2020年1月31日金曜日

1月が終わる

今朝の最低気温は-2.2℃。朝の天気は晴れのち雪。日中は一時曇り。最高気温は0.2℃。

今朝起きると外は晴れています。
8時半ごろから雪になりましたが、朝の積雪は2~3cm。
降る降るということだったので20cmぐらいは覚悟していましたが、拍子抜けです。
夜になっても10cmほどです。

さて、今日で1月も終わり。
明けましておめでとうと言ったのが、昨日のように思えるのに、1月が終わります。
今年は新年早々に足の小指を骨折するという、おおぼかをしでかしてしまったのですが、小指が今年の厄を全部背負ってくれたのかもしれません。

2020年1月30日木曜日

今日の積雪0cmは観測史上初めて

今朝の最低気温は0.1℃。朝の天気は晴れ。日中も晴でしたが
、夕方からは雨で夜は雪。最高気温は9.1℃。

昨夜、大根を厚切りし、味噌で煮ました。
竹輪と里芋を入れて、さらにサバ缶の水煮も入れました。
今朝食べると味が沁みていて柔らかく、とても美味しくなっています。
また、今日は大根の千枚漬けも作りました。
今はダイエット中で、糖質(ご飯など)を少なくして、大根や野菜と、タンパク、そしてカルシウムを取っています。
タンパクやカルシウムは骨折を治すにはしっかりとらないと、治りが遅くなるかも?
2月一杯には治すぞ。と意気込んでいますが、チョッと心配。
さて、日中積雪0cm。
田畑にも雪はありません。
見た目は4月上旬。
平年値では66cmですが、今年は0です。
1月30日の積雪が0cmというのは観測史上初めてのことだと思います。




2020年1月29日水曜日

小指の関節も骨折していた

今朝の最低気温は3.8℃。朝の天気は曇り一時雨。日中は曇りで、最高気温は8.5℃。

今日は朝から一日曇り空です。そして、最高気温は3.8℃、最高気温は8.5℃。
今は大寒の真っ最中ですよ。
どうした、この天気。
地球が狂いだしたのか。
まあ人間にはどうしようもありません。

さて、今日はリハビリと整形外科で骨折した小指を見てもらいました。
指先から3番目の関節の指先寄りで骨折したのですが、関節にも痛みと腫れが有ります。
X線写真を4枚撮影すると一枚の写真に、関節部分の骨折が見にくいのですが写っていました。
軟骨も傷ついているでしょうし、関節を包む膜も傷ついていると思うので、こりゃ治るのに時間がかかりそうです。
山菜採りが始まる4月下旬までには、山に入れるようにしなければ。

2020年1月28日火曜日

冬はどこ行った

今朝の最低気温は1.0℃。朝の天気は曇り一時小雨。日中は晴れ時々曇り。最高気温は9.4℃。

今朝は南の風が強いです。
風が窓に当たりビュービュー音を立てています。
最大瞬間風速は18.4m。
8時の平均風速は10.1mで気温は5.2℃、9時には7℃まで上がっています。
外には雪はありません。
田畑は地肌むき出しです。
外の状態は4月上旬の景色です。
立春前なので春一番とはならないのですが、偽春一番です。
それにしても、夜になっても余り気温が下がっていません。
このまま春になるわけでもなく、予報では31日から雪になるようです。
はたして、どの位降るのか。
ある程度降らないと、スキー場はまたclauseになります。

2020年1月27日月曜日

灯油を買ってくる

今朝の最低気温は-2.4℃。朝の天気は曇り。日中も曇りで、最高気温は4.9℃です。

今日は一日曇り空でした。
低気圧が発達しながら本州を縦断するため、夜遅くから雪になるようです。
明日にかけて所によっては大雪になると予想されています。
大雪は困ります。
足の指を骨折してまだ一ヶ月経っていません。
痛みもあるのに、除雪するなんざ、まっぴらごめんです。
降っても20センチ以下でお願いします。神様。
さて、午後、灯油を買ってきました。
先月20日にポリタンク3缶買ってきた以来です。
今日も3缶買ってきたので、2月下旬ごろまでは、これで大丈夫です。
そして車にガソリンも満タンにしてきました。
9千円終わりました。
痛い出費ですが、暖かく過ごすには、仕方ないです。

2020年1月26日日曜日

日中晴れたのに夜は曇り

今朝の最低気温は-3.6℃。朝の天気は曇り。日中は晴れで、夕方には曇ってきました。最高気温は5.8℃。

今日は、日中晴れたので、この晴が夜まで続いてくれたら、星空が広がってくれるかなと思ったのですが、夕方から曇ってしまいました。
月あかりの関係もあり、カノープスが見えやすいのは今日まで。
次に見やすくなるのは、月明かりの影響を受けない2月13日から27日頃になります。
この所、夜満天の星空になる日が有りません。

2020年1月25日土曜日

エンジンオイルを交換

今朝の最低気温は-2.4℃。朝の天気は曇り。日中は晴れ時々曇り。最高気温は1.3℃。

午後、車のエンジンオイルを交換してきました。
メーカーから、エンジンオイルの交換を怠ると、エンジン火災の危険が高まるというDMが来たためです、
中古ですが昨年9月に購入した車で、購入時にエンジンオイルは交換済みでした。
今回、走行距離も期間も余裕が有りましたが、念のため交換しました。
燃えたら困るじゃん。

2020年1月24日金曜日

離れちゃいやよ

今朝の最低気温は1.7℃。朝の天気は曇り一時小雨。日中は晴れ時々曇り、午後も半ば前には小雨で、夜は小雪。最高気温は8.1℃。

今日は日中気温が上がりました。
そんな中、小布施から須坂、長野を回ってきました。
長野ではミツバチ飼育届を出してきました。
さすがに長野は、あまり寒さを感じませんでしたが、帰りでは坂中トンネルを抜け、飯縄町の高岡まで来ると小雨がパラつきだし、信濃町に入ると強風と雨です。
長野と信濃町では、天気が全く違います。
これで同じ天気予報区分、ちょっとおかしいのです。
さて、昨日午後、車から降りた時に、チョッとした段差が有ったのですが、雪で分からず、そこに右足を置いてしまい、グキッと。
その瞬間に痛みが。
右足の小指を骨折したのですが、くっ付き始めている部分が、まだ離れてしまったかと、ドキッとしました。
幸い離れなかったようで、+した痛みは夜にはなから無くなりました。
+した痛みがなくなっただけで、以前の痛みはバッチシあります。

2020年1月23日木曜日

今日は寒雨です

今朝の最低気温は-2.6℃。朝の天気は曇。日中は曇り時々小雨。最高気温は4.8℃。

今日は日中小雨になりました。
雲間からは黒姫山の山頂が見える時もあるので、上空にも暖かい空気が流れ込んでいるようです。

さて夕方、大根を厚切りして、煮ました。
太っとい大根2本を2セ価値ほどの厚さに切ったので、大きな鍋にいっぱいになりました。
味つけは、おでんにするわけではないのですが、おでんの元を入れ、あとは醤油を足して調整しました。
大根は冷めていくときに味が沁みるので、美味しくなるのは明日です。
前回の味噌に比べてさっぱりしているので、いっぱい食べられます。
大根の千枚漬けもそろそろ終わるので、また漬けます。
大根はまだたくさんあるので、煮物にもしようと思います。



2020年1月22日水曜日

この冬一番の冷え込み

今朝の最低気温は-11.5℃。朝の天気は霧のち晴れ、薄雲が広がっていますが。日中は晴れ。最高気温は6.1℃。

今朝はこの冬一番の冷え込みになりました。
寒かったです。
日中は晴れて、気温も少し上がり、昨日降った雪もぐっと少なくなりました。
さて、よる21時半ごろ仕事帰りに、空の様子を見ましたが、天頂付近からオリオンにかけて星が見えるだけでした。
今日見ても、ペテルギウスは暗いです。
オリオンの左肩で輝く2等星のベラトリクスより暗く見えたように感じます。
ここまで暗くなってくるのは、やはり異常です。
この後、どのような振る舞いをするのでしょう。

2020年1月21日火曜日

降りました26cm

今朝の最低気温は-2.0℃。朝の天気は雪です。日中はお昼頃までは雪で、その後曇り。最高気温は1.5℃。

降りました雪が。
未明から降り出した雪は、12時に26cmになりました。
降り出す前の積雪はアメダスで0cmでした。
それでもこの位の雪は大したことはありませんが、足の小指を骨折しているので、これ以上降られるし、車を止めてあるところの除雪が困ります。
スキー場は大喜びでしょうが。

2020年1月20日月曜日

大寒

今朝の最低気温は-0.6℃。朝の天気は曇り時々小雪。日中は曇り時々小雨。最高気温は2.5℃。

大寒
今日は大寒。
今日から節分までの期間も表し、今日が大寒の入りにもなります。
そして、寒さが最も厳しい時期、となっているのですが、とても大寒とは思えない天気です。
この先、雪の降る時もありますが、気温は高めで、まだ暖冬傾向が続きそうです。
一体この冬はどうなっているのでしょう。
そして、この先どうなるのでしょう。

2020年1月19日日曜日

日が暮れるのが遅くなってきた

今朝の最低気温は-2.9℃。朝の天気は曇りのち晴れ。日中は晴れで午後も半ば前には曇ってきました。最高気温は3.9℃。

この所、夕暮れが遅くなってきました。
今日の日の入りは16時58分。
夕暮れが一番早い時は16時31分。
17時には暗くなっていたのが、今はまだ明るいです。
一日に1分づつ日の入りが遅くなっていきます。

明日は大寒、立春まであと2週間チョッと。待ち遠しいですね。

2020年1月18日土曜日

骨折してから16日経ちました

今朝の最低気温は-3.7℃。朝の天気は曇り。日中も曇りで最高気温は1.1℃。

右足の小指を骨折してから、今日でまる16日経ちました。
足の腫れも当初よりは改善していますが、まだ左足より一回り大きいです。
動かさなくても、痛みはまだ有ります。
そして、ちょっと何かに触れるとキュッとした痛みが出るので、歩く時は注意しているのですが、それてもたまに何かに触れて痛たたたとなって、ちょっと声に出してしまいます。
そして夜寝る時です。
布団に触れないように、左足て布団にドームを作りその中に右足を入れて寝るのですが、問題は寝付いた後です。
寝返りをしたり小指に当たったり、チョッと足を延ばし、指を曲げたりすると、ピキッと痛みが出て目が覚めます。
これが夜中に数度あり、チョッと寝不足です。
それでもだいぶ良くなってきてはいます。
あとは時間だけです。
そして、一番助かっているのは、雪がとても少ないことです。
これで車の止めてあるところを除雪するとなったら大変です。

2020年1月17日金曜日

阪神大震災から25年

今朝の最低気温は-6.2℃。朝の天気は曇り。日中は曇りのち晴れ、午後も半ば前には曇っちきました。最高気温は2.4℃。

今日は日中晴れましたが気温は上がらが、寒かったです。
今日は阪神大震災から25年が経ちました。
朝5時46分に地震か発生。多くの方が亡くなられました。
今日は被災地などで、追悼式典が開催されました。
阪神大震災後、国内では大きな地震か相次ぎました。
そして、東北沖の大震災では、津波で多くの方が亡くなられ、今だ行方不明の方が多くいます。
巨大地震の被害を完全になくすことなど不可能。
これらの地震の都度、耐震基準が厳しくなっていますが、以前作られた構築物は多数あるので、これらの耐震強度を上げるのも大変です。
これからも南海トラフなどでの巨大地震の発生が危惧されています。
海沿いは巨大地震が起きたらすぐ山に逃げる。
自分の命は自分で守るしかないんですね。

2020年1月16日木曜日

大根の味噌煮と千枚漬けを作る

今朝の最低気温は-6.2℃。朝の天気は曇り。日中は晴れ時々曇りで午後も半ば前には曇ってきました。最高気温は1.7℃。

今朝未明に15cmだった積雪は夕方には3cmまで少なくなっています。
まだ消えてなくなってしまうかもしれません。

夕方、大根を厚切りして、みそ仕立てで煮ました。
竹輪と鯖缶を入れて仕上げました。
大根は冷めていくときに味が沁みるので、明日朝には美味しくなっているはずです。
そしてもう一つ、大根の千枚漬けを作りました。
太い大根2本を使ったので沢山出来ました。
2~3日もしたら美味しく食べられます。

2020年1月15日水曜日

ペテルギウスはやっぱり暗い

今朝の最低気温は-0.3℃。朝の天気は曇りのち晴れ。午前中からお昼過ぎの出は腫れ時々雲り、14時前になると、急に激しい雪が降りだしました。最高気温は6.2℃。

今日は14時少し前から、急に雪が降り出し、夜には積雪15cmになりました。
ただこの雪も19時を過ぎると止んできて、20時ごろには星も見えてきました。
仕事帰りは20時半ごろで、オリオンも見えています。
そして気になるのが、ペテルギウスの暗さです。
ベラトリクスとほとんど同じくらいの明るさになっています。
やはり暗いです。
ペテルギウスは赤色超巨星で寿命は1000万年ほどで、そろそろ寿命を迎えます。
最後は華々しく、超新星爆発をおこし、明るさは-10等ほどにもなると予想されていますが、明日爆発するかもしれないし。100年後、1000年後1万年後になるかは誰にもわかりません。
超新星、チョッと見てみたいですね。

2020年1月14日火曜日

リンゴ美味しい

今朝の最低気温は-4.0℃。朝の天気は曇りのち晴れ。午前中は晴れのち曇り。午後は曇り。最高気温は4.2℃。

昨夜遅くに雪が少し降り、朝は薄っすらと白くなっていました。
今、時々リンゴを食べますが、美味しいですね。
シナノゴールドも美味しいのですが、蜜が入ったふじはやっぱり美味しいです。
リンゴは、カリウムも多く、血圧降下作用もありますが、糖分も多いので、食べ過ぎると、ダイエットしている身としては辛いところが有ります。

2020年1月13日月曜日

カノープスが見ごろになってきました

今朝の最低気温は0.0℃。朝の天気は小雪。日中も小雪が舞う天気で、一時陽が射す時もありました。最高気温は3.0℃。

今朝起きると、外は薄っすらと白くなっていました。
湯橋お昼頃には消えてしまいましたが、日中も雪はちらちら舞っていて、夕方には降る量が多くなってきて、夜には真っ白になっています。
それにしても雪は少なく、スキー場は大変です。
さて、快晴の夜は、カノープスが見えます。
今の時期はよる22時半ごろ南の地平線のすぐ上にちょっとだけ顔を出します。
月明かりがあると見えにくいので、今月は17日頃から28日の間が月明かりも無く見頃です。
南の地平線まで雲一つなく晴れるのはとても少なく、この間に1日あればラッキーです。

2020年1月12日日曜日

この先も大雪は期待できない

今朝の最低気温は-1.5℃。朝の天気は霧。午前中は曇り。お昼を過ぎてしばらくすると青空が出てきて日も射しました。最高気温は4.7℃。

今朝も濃霧でした。
初めは焼が降っていると思ったりですが、霧でした。
10日先までの予報を見ても雪の日もありますが、大雪にはなりそうもありません。
さて、骨折した足の小指は、まだ痛みが有ります、腫れてもいます。
チョッと何かに当たったりすると、痛みが走ります。
ギブスをしていないので、楽なのですが、刺激には特段の注意が必要で、歩く時は気を付けているのですが、それでも何かにチョッと当たって、ピリッと痛みが走ります。
折れた所の骨細胞は、突貫工事で修復工事をしているでしょうが、くっ付くには2ヶ月ぐらいかかるようです。
まあ、歳も歳なので、若い人より時間はかかるのが当たり前。
2月下旬には山スキーに行きたいので、おいこら、もっと早く修復工事しろと骨細胞にはっぱをかけなければ。

2020年1月11日土曜日

食事会

今朝の最低気温は-5.5℃。朝の天気は霧のち時々薄日。日中は晴れで夕方からは曇りのち小雨。最高気温は7.4℃。

今日も雪無しの天気です。
さて、今夜はT先生のご自宅にお伺いして、食事会です。
M先生ご夫妻も見えて、というより、お酒を飲むので、送り迎えまでしていただきました。
美味しい食事に、ビール。
薪ストーブが燃えていて、ゆらゆら揺れる炎はいやされます。
そして、ほんわかとした温かさはとても気持ちが良いです。
柴犬がいて、初めは吠えていたのですが、しばらくすると頭をなでなでさせてくれます。
T先生もM先生もスキーをするのですが、この雪不足でスキーができず、体がなまっているようですね。

2020年1月10日金曜日

1月10日なのに雪がない

今朝の最低気温は-0.8℃。朝の天気は小雪。日中は晴れ時々曇り。最高気温は3.4℃。

今朝起きて外を見ると雪で、積雪は4cm。
日中晴れたためふった雪は消えてしまいました。
とても1月10日とは思えない景色です。
ただ20年ほど前にも、この時期に雪が無かったこともあるので、それほど珍しいことでもありません。
スキー場はこの雪不足でclauseしたり、一部コースしか滑れないなど、大きな影響が出ています。
この先の予報でも、大雪になりそうな気配が有りません。
それでも、大寒に入る20日以降になれば、少しは降るのではないかと思います。

2020年1月9日木曜日

ついに積雪0cm

今朝の最低気温は1.3℃。朝の天気は晴れのち曇り一時小雨。日中は曇り時々晴れ。最高気温は5.0℃。

今日は寒くなりましたが、田畑の雪は北向きの土手や、日陰を除いて、ほとんど融けてしまいました。
田圃の畔や土手にフキノトウが小さな芽をのぞかせているので、取りに行きたいのですが、いかんせん足の指が骨折していて、とても採りに行ける状態じゃあれません。
せっかくの春の味覚を味わえるチャンスですが、致し方ありません。
今日は、チョッと買い物に出ただけで、家の中に籠ってネットで動画を見ていました。
実は今、ハマっている動画かあるんですが、またあとでかきます。

2020年1月8日水曜日

小指がポッキンコ

今朝の最低気温は0.9℃。朝の天気は雨。日中は雨時々曇り。お昼前後に一時青空が広がり陽が射しました。最高気温は13.1℃。

今日は朝から雨で、日中は気温も上がりました。
最高気温は13.1℃。
1月の気温としては観測史上の最高気温を記録しました。
雪も融けて、地肌が見えてきました。

午前中リハビリと整形外科に行って来ました、
リハビリの後、2日に痛めた右足の指を見ていただきました。
X線の写真を撮っていただくと、右足の小指がポッキンコと折れていました。
指先から3番目の関節の指先側です。
足の裏や周囲には内出血で所々青くなっています。
骨折した所はずれもなく、ぴたっと合わさっていました。
場所も場所ですし、ぴたっと合わさっているので、ギブスは巻かないで大丈夫ということで、これはとてもありがたいです。
ギブスをしたら靴が履けなくなってしまうし、風呂に入ったりするのも大変ですし、外出するのも大変です。
ただ注意としては歩く時、必ずかかとから先におろすように言われました。
怪我した後は、指先や周囲に刺激があると鋭い痛みが有るので、今までもかかとから着地するようにはしていました。
2月中旬ぐらいまではおとなしくしていましょうが。



2020年1月7日火曜日

異例の暖気が流れ込む

今朝の最低気温は-7.3℃。朝の天気は曇り。日中は曇りで午後になると雪が降り出し夕方には雨になりました。最高気温は5.5℃。

今日から明後日にかけて、日本海を低気圧が発達して通過するため、この時期としては異例な暖気が流れ込み気温が上がって雨になるようです。
今日は初め雪でしたが、のち雨になりました。
せっかく積もった雪も融けてしまいそうです。
スキー場は大打撃です。
低気圧が北海道沖に過ぎ去った後、強い冬型になって寒気が流れ込み、大量の降雪がないと、連休のスキー場が大変だと思います。

2020年1月6日月曜日

小寒

今朝の最低気温は-10.1℃。朝の天気は霧のち晴れ。日中は晴れで、午後も半ばを過ぎると曇ってきました。最高気温は3.0℃。

小寒。
今日は小寒。今日が寒の入りで、節分までが寒の内となります。
冬の中で一番寒い時期を迎え、特に大寒から節分までが激寒になります。
今朝は寒の入りにふさわしく、最低気温は氷点下10.1度まで下がりました。
また放射冷却が効き、放射霧が街を覆っていました。
その放射霧が朝日を浴びて、少しづつ消えていく様子はとても幻想的です。

さて、お昼頃セイヨウミツバチの蜂場に出かけてきました。
雪は5cmほど積もっていましたが、道路は日陰を除いて消えていました。
巣箱の周りには電気柵を設置してありますが、周囲を点検したところ、獣の足跡は有りませんでした。
これから積雪が増えてくる(たぶん)時期で、電線が雪に埋もれて破損する前に撤去しました。
3月中旬までには、再設置します。
電線を外している時、数匹のミツバチが飛んでいましたが、襲っては来ませんでした。
小さなミツバチの一発でも、とても痛いので、

2020年1月5日日曜日

積雪25cm

今朝の最低気温は-2.6℃。朝の天気は雪。8時の積雪は16cm。午前中は雪でしたが10時前には一時薄日も射しましたが、雪は降り続け11時には25cmになりました。
日中は小雪。最高気温は-0.6℃。

昨夕2cmだった積雪は今朝は16cm、お昼前には25cmに達しくした。
スキー場はこの倍は降っているので、ブッシュも埋まって完全オープンでしょう。
スキー場関係者はとても喜んでいるでしょう。
そして、最高気温は氷点下0.6度。



2020年1月4日土曜日

しぶんぎ座流星群

今朝の最低気温は-1.3℃。朝の天気は小雪で一時薄日。日中も小雪の舞う天気。最高気温は0.5℃。

今夜はしぶんぎ座流星群(りゅう座イオタ流星群と呼ばれていました)が見られます。
しぶんぎ座流星群と呼ばれていますが、昔ここに壁面四分儀座と呼ばれる星座が有ったためで、今しぶんぎ座は有りません。
今は、りゅう座、うしかい座、ヘラクレス座の一部を構成しています。
さて、今年の極大(一番多く流星が出現すると思われる時刻)は17時ごろ。
この、しぶんぎ座流星群のダストトレイルを、地球が通過する時間は6時間ほど。
つまり流星が多く見られるのは極大時刻の前後3時間ほどです。
18時での放射点は北の地平線近く。
放射点が高くなるほど、見える流星の数が増えますが、極大時刻から離れてしまうため、多くて10個程度でしょう。
放射点が高くなる深夜の1時から2時ごろに極大が来ると、40~60個程度の流星が見られるかもしれません。
2021年は4日の0時ごろに極大になりますが、月明かりが有り条件は良くありません。
2025年も4日の0時ごろに極大が有り、この年は月明かりも無く観測条件は良好です。
さて、今夜の天気は、天の神様は無常です。
流れ星じゃなく、雪を降らせています。
イエローカードいやいや、レッドカードを出してきましょうか。


2020年1月3日金曜日

ペテルギウスが減光

今朝の最低気温は-2.2℃。朝の天気は曇りのち時々晴れ。日中は晴れ時々曇りで、午後も半ばになると小雨がばらつきだしました。最高気温は5.6℃。

日が暮れて闇が支配すると、南東の空に冬の王者オリオンが輝いています。
その左肩に赤く輝くのはペテルギウス。
地球から700光年ほど離れた位置で輝いています。
今このペテルギウスに異変が起きています。
ペテルギウスは一等星ですが、0等から1.3等ぐらいまで明るさが変わる変光星です。
このベテルギウスが昨年秋から減光し始め1.6等ぐらいまで暗くなっています。
ペテルギウスは赤色超巨星。
寿命は1000万年ほどで、太陽よりはるかに短いのです。
大きいので核融合の燃料になる水素も沢山持っているのですが、とても燃費が悪いのです。大食いなんです。
さて、この赤色超巨星は寿命を迎え、最後の時に、超新星爆発おこします。
ペテルギウスも、そろそろ寿命を迎え、終わりの時が近づいています。
ただいつ超新星爆発を起こすかは分かりません。
もし超新星爆発を起こせば、その明るさは-10等ほどにもなり、昼間の青空の中に輝く姿を見ることができます。
ペテルギウスまでは700光年離れているので、700年前に爆発していたら明日届くかもしれません。
超新星爆発が100年後になるか、1000年後になるか、1万年後になるか10万年後になるか。誰にもわかりません。
出来るなら生きている間に、見たいですね。
ただ、超新星爆発を起こして数年もすると暗くなり見えなくなってきます。
そうするとあの見慣れたオリオンが・・・
チョッと寂しくなりますね。

さて、昨日痛めた右足の小指付近の痛みは、今日も結構あります。
少し腫れてもいます。
チョッと当たりが悪いと、鋭い痛みもあります。
あまり改善しないようだったら、一時見てもらわなくちゃならないかもしれません。

2020年1月2日木曜日

二度あることは三度ある?注意注意

今朝の最低気温は-2.1℃。朝の天気は小雪。午前中は小雪で、午後は曇り時々青空も見え陽が射しました。最高気温は2.0℃。

朝は積雪3cmでしたが、午後は0cmになってしまいました。
黒姫スキー場は雪不足のため今日もクローズされています。
四日から五日にかけて降雪が期待できそうですが、スキー場が再開できる降雪が有ればよいのですが。
今年は新年早々両足に痙攣をおこしたり、今日は足を滑らせて、右足の小指を強打してしまいました。
一瞬激痛が走って、骨折したかと思いましたが、骨折はしていないようですが、夜になっても痛みが有ります。
これで二度目、二度あることは三度あるということで、明日以降は最大限注意します。




2020年1月1日水曜日

新年あけましておめでとうございます

今朝の最低気温は-7.5℃。朝の天気は快晴。日中も晴れの天気。最高気温は4.2℃。

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

さて、昨夜は2年参りに近くの神社に出かけてきました。
帰ったのは0時45分ごろ。
缶酎ハイを飲んでネットを見て寝たのは2時少し前です。
そして3時半ごろに異変が発生。
足に痙攣が発生し始めたのです。
それも両足に、痛みで目が覚めました。
これには思い当たることが、二年参りで獅子舞を奉納してきたのです。
獅子舞は腰にとても負担がかかります。
これが原因だと思います。
寝ていられずに起きて、腰をゆっくりと前後や左右に、そして回したりして様子を見ました。
痙攣は少しずつ収まってきて。再度寝たのは5時ごろ。
日の出を見ようと思っていたのですが、目が覚めたのは8時でした。
外を見ると快晴、すばらしい日の出が見れたと思います。ざんねん。
今回の痙攣は2013年10月に黒姫山に登山したとき、しらたま平らで休んだ際に発生した痙攣と同じです。
足が疲れたので笹原に横になって休んでいたら、両足に痙攣が出てきて、激痛に、これはまずいと思い硬くなった足に手を添えてやっと立ち上がりました。
歩くことが困難で、これ以上進むことは無理と判断し下山を決意。
足を引きずりながら歩いていると、痙攣も少しずつ収まってきました。
やっとの思いで車まで戻りました。
今回の痙攣は、この時の教訓が有るので、まだ酷くなる前に布団から出て立ち上がり、腰をゆっくりほぐすような軽い動きをして、様子を見ました。
その後は椅子に腰かけて、痙攣が収まるのを待ちました。
痙攣が収まってしばらく様子を見て、もう大丈夫と判断して布団に戻りました。
その後は朝まで寝れました。