
その冬はずーっと体調が悪く、春になってやっと回復しました。
さて、インフルエンザの予防にはワクチン接種が、完ぺきではないにしても有効ですが、実は私は接種できないんです。
以前、種類が違うんですが、ワクチンを接種した後、蕁麻疹が体中にぼこぼこと出て、すぐ病院で薬を処方してもらいました。
その際、医師から今後のワクチン接種はダメですと宣告されました。
2011か12年ごろだったか、新型インフルエンザが流行した際に、掛かりつけの医師にワクチン接種を相談しましたが、接種するリスクと接種しないリスクを考えたら、接種しないほうがいいと言われ接種しませんでしたが、幸い新型インフルエンザにはかかりませんでした。
うん十年前のインフルエンザ感染以来、その後は一度もインフルエンザには感染していません。
普通の風邪には感染しましたが。
ただ、ふつうの風邪と言っても侮れないんですが。
持病もある身なので、風邪、特にインフルエンザには注意しないといけないんですが。
今、インフルエンザが大流行しているようで、知人も感染しました。
タイプはA型が主で、高熱が出て症状は重いようです。
私はというと、うん十年前にインフルエンザに感染し、一週間寝込んだことがあります。
高熱が出て、激しい寒気に襲われ、病院で3回も点滴してもらいました。
3回目は12月31日の夜6時ごろ、年取りの晩なのに病院で点滴でした。
その冬はずーっと体調が悪く、春になってやっと回復しました。
さて、インフルエンザの予防にはワクチン接種が、完ぺきではないにしても有効ですが、実は私は接種できないんです。
以前、種類が違うんですが、ワクチンを接種した後、蕁麻疹が体中にぼこぼこと出て、すぐ病院で薬を処方してもらいました。
その際、医師から今後のワクチン接種はダメですと宣告されました。
2011か12年ごろだったか、新型インフルエンザが流行した際に、掛かりつけの医師にワクチン接種を相談しましたが、接種するリスクと接種しないリスクを考えたら、接種しないほうがいいと言われ接種しませんでしたが、幸い新型インフルエンザにはかかりませんでした。
うん十年前のインフルエンザ感染以来、その後は一度もインフルエンザには感染していません。
普通の風邪には感染しましたが。
ただ、ふつうの風邪と言っても侮れないんですが。
持病もある身なので、風邪、特にインフルエンザには注意しないといけないんですが。
2019年1月22日火曜日
この冬の最深積雪
今朝の最低気温は-3.6ど。朝の天気は雪。日中は雪はちらちら、そして薄日も射してきました。午後は曇り一時晴れ。最高気温は―1.2℃。
昨日、夜の初め、75cmだった積雪は、今朝は91cmになりました。
この冬一番の積雪です。
月末にかけて、強い寒気も南下してくるようで、雪の日も多く、積雪はさらに増えそうです。
スキー場も雪は十分あるようなので、後はほどほどに降ってくれれば、余分にはいりません。
さて、今夜21時半ごろ仕事帰りに外に出ると、東の空高く大きな月が。
昨日満月なので、今夜の月も見かけは、ほぼ〇。
北信五岳の山々も月光に照らされ、美しい姿を見せていました。
昨日、夜の初め、75cmだった積雪は、今朝は91cmになりました。
この冬一番の積雪です。
月末にかけて、強い寒気も南下してくるようで、雪の日も多く、積雪はさらに増えそうです。
スキー場も雪は十分あるようなので、後はほどほどに降ってくれれば、余分にはいりません。
さて、今夜21時半ごろ仕事帰りに外に出ると、東の空高く大きな月が。
昨日満月なので、今夜の月も見かけは、ほぼ〇。
北信五岳の山々も月光に照らされ、美しい姿を見せていました。
2019年1月21日月曜日
今夜の満月はスーパームーン
今朝の最低気温は―4.9℃。朝の天気は雪。日中は初め小雪でのち曇り時々小雪、夕方からは雪。最高気温は―1.9℃。今朝の積雪は79cm。
今夜は満月。
そしてスーパームーンです。
一番小さい満月に比べ14%ほど大きく、30%ほど明るく見えます。
ただ当地は小雪、空にお月様の姿はありません。
今日、町内に住む友から、当地に伝わるこしょ漬け大根を頂きました。
こしょ漬け大根は、我が家でも母が健在の時は漬けていましたが、もう20年近く漬けていません。
こしょ漬け大根を漬ける家庭も、以前に比べると、減ってきているようです。
今夜は満月。
そしてスーパームーンです。
一番小さい満月に比べ14%ほど大きく、30%ほど明るく見えます。
ただ当地は小雪、空にお月様の姿はありません。
今日、町内に住む友から、当地に伝わるこしょ漬け大根を頂きました。
こしょ漬け大根は、我が家でも母が健在の時は漬けていましたが、もう20年近く漬けていません。
こしょ漬け大根を漬ける家庭も、以前に比べると、減ってきているようです。
2019年1月20日日曜日
大寒
今朝の最低気温は―7.5℃。朝の天気は小雪。午前中は小雪で、お昼頃一時霙になりました。お昼を過ぎると湿り気のあるボタン雪が黙々と降る時が有りました。最高気温は0.7℃。
大寒。
今日は大寒です。
冬の間で最も寒さが厳しくなるころで、今日から節分までの期間もさします。
さて、日が伸びて、夕暮れが遅くなってきました。
大寒。
今日は大寒です。
冬の間で最も寒さが厳しくなるころで、今日から節分までの期間もさします。
さて、日が伸びて、夕暮れが遅くなってきました。
今日の夕暮れは5時頃。
夕暮れが一番早いころに比べると、約30分遅くなりました。
日の出はというと、たった3分早くなっただけです。
朝が早くなったと感じるのは、2月中旬以降、朝はまだまた暗いです。
上見れば虫っこ、中見れば綿っこ、下見れば雪っこ。
今日のお昼過ぎに降ってきた雪は、ふわふわとした大きなボタン雪で、この言葉の通りの雪でした。
夕暮れが一番早いころに比べると、約30分遅くなりました。
日の出はというと、たった3分早くなっただけです。
朝が早くなったと感じるのは、2月中旬以降、朝はまだまた暗いです。
上見れば虫っこ、中見れば綿っこ、下見れば雪っこ。
今日のお昼過ぎに降ってきた雪は、ふわふわとした大きなボタン雪で、この言葉の通りの雪でした。
2019年1月19日土曜日
2019年1月18日金曜日
2019年1月17日木曜日
大根尽くし
今朝の最低気温は―10.4℃。朝の天気は晴れ。午前中は晴れでお昼頃には雲が多くなり、午後は曇り時々晴れ、夜らは吹雪です。最高気温は5.3℃。
夕方から、大根の千枚漬けを作りました。
大根をスライスして、酢に砂糖、塩、昆布、ユズの皮、集り爪を入れました。
明日の朝には食べられますが、2~3日置けばさらにおいしくなっています。
漬けた量は、大根の重さで3キロほど。
1日3食、食べたとしても、これだけあれば1週間以上食べられます。
その後は、大根のおでん風煮物。
メインは大根、そこに竹輪と厚揚げを入れて、だしと醤油で味付けしました。
もちろん薄味です。
大根尽くしですが、お正月のお餅で膨れたお腹をへこますには、大変なことです。
しばらくは大根に頼ります。
夕方から、大根の千枚漬けを作りました。
大根をスライスして、酢に砂糖、塩、昆布、ユズの皮、集り爪を入れました。
明日の朝には食べられますが、2~3日置けばさらにおいしくなっています。
漬けた量は、大根の重さで3キロほど。
1日3食、食べたとしても、これだけあれば1週間以上食べられます。
その後は、大根のおでん風煮物。
メインは大根、そこに竹輪と厚揚げを入れて、だしと醤油で味付けしました。
もちろん薄味です。
大根尽くしですが、お正月のお餅で膨れたお腹をへこますには、大変なことです。
しばらくは大根に頼ります。
2019年1月16日水曜日
この時期としては雪が少ない
今朝の最低気温は―2.4℃。朝の天気は雪。日中は曇り一時小雪。最高気温は1.4℃。
今朝未明の積雪は42cmでしたが8時には51cmになりました。
雪は、湿り気が多く、とても重たい雪でした。
さて、この時期としては雪は少なめです。
少ないと言って安心はできません、
冬の間で一番雪の降るのは、1月15日過ぎから、2月上旬にかけてです。
冬はまだ半分。
後残り半分、どこかに熨斗付けてあげたいです。
今朝未明の積雪は42cmでしたが8時には51cmになりました。
雪は、湿り気が多く、とても重たい雪でした。
さて、この時期としては雪は少なめです。
少ないと言って安心はできません、
冬の間で一番雪の降るのは、1月15日過ぎから、2月上旬にかけてです。
冬はまだ半分。
後残り半分、どこかに熨斗付けてあげたいです。
2019年1月15日火曜日
夕暮れが遅くなってきた
今朝の最低気温は―9.0℃。朝の天気は曇り。日中は曇り一時晴れのち曇り。最高気温は6.0℃。
今日は日中気温が上がり、久しぶりに6℃に達しました。
今までよりも、寒さが少し緩く感じます。
ただこれから大寒、寒さが一番厳しく、降雪量の多い時期です。
そして、夕暮れが遅くなってきました。
今日の日の入りは16時54分、一番日暮れが早い時期に比べると23分遅くなっています。
日が伸びるのは、嬉しいですね。
さて、今日、ポンカンを買ってきました。
小振りなので、味も締まっているかと思ったのですが、期待外れでした。
食べてみると、甘みは少なく味はいまいち、残念です。
まあ、当たり外れがあるので、仕方ないです。
今日は日中気温が上がり、久しぶりに6℃に達しました。
今までよりも、寒さが少し緩く感じます。
ただこれから大寒、寒さが一番厳しく、降雪量の多い時期です。
そして、夕暮れが遅くなってきました。
今日の日の入りは16時54分、一番日暮れが早い時期に比べると23分遅くなっています。
日が伸びるのは、嬉しいですね。
さて、今日、ポンカンを買ってきました。
小振りなので、味も締まっているかと思ったのですが、期待外れでした。
食べてみると、甘みは少なく味はいまいち、残念です。
まあ、当たり外れがあるので、仕方ないです。
2019年1月14日月曜日
灯油もガソリンも値下がりしていた
今朝の最低気温は―6.5℃。朝の天気は曇りのち晴れ。日中は曇り時々晴れ。最高気温は2.3℃。
今日、灯油を買ってきました。
先月13日頃にポリタンク3缶を買ってきて使っていましたが、今日3缶とも空っぽになりました。
灯油は値下がりして、リッター75円でした。
ポリタンクに目いっぱい入れてきて、これで2月中旬ごろまで持たせます。
そして、車にガソリンも入れてきました。
ガソリンは、リッター129円でした。
一時はとても高かったのですが、劇冬季に値下がりしてくれ、とてもありがたいです。
今日、灯油を買ってきました。
先月13日頃にポリタンク3缶を買ってきて使っていましたが、今日3缶とも空っぽになりました。
灯油は値下がりして、リッター75円でした。
ポリタンクに目いっぱい入れてきて、これで2月中旬ごろまで持たせます。
そして、車にガソリンも入れてきました。
ガソリンは、リッター129円でした。
一時はとても高かったのですが、劇冬季に値下がりしてくれ、とてもありがたいです。
2019年1月13日日曜日
大物カボチャを煮る
今朝の最低気温は―8.1℃。朝の天気は霧のち晴れ。午前中は晴れで、午後は曇り時々晴れ。半ばには曇ってきました。最高気温は2.8℃。今朝の積雪は50cm。
昨年の晩秋に頂いたカボチャ。
少しずつ食べてきたのですが、一番の大物カボチャが残っています。
そこで、今日その大物を切って煮ました。
さすがに大きく、とても肉厚で、美味しそうです。
大きな鍋を使っても、カボチャは半分しか入りません。
味付けは、だしと醤油と砂糖を少々。
カボチャは煮てみないと美味しいかどうかは分からないのですが、見た目はとっても美味しそう。
味が沁みるのは明日朝。
楽しみです。
ただ、味付け上手くいくかなー。
昨年の晩秋に頂いたカボチャ。
少しずつ食べてきたのですが、一番の大物カボチャが残っています。
そこで、今日その大物を切って煮ました。
さすがに大きく、とても肉厚で、美味しそうです。
大きな鍋を使っても、カボチャは半分しか入りません。
味付けは、だしと醤油と砂糖を少々。
カボチャは煮てみないと美味しいかどうかは分からないのですが、見た目はとっても美味しそう。
味が沁みるのは明日朝。
楽しみです。
ただ、味付け上手くいくかなー。
2019年1月12日土曜日
2019年1月11日金曜日
幻の氷瀑
今朝の最低気温は―2.7℃。朝の天気は小雪。日中は曇りのち時々晴れ。最高気温は1.5℃。
昨日朝は厳しい冷え込みでしたが、今朝は緩んでいます。
山へスキー遊びに行くには、まだ雪が少なめです。
林の中には、まだブッシュが出ていて、まだまだ雪は足りません。
さて、黒姫山の中腹には大滝と呼ばれる幻の滝が有ります。
普段はほとんど水が落ちていませんが、春の雪融けや大雨の後には滝が見られます。
今の時期は、ほんの少しの水が凍り付いて氷瀑になります。
今日双眼鏡で見ると、まだ氷瀑は小さめです。
2月の中旬ごろには少しは大きくなっているでしょう。
そのころに、一度見に行きたいと思っています。
昨日朝は厳しい冷え込みでしたが、今朝は緩んでいます。
山へスキー遊びに行くには、まだ雪が少なめです。
林の中には、まだブッシュが出ていて、まだまだ雪は足りません。
さて、黒姫山の中腹には大滝と呼ばれる幻の滝が有ります。
普段はほとんど水が落ちていませんが、春の雪融けや大雨の後には滝が見られます。
今の時期は、ほんの少しの水が凍り付いて氷瀑になります。
今日双眼鏡で見ると、まだ氷瀑は小さめです。
2月の中旬ごろには少しは大きくなっているでしょう。
そのころに、一度見に行きたいと思っています。
2019年1月10日木曜日
この冬一番の冷え込み
今朝の最低気温は―16.2℃。朝の天気は晴れ。日中は曇り時々晴れ。最高気温は―0.9℃。
日の出のころはとてもよく晴れていたのですが、しばらくすると東から南の低空に雲が出てきました。
さて、今朝はとても冷え込みました。
朝の最低気温は―16.2℃、この冬一番の冷え込みです。
今朝は木々の枝や枯草に、霧氷の花が咲いていました。
早朝はダイヤモンドダストが見られたかもしれません。
この最低気温はアメダスの観測なのですが、場所が少し高台で、最低気温が高めになります。
知人のMさんの所では―18℃、古間地区では―20℃ほどまで下がったそうです。
昨日朝86cmまで達した積雪は夜には63cmにまで沈んでいます。
降ったばかりの雪はふかふかですが、自重で締まって暈が減ってきます。
日の出のころはとてもよく晴れていたのですが、しばらくすると東から南の低空に雲が出てきました。
さて、今朝はとても冷え込みました。
朝の最低気温は―16.2℃、この冬一番の冷え込みです。
今朝は木々の枝や枯草に、霧氷の花が咲いていました。
早朝はダイヤモンドダストが見られたかもしれません。
この最低気温はアメダスの観測なのですが、場所が少し高台で、最低気温が高めになります。
知人のMさんの所では―18℃、古間地区では―20℃ほどまで下がったそうです。
昨日朝86cmまで達した積雪は夜には63cmにまで沈んでいます。
降ったばかりの雪はふかふかですが、自重で締まって暈が減ってきます。
2019年1月9日水曜日
一晩で51cmの降雪、大雪です
今朝の最低気温は―5.3℃。朝の天気は雪です。午前中は小雪で一時薄日が射します。午後は時間とともに青空の面積が増えてきましたが、小雪がちらちらしています。一日の最高気温は日付が変わった後の―1.6℃。日中は―3℃台です。夕方以降はグッと気温が下がって20時には―10.1℃、23時には―13.5℃。明日朝はもっと下がりそうです。
姉さん大変です。(チョッと真似してみましたが、分かるかなー)
すごい大雪です。
昨日15時の積雪は35cm、今朝8時の積雪は86cm。
17時間で51cm降りました。
大雪です。
もちろん大雪警報も発令され、警戒を呼び掛けてはいますが。
この雪も日中はちらちら舞う程度で午後は晴れ間が増えてきました。
姉さん大変です。(チョッと真似してみましたが、分かるかなー)
すごい大雪です。
昨日15時の積雪は35cm、今朝8時の積雪は86cm。
17時間で51cm降りました。
大雪です。
もちろん大雪警報も発令され、警戒を呼び掛けてはいますが。
この雪も日中はちらちら舞う程度で午後は晴れ間が増えてきました。
2019年1月8日火曜日
2019年1月7日月曜日
電動おろし器
今朝の最低気温は―6.8℃。朝の天気は晴れ。午前中は晴れのち曇り時々小雪、午後は曇り時々晴れ。最高気温は0.6℃。
午前中は所用で長野まで。
知人の方にもお会いしたいと思ったのですが、まだ喉が痛いし、咳も出ているので、今日は用事と買い物をして帰ってきました。
帰りはホームセンターに寄って、電動おろし器を買ってきました。
ネットで色々見て、買おうかと思っていたのですが、現物が有り、送料や手数料を含めると、こちらのほうが安くなるので買ってきたわけです。
帰ってから、早速リンゴで試してみましたが、問題なくおろすことができました。
今度は大根おろしを作ります。
夜は、大根と里芋の味噌汁を作りました。
大根は厚めに切って、煮込みましたが、大根に味が沁みるのは、冷めていくときなので、明日朝にはしっかりと味が沁みて美味しくなっているはずです。
午前中は所用で長野まで。
知人の方にもお会いしたいと思ったのですが、まだ喉が痛いし、咳も出ているので、今日は用事と買い物をして帰ってきました。
帰りはホームセンターに寄って、電動おろし器を買ってきました。
ネットで色々見て、買おうかと思っていたのですが、現物が有り、送料や手数料を含めると、こちらのほうが安くなるので買ってきたわけです。
帰ってから、早速リンゴで試してみましたが、問題なくおろすことができました。
今度は大根おろしを作ります。
夜は、大根と里芋の味噌汁を作りました。
大根は厚めに切って、煮込みましたが、大根に味が沁みるのは、冷めていくときなので、明日朝にはしっかりと味が沁みて美味しくなっているはずです。
2019年1月6日日曜日
小寒
今朝の最低気温は―3.7℃。朝の天気は雪。日中は小雪で一時薄日、午後は曇り。最高気温は―1.4℃。
小寒
今日は小寒。
これから冬の中でも一番寒い時期をむかえます。
今日が寒の入り。今日から節分までを寒中、寒の内とも呼びます。
そして、1月20日が大寒です。
さて、今日午前中、部分日食が有りました。
10時過ぎに、30%ほどの面積が月に覆われました。
当地では曇っていて、小雪が舞ったりしていましたが、雲が薄くなった時があり、薄雲を通して、欠けている太陽が見えましたが、食の最大の時でも、空の明るさに影響はありませんでした。
あと風邪は喉の痛みと鼻水が収まれば、全快になるのですが、これが中々しぶといです。それでも少しずつ良くなっています。
小寒
今日は小寒。
これから冬の中でも一番寒い時期をむかえます。
今日が寒の入り。今日から節分までを寒中、寒の内とも呼びます。
そして、1月20日が大寒です。
さて、今日午前中、部分日食が有りました。
10時過ぎに、30%ほどの面積が月に覆われました。
当地では曇っていて、小雪が舞ったりしていましたが、雲が薄くなった時があり、薄雲を通して、欠けている太陽が見えましたが、食の最大の時でも、空の明るさに影響はありませんでした。
あと風邪は喉の痛みと鼻水が収まれば、全快になるのですが、これが中々しぶといです。それでも少しずつ良くなっています。
2019年1月5日土曜日
2019年1月4日金曜日
無事準備完了
今朝の最低気温は―11.5℃。朝の天気は晴れ。日中は快晴。最高気温は3.1℃。
今日は朝から晴れてとても良い天気になりました。
朝は冷え込みましたが、日中は3℃まで上がり、雪は締まって、夕方には45cmの積雪です。
さて、明日からは仕事、というか、その準備のため今日も職場に行って来ました。
ただ帰ってきたのは夜遅く。
チョッとしたトラブルのため、時間がかかりました。
明日のため完ぺきにしておかないと、明日開館できません。
無事トラブルも解決し、準備が完了しました。
風邪は少しずつ良くなっています。
のどの痛みも軽くなってきていますが、まだ咳や鼻水が出ています。
今日は朝から晴れてとても良い天気になりました。
朝は冷え込みましたが、日中は3℃まで上がり、雪は締まって、夕方には45cmの積雪です。
さて、明日からは仕事、というか、その準備のため今日も職場に行って来ました。
ただ帰ってきたのは夜遅く。
チョッとしたトラブルのため、時間がかかりました。
明日のため完ぺきにしておかないと、明日開館できません。
無事トラブルも解決し、準備が完了しました。
風邪は少しずつ良くなっています。
のどの痛みも軽くなってきていますが、まだ咳や鼻水が出ています。
2019年1月3日木曜日
2019年1月2日水曜日
風邪は少しずつ良くなってきています
今朝の最低気温は―2.5℃。朝の天気は小雪。日中は曇り時々晴れ。最高気温は0.1℃。
昨夜は45cmまで積雪は減っていましたが、今朝5時には54cmまで増えました。
日中は雪が止んだため、夕方には積雪48cmになっています。
まだ積雪は少なく、山ではブッシュが出ているため、山スキーはできません。
さて、風邪の症状は改善してきています。
微熱も収まりつつあり、体のだるさも少なくなってきました。
ただ、喉はガラガラしていますが、これも少しずつ良くなっています。
元旦は一日外出もせず、ごろごろしていましたが、今日はお昼過ぎに近くの喫茶店でコーヒーを飲んできました。
昨夜は45cmまで積雪は減っていましたが、今朝5時には54cmまで増えました。
日中は雪が止んだため、夕方には積雪48cmになっています。
まだ積雪は少なく、山ではブッシュが出ているため、山スキーはできません。
さて、風邪の症状は改善してきています。
微熱も収まりつつあり、体のだるさも少なくなってきました。
ただ、喉はガラガラしていますが、これも少しずつ良くなっています。
元旦は一日外出もせず、ごろごろしていましたが、今日はお昼過ぎに近くの喫茶店でコーヒーを飲んできました。
2019年1月1日火曜日
新年あけましておめでとうございます
2019年 平成31年 元旦
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2019年 初日の出
2019年 1月1日 7時17分
左側のぽこんと出た山は、志賀高原の笠岳
今朝、日の出を撮ろうと7時に起き、外を見ると晴れ渡っています。
カメラを用意して待つこと17分。
志賀の山並みの向うに、日が昇り始めました。
カメラはコンパクトデジカメ、日が昇る前はピントが合っていたのですが、太陽が出ると強い光のためか、合焦が上手くいかず、少しピンボケです。
今日は朝から晴れ渡って、綺麗な日の出も見れました。
穏やかな朝を迎えることができました。
皆様にとって、今年一年、穏やかな年になることを願っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
今朝の最低気温は―12.3℃。朝の天気は晴れ。日中も晴れ。ただ午後も半ばになると西から北、黒姫から妙高は雪雲に覆われるようになりました。最高気温は3.1℃。
登録:
投稿 (Atom)