2020年3月9日月曜日

西洋ミツバチ元気に通っていました

今朝の最低気温は-1.4℃。朝の天気は霧。日中は晴れ。最高気温は19.0℃。

今日は日中気温が上がりました。
春です。と喜んではいられません。
明後日ごろから寒気がまたやってきて雪も降りそうです。
さて日中暖かくなったので、ミツバチの様子を見て来ました。
西洋ミツバチは8群越冬させましたが1群はダニの影響で消滅しました。
あと7群は越冬できましたが、昨秋小振りだった群は、小振りです。当たり前ですが。
6群はまずまずの群で、新しい働き蜂も誕生していて、これから育児面積も拡大してきます。
巣門を出入りする蜂を見ていると、グレーや黄色い花粉を付けて帰ってくる蜂が多いです。
今の花では蜜は期待できませんが、花粉源として育児をするうえでとても大切な花です。
今日は午後用事が有ったので、セイヨウミツバチだけ見て帰りましたが、また気温が上がった時に二ホンミツバチの内検をして、巣盤の整形をしたいと思っています。
たぶん巣盤を横断するように新巣を作っているのではないかと思います。
今のうちに修正し、巣枠にきちんと作るように蜂に教え込まなければ。これ冗談です。
巣盤が大きくなってから修正するのは大変なので。

さて、夜、頂いたフキノトウを天ぷらにしました。
春の味覚ですねー。
美味しいです。